goo blog サービス終了のお知らせ 

ビジネスホテルの旅

5000円以下のビジネスホテルをまわる旅です。

大曽根餅つき保存会 会員の皆様へ 

2006年04月11日 11時16分47秒 | 大曽根餅つき保存会
大曽根餅つき保存会 会員の皆様へ 餅つき(4月~5月)参加のお願い 

拝啓 春暖の候、皆様におかれましては益々ご清祥の事お慶び申しあげます。
下記のとおり、4~5月は2件、餅つきの要請がありました。1人でも多くの方の参加をお願いしたくご案内申し上げます。
 参加できる方は幹事又は会長新関までご連絡ください。

電話番号 643-2513 Fax共用 (山ニ醤油内 新関)
e-mail oosone@motituki.com


        記


    桜ライトアップ餅つき 
日時  4月19日 午後5時~ 
場所  馬見ヶ崎 ジャバ前


日時  5月3日 午前10時~午後1時頃まで
場所  元気市場


女子バレー部の合格祝餅つき

2006年04月02日 09時53分43秒 | 大曽根餅つき保存会

3月31日


女子バレー部で合格祝餅つきをしました。
サッカー部と卓球部の男子も駆けつけてくれました。



女子バレー部全員合格ということで、とびきりの笑顔と歓声が響きわたりました。

最年長のK氏が一番いい腰つきをしていました。さすがだね~



最後は佐藤コーチ直伝のエッサッサーで締めました。

みんな別れを惜しみ、時間がきても公民館の前でいつまでも話をしていました。

K氏以下子分達は例によって大曾根で唯一のカラオケスナック春夏秋冬で二次会です。
今日は季節はずれの雪でした。
キュウの心にもいつまでもなごり雪が降り続けていました。


ヤマザワ山交ビル店開店祝い餅つき

2006年03月21日 22時53分50秒 | 大曽根餅つき保存会

3月21日
ヤマザワ山交ビル店開店祝い餅つき

山交ビルにヤマザワが開店しました。
品数が豊富で楽しく買い物が出来る店舗です。


板金屋S氏の発案で回転しながらの餅つきを試してみました。
回転しながらつくので均一につかるような気がします。
S氏の研究熱心さには頭がさがります。
今度はどんな技が飛び出すのか楽しみです。

用意した500食ほどの餅はあっという間になくなりました。