錦通信の日記

楽しいコメントを書き込みしてください。
お願いします 読み逃げ禁止ですよ

エソ

2010年01月02日 | Weblog
昨年11/15に芦屋ベランダで撮った写真です
太刀魚を狙っていた若者がワームのルアーで釣り上げたエソです

エソはかまぼこの材料になり 
おんちゃんの説によるとかまぼこが美味しくなるそうです。
ネットで調べたら四国の練り物に欠かせない魚だそうです。

見た目はなんとなく不気味ですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へーこれがエソ! (茨木童子♀)
2010-01-03 15:23:38
気持ち悪そうな魚ですね~。
エソが獲れなくなった、かまぼこが不味くなったとこぼしていました。
茨木童子大爺は、高知の干物とかまぼこ以外は食べませんでした。一匹1000円のいわしの干物を焼きます食事係の茨木童子♀はゼッタイ失敗できないのです。真っ黒になったら泣いてしまいそうですから。
高いイワシですね (にしき)
2010-01-05 18:14:18
昔は安い魚の代表だったイワシ
これが採りすぎて今はもおまぼろしの魚に
それにしても一匹1000円の干物とはねー

錦が釣るサヨリもデパートでは35cmのなら
1000円で売られていますよ

コメントを投稿