「京都・北山丸太」 北山杉の里だより

京都北山丸太生産協同組合のスタッフブログです

屋根の上からの景色

2014年05月15日 | 日記

5月も半ばになり、山々の北山杉の緑がだんだんと色濃くなってきました。

本日は、本格的な梅雨の時期を迎える前に、屋根の点検と樋の掃除を行いました。

梯子を使って屋根の上に登りますが、最初はやはり足がすくみます。

 

 

秋から冬にかけて、山の上から屋根に舞い落ちた木の葉が 樋を詰まらせるので、年に1回は点検と掃除を行います。

倉庫と事務所棟の両方合わせると、屋根面積はかなり広く、また樋も長くて、掃除も容易くはありません。 

 

 

下を見ると足がすくむので、出来るだけ遠くを見て作業を進めます(^^;

すると、普段は見れない屋根の上からの景色は、ひと味違う、爽快な眺めでした。

 

 掃除を終え、梅雨に備える準備も無事完了です。

 けれど、昨年9月のような100年に1度といった豪雨にはならないよう、祈りたいものです・・・!

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北山丸太の小さな町家 「バ... | トップ | シーズン最終を飾る市売り開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事