本日は今週唯一のイベント(!?)であるリズム教室の日
小学校&幼稚園も夏休みに入ったので先週よりもなお参加者減少
今日なんか親子8組だけでした。多いときには20組以上居るのにね
みんな日本に一時帰国してるんですねぇ~
人数少なかろうと子供達には全く関係なく、今日も元気いっぱいに
踊ったり、動き回ったり、、、と1時間フル活動です
終了後のランチは先日オープンした『COCO'S』へ行ってきました。
リトミック会場からはタクシーでワンメーターと近め
今日から4日間、オープンイベントで『ドラえもん』が登場って話。
お店の前で子供達は風船をGET。
で、お店に入ってみたけれど『ドラえもん』の姿はナイ。アレレ
ま、とりあえずオーダー。メインのセットと子ども用に「お子様ランチ」
注文したお子様ランチが来て食べ始めると、奥のほうから青い物体が
ポニョッ、ポニョッ、ポニョッ、ポニョッ、、、
おぉぉ~
ドラえもんの登場だ~
ホントに足が短くて超スローリーな歩き方。
頭も重そう、、、
でもその短い足+デカイ頭だからこそドラえもんらしいかな
お店の方が写真撮影をしてくれるんだけど、大人が中に入ってる
「着ぐるみドラ」のため、1回の登場時間は15分が限度らしい。。。
こども達はやっとゴハン食べ始めた時だったので、1回目の登場は見送り。
食事優先で次回30分後の登場を待つことに。
でその間に大人も一緒にお食事!だったはずなのに私ともぐらちゃんのハンバーグ
が来ない

注文してすでに20分くらいは経ってる、、、よね、、、
注文したお姉さん呼んで確認するとハンバーグの注文が通ってない!!
うひゃぁ~
もっと早くに確認すればよかったよぉ~
お姉さんも私たちに怒られてオロオロオロオロ
とにかく「急いで!」ってことで再度注文です
それから待つ事10分程度でハンバーグがやってきた。
で私ともぐらちゃんもやっとお食事開始です。
そうこうするうちにドラえもん再登場
さて、写真を撮りにいこう!とチビソラを誘うとなぜか
「ドラえもんコワイよ~
」と言い始めた。
エッ
そんな。こんなチャンスはめったになくってよ
という親の思い・・・
何とか上手く言い含め連れて行く。
ドラえもんの横に立ったチビソラは次第に興味深々になり
ドラえもんのポケットに手を入れてみたりし始めました。
よかったよかった
で、お手手つないでハイポーズ
お店のポラでも写真撮ってくれて「ドラえもんフレーム台紙」に
挟んで渡してくれました
ウン、いい記念写真のできあがり
その後、横のロータスでお買い物。
カートに乗せたチビソラはカートに座った状態でお昼寝開始
途中フラフラ、ゴチッ!っとカートに頭ぶつけちゃってました
いつものごとくリトミックの日のお昼寝はしっかり2時間
夕方起きたチビソラ。書斎で新しい「しまじろう」の絵本&オモチャを発見。
「アッ、チビソラのだった~
」と大喜びでリビングへ
8月号の絵本&オモチャを大層気に入ったご様子です

*****今日のおまけ*****
午前中、チビソラの相手をしててしばらく泣いてた状態で私に放置されてたクルル。
しばらくして静かになったと思ったら寝てた・・・

しかもこんな↑格好で。。。
さすが2人目。自分ひとりでも生きていけるようです。。。

小学校&幼稚園も夏休みに入ったので先週よりもなお参加者減少

今日なんか親子8組だけでした。多いときには20組以上居るのにね

みんな日本に一時帰国してるんですねぇ~

人数少なかろうと子供達には全く関係なく、今日も元気いっぱいに
踊ったり、動き回ったり、、、と1時間フル活動です

終了後のランチは先日オープンした『COCO'S』へ行ってきました。
リトミック会場からはタクシーでワンメーターと近め

今日から4日間、オープンイベントで『ドラえもん』が登場って話。
お店の前で子供達は風船をGET。
で、お店に入ってみたけれど『ドラえもん』の姿はナイ。アレレ

ま、とりあえずオーダー。メインのセットと子ども用に「お子様ランチ」

注文したお子様ランチが来て食べ始めると、奥のほうから青い物体が
ポニョッ、ポニョッ、ポニョッ、ポニョッ、、、
おぉぉ~


ホントに足が短くて超スローリーな歩き方。
頭も重そう、、、

でもその短い足+デカイ頭だからこそドラえもんらしいかな

お店の方が写真撮影をしてくれるんだけど、大人が中に入ってる
「着ぐるみドラ」のため、1回の登場時間は15分が限度らしい。。。

こども達はやっとゴハン食べ始めた時だったので、1回目の登場は見送り。
食事優先で次回30分後の登場を待つことに。
でその間に大人も一緒にお食事!だったはずなのに私ともぐらちゃんのハンバーグ
が来ない


注文してすでに20分くらいは経ってる、、、よね、、、
注文したお姉さん呼んで確認するとハンバーグの注文が通ってない!!
うひゃぁ~


お姉さんも私たちに怒られてオロオロオロオロ

とにかく「急いで!」ってことで再度注文です

それから待つ事10分程度でハンバーグがやってきた。
で私ともぐらちゃんもやっとお食事開始です。
そうこうするうちにドラえもん再登場

さて、写真を撮りにいこう!とチビソラを誘うとなぜか
「ドラえもんコワイよ~

エッ


という親の思い・・・

何とか上手く言い含め連れて行く。
ドラえもんの横に立ったチビソラは次第に興味深々になり
ドラえもんのポケットに手を入れてみたりし始めました。
よかったよかった

で、お手手つないでハイポーズ

お店のポラでも写真撮ってくれて「ドラえもんフレーム台紙」に
挟んで渡してくれました

ウン、いい記念写真のできあがり

その後、横のロータスでお買い物。
カートに乗せたチビソラはカートに座った状態でお昼寝開始

途中フラフラ、ゴチッ!っとカートに頭ぶつけちゃってました

いつものごとくリトミックの日のお昼寝はしっかり2時間

夕方起きたチビソラ。書斎で新しい「しまじろう」の絵本&オモチャを発見。
「アッ、チビソラのだった~


8月号の絵本&オモチャを大層気に入ったご様子です


*****今日のおまけ*****
午前中、チビソラの相手をしててしばらく泣いてた状態で私に放置されてたクルル。
しばらくして静かになったと思ったら寝てた・・・


しかもこんな↑格好で。。。
さすが2人目。自分ひとりでも生きていけるようです。。。
