脳内メモ ver.G

書きたい事、書かせてください。最下層です。

あと一つでレベルファイブ

2009-09-25 00:07:27 | 東京ゲームショウ
東京ゲームショウ2009に行ってまいりました。お疲れさまです。
そういえば、結局昼飯食べなかった・・・。いけるもんなんだなー。


戦利品

ほぼカタログ。
遊ばないと貰えないものはあんま貰ってない。
小物ぐらいしか無かったしね。
一番嬉しいのはハッサンの配信か。

ここのゲームの感想等は、あれば後ほど。
去年に比べてかなり寂しい感じ。ブース数も少ないし、ビッグなのもないし。
FF13も、そんなに混んでなかった。見た時は20分待ちとかだったから、大神伝の方が混んでた。
スクエニブースは全体的に空いてたイメージ。ドラクエ6も待ち時間無しだし。キングダムハーツも。スクエニは業界受けより、一般人受けするんだろうな。


ドラクエなどの配信は、スクエニの裏側。1時間起きにハッサンと大魔王地図で交代。
メタルギアのPSP体験版は、無線配信じゃないので待ち時間が発生するので注意してください。これもコナミの裏側かな。
NATALは一般試遊台は無し。完全クローズドだった。物さえ見れなかった。
SCEブースのPSP体験版は整理券方式。
アイレムの小冊子は物販にある。
二ノ国の体験版は、試遊時間の関係で、ムービーや台詞をのんびり見てると一戦闘がぎりぎりぐらい。戦闘パートを試したい場合は、どんどん飛ばせ!!


見かけた芸能人は、ルパン小島(ファミ通Wave編集長)とウケチ。
イベントで、杉浦太陽の奥さんを見かけて、細川茂樹をガンダム頭前で撮影してるのを見かけた。
あと、マイクロソフトの泉水さんもいた。
でゲーム大賞の所に伊集院光。恒例。
芸人見なかったなー。取材してる人は外国の方が多かった。


一つ。
レベルファイブブースに関しては文句を言いたい。
見るとこないなーと思いながら行ったり来たりして、待ち時間無しの時とかにレベルファイブブース行ったんですが、

これは如何な物かと。
体験版が欲しかったんですが・・・。一つでいいから体験版が欲しかった。
50%の確率だと思ったけど、そうでも無さそうな気がした。
自分が運が悪いだけかもしれない。
ムービーも全部レベルファイブイベントで見た物だし。辛い。

5つ貰ったら、体験版一つと交換とかやってくれないかな。
この試みは、悪い印象を残す方が多いと思うのですが・・・。
同じ物が欲しいから何度も行ったんじゃないんだぜ。ありえない。
二ノ国をゆっくり最後まで遊びたいだけなのに。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のっち)
2009-09-24 23:08:22
素直に体験版頂戴って言えばいいんじゃね?
返信する
Unknown (少年)
2009-09-24 23:13:26
お疲れ様です。
今年もKさんと牛どん食べたかったです(ぇ

なんか、人少なかったみたいですね。
全体的に閑散としていた印象だったというか
ブースも去年よりかなり減ったんですよね?
ってかレベルファイブのまさかそこまでもらってるとはww
さすがです。ぶっちゃけ多分レベル5が悪いと思います。身近でもGET報告ありませんですた。
返信する
Unknown ()
2009-09-24 23:13:30
体験版は50%もやらんでしょ。
何回も貰う人がいるからw
って、ハミ通の人は芸能人じゃないでしょ。
返信する
Unknown (K.z)
2009-09-26 00:39:06
>のっちさん
それで貰えれば・・・

>少年さん
チケットが余らない時代です。

人数はあまり変わらないので、ブース数の少なさがそう感じさせたのかなー。

>の○くん
わざわざこういう形にしたのはそういう事ですからね。
一般日がどうなるか少し楽しみです。

ファミ通の人は、自分が見ているDVDでレギュラーなので個人的には芸能人。スチャダラボーズさんと一緒に出てるんだもの。
返信する

コメントを投稿