今日は家の中に一羽のツバメが舞い込んで来ました!

毎年恒例になりましたが
相当焦った巣づくり場所を探している様で
暫くはツバメの突入が続きそうです。
紅柄(べんがら)の影響か・ソースの影響か・家の構造の影響か

我が家に巣を構えた事は一度も無いのですが
生態系も年々変化してますので
今後は解かりません。
桜稀薄・燕稀薄・電波稀薄
地元三大稀薄はまだまだ続いています。
おまけ
そうこうする間に

五十周年ですね

毎年恒例になりましたが
相当焦った巣づくり場所を探している様で
暫くはツバメの突入が続きそうです。
紅柄(べんがら)の影響か・ソースの影響か・家の構造の影響か

我が家に巣を構えた事は一度も無いのですが
生態系も年々変化してますので
今後は解かりません。
桜稀薄・燕稀薄・電波稀薄
地元三大稀薄はまだまだ続いています。
おまけ
そうこうする間に

五十周年ですね