■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

南国市三畠(さんばく)で完成見学会を開催しました!!

2017年09月03日 | なおみダイアリー
こんにちは!!

今月1回目の見学会は

南国市三畠(さんばく)で

S田さん邸をお借りして開催させていただきました

お家を貸してくださったS田さん

本当にありがとうございました


S田さんと知り合ったのは2年前

その時は年中だったお兄ちゃんと3才だった妹ちゃん

最初はすごく恥ずかしがり屋で人見知りの2人でしたが

今では、すっごく打ち解けてくれて

宝物を見せてくれたり、一緒に遊んだり

とっても仲良しになってます



S田さんご夫婦もすっごく優しくて楽しい方達です

見学会にも毎回来てくださり

「これいいね!!ウチもこれやりたいね~

「このお家はこうしてるんや!じゃあ、ウチはあーしよう!!」

とイロイロ考えてらっしゃいました


子どもさん達をノビノビ育ててあげたい想いがあり

土地がなかなか見つからなかったS田さん・・・

やっと見つかったこの土地も

「まだ、売りに出せる状況じゃないから

と言う事で購入できるまで

結構時間がかかってしまったんです



でも「本当に、この土地でよかった~!!待った甲斐があったぁ~

と、喜ばれていました




そんなS田さんご家族こだわりのお家

ご紹介させていただきます

まず、1階!!
















入ってすぐキッチンがあるんですが

女性の方で気にされる方が多い

「キッチンってあんまり人から見られたくない」

というお悩みを解決する『しきりドア』

あと、ママさんの『自分の空間』にもなって

ちょっと嬉しいですよね









そして、リビング!!

テレビをここに壁付けされるんです








子どもちゃんが小さいと

やっぱり、テレビ傷ついたりしやすいですし

壁付けにするとスペースも広くなりますよね


家族団らんのリビングを少しでも広く

使いたいというS田さんご夫婦のこだわり



そして、リビングの横にはプラス1部屋!!

この棚は!!







お子さんが小さい間は

勉強机として使われるんです

勉強も見てあげたいという

お父さん、お母さんの優しさアイデアですね



お子さんが大きくなったら物置きの棚としても

使えるし勉強机の処分もいらないので

一石二鳥ですね



そして、2階!!

3部屋あって

ご夫婦の寝室があり

子どもちゃん達2人のそれぞれのお部屋



本当にS田さん家は

お子さんの事を考えてのお家づくりアイデアが

イッパイ詰まっています!


お子さん連れの方も多く

「すごい〜!!こんな事出来るんやね」

と喜んで下さってた方が多いです










2日間とも沢山のご友人を連れて来て下さった

S田さんご家族のおかげもあり

たくっさんの方が来てくださり

大にぎわいの2日間になりました!!



S田さんご家族もウチの会社、メンバーを

好きでいてくださり

「シオミさん本当に良いよ!若い人多いけど

ちゃんと考えてくれて一緒にやってくれるから!

家賃そんなに払ってたら本当にもったいないと思うよ

など、私達に代わって来て下さったお客さんと

お話しして下さったり

本当にありがたい限りです〜




大好きなS田さんご家族がこのお家で

これから、もっともっと幸せな生活が

送れますようにスタッフ一同

心から願っています

これからもよろしくお願いします










次の見学会は来週!!

9日10日に朝倉での開催です!!


しかも!なんと、お隣同士ウチで工事させてもらってるので

2軒同時に見学していただけます!!





ぜひぜひ、お家の見学に来てください

神田川沿いの、河野さんとあやかさんの顔の

シートが目印です(^ ^)


ケーキやお飲物準備しています♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする