リーダーがガニ股で走り抜いた今年の24時間テレビ。
暴風雨にでも遭遇したような乱れ髪で“熱き心に”をサクッと歌うAKIRA小林に、
もういいかげんウンザリな“負けないで”からの“サライ”に、
アタシの海馬はマンプクのサイン。
何かがおかしいなという気持ちを表す諺はなんですか?
きゅうです ども。
うっかりUPし忘れていた先週の出来事。
お馴染みの 魚山人さんより 「天然うなぎが手に入った」という
それは喜ばしい連絡が入り、しっぽを振ってお邪魔した。
お通しにも鰻の骨せんべいという心遣い。

と、きたら日本酒でしょ。
石川輪島の白藤酒造、純米 寧音。

きゅうりを人物だと勘違いしたのか、キッカリパッキリきゅうりにピントが合ってます。

いよいよ、じっくりと焼き上げた鰻登場。いえ~い!!!
タレ焼きと白焼き2パターンで豪勢に、うなぎバッチコーーーイ!

とても筋肉質で肉質、味、共にしっかりしとります。
がーさす、天然。
日本酒に次ぐ日本酒。
空いた瞬間次の酒がカウンターにライドオン。

お口直しのホイス。

出汁巻き玉子はお忘れなく。

今年も夏バテ無縁でした。
胃袋は今年の夏も絶好調。

お決まり締めの鉄火&かっぱ。

手巻きももれなくついてきた。

旨かった。
今年の夏の贅沢。
さらば、2014夏 そしてウナギ。
あしたから9月だよ。