いろんなTVで”点の記”の宣伝をしているので
思わず見に行ってしまいました!
TVで撮影の苦労話を聞いたため、測量隊の苦労よりも
俳優の大変さに心が行ってしまい感情移入できない部分がありました。
香川さんの演技や映像はとても良かったですが、少し退屈しました。
残念!
いろんなTVで”点の記”の宣伝をしているので
思わず見に行ってしまいました!
TVで撮影の苦労話を聞いたため、測量隊の苦労よりも
俳優の大変さに心が行ってしまい感情移入できない部分がありました。
香川さんの演技や映像はとても良かったですが、少し退屈しました。
残念!
6月12日から14日までは釣りキチ三平で有名になった
由利本庄でした。
頂上は雲に隠れて見えませんでしたが
鳥海山がきれいでした。
法体(ほったい)の滝や電車見てみたかったですが
仕事、仕事の3日間でした。
6月8日
6月になりそろそろ月山筍の季節だろうと竹の子食堂へ行きました。
みんな同じことを考えるもので、大混雑です。
お目当ての山菜蕎麦を食べました。
今年はじめての月山筍です。さくさくとした食感、やわらかさが素晴らしく
新鮮なその味に大感動です。
師匠様がどんな苦労をして採ってくるか知っているのでなおさらです。
雪渓や山々の美しさを想い出させる味です。
帰りには行者にんにくをもらいました。
去年はじめて食べさせてもらい病み付きになったものです。
生で味噌をつけてばりばりと食べます。
辛さも少しあるのですが、やさしい辛さで、何ともいえない
うまみが口の中で踊ります。天婦羅などにしてもおいしいですが
この食べ方がオススメです。
行者にんにくには内臓脂肪がへったりと様々な効能がるそうです。
醤油漬けにしてもおいしいよと言われたのですが
はしが止まらずなくなってしまたは~