1月25日☆
櫻井の翔さん♪
お誕生日
おめでとうございます!
カンパーイ!
Oh yeah~! \(*´▽`*)/
アラフィフ日記ランキング 祝 ♪37歳 いつもありがとう~( *´ ▽`)ノ
にほんブログ村
ジャニーズウェブの「オトノハ」しかり、翔ちゃんは、日頃から、よく小難しい言葉を使う人だ。とは、思っておりました。
少々 不思議には 感じていましたが、でも、さほど、気にしては いませんでした。
何故ならば、翔ちゃんが 大卒アイドルだったから。
(その頃、まだ、少なかったよね。)
しかし、昨年末 放送された「8時だJ 」を見て、ワタシは ビックリしました。
と、言いますのは、翔ちゃんが Jr.の時に、固い口調のキャラを1個乗せた・・・と、話していたから。
今の 「翔氏」が、そんな時から 来ていたなんて、全然知りませんでしたから。
結果として、ワタシの中での 好感度が up up up up 高く~♪ 急上昇しましたよ。(笑)
可愛かったね、頑張る16才の翔ちゃん。
37才、スタートですね。
HAPPY BIRTHDAY☆ 翔ちゃん! (´▽`)ノ
大学生・三女子が クレジットカードを作りたいと言いだした。
学生の分際で・・・(--〆) とも、思ったが、
まあ、最近は 貯まるポイントも、バカにならないので、
ワタシは それを 許可する事にした。
すると、次の日、早速、三女子から、ラインが来た。
三女子は、いつでも、何でも、ラインで聞いてくる。
そして、それは しょっちゅう、ご丁寧なスクショ付きで 送られて来る。
百聞は一見にしかず。(ー_ー)
便利な時代になったものだ。
「どれ?」
ワタシは
「どれでもいいよ。どれも一緒。」
「お母さんは VISA 次女子はmastercardやったかな?」と、
ラインの文字を打ちつつ、ふと、思う。
三女子~・・・(-_-メ)
あんた、ニノのファンちゃうのん?
本当に、最近の子は テレビを見なくなった。
せっかくなのに、ニノちゃん達も 大変だよね。
すっかりおばさんのワタシは、
最近、新しいカードを作る機会も さっぱりないので、
本当に、うっかり忘れていましたが、
ワタシも「ニノがCMしてる」JCBカードにしたいなぁ。
にほんブログ村 相葉ちゃん、ドラマお疲れちゃん! 金曜日の夜が寂しくなったよ~(ノД`)・゜・。 寒くなりました。皆さまご自愛下さいませ。
ペット絵日記ランキング いつもありがとぐうたら子
雅クン、お元気ですか?
ワタシ達は元気です。
最近、パパは あいちゃんに、挨拶を教えていますよ。
朝の5時半から…。
昨日は 本当にびっくりしました。
前夜、幸せボンビーガールに出てるのを、
頑張ってるな~って、思って見てましたから。
時々、バラエティとか出てるのを、気付いたら撮って見る程度ですけど
聡ちゃんは、いつも、めっちゃ面白くて可愛いかったから、
聡ちゃんすごい!って、思って いつも、楽しく見てましたが、
頑張り過ぎてたんやね。
突発性パニック障害。by 嵐♪「きっと大丈夫」
ネットで見た「SexyZoneチャンネル」でファンになった
お茶の間のおばちゃんからしたら、
聡ちゃんは「そのまま」で、充分、面白いし、可愛いと思うよ。
治ったらまた、元気な顔、見せてね。
テレビの前で、ゆっくり待ってるね。
いつも本当にありがとう!
にほんブログ村
雅クン(猫)お元気ですか?
ワタシ達は 元気です。
パパは、エライ、あいちゃんの事、猫っ可愛がりしていますよ。
雅クンが 居なくなって、よっぽど、寂しかったんでしょうね。
ファンヒーターを出しました。
雅クン(前の猫)が 大好きだったファンヒーターです。
去年の冬は、雅クン、この、ファンヒーターの前に座ってたのに。
誰も想像しなかった「今日」が、ここにありました。
とても、不思議です。
驚きと、悲しみと、あいちゃんが、今、ここにいるありがたさを、感じます。
が、しかし。
2階で ピアノの練習をしていて、レイちゃん(犬)と、一緒に降りて来たら
水入れの 水がぶちまけられていました。
あいちゃんは、ネコのくせに、平気で水を 踏みます。
遊んでいるうちに、ネズミのオモチャが 水入れに入ってしまったのか、
はたまた、夢中のうちに、足でも突っ込んでしまったのか・・・
ワタシは、「冷蔵庫の前に水たまり」と言う、衝撃の光景に、
動揺しながらも、写真をしっかり撮り(^_^;)
それから、急いで、雑巾を 探しました。
水は 見た目より、たくさんこぼれていたようで、
ワタシは、何度も雑巾を絞らねばなりませんでした。
子ネコのあいちゃんの オイタは、
成長により、一旦、落ち着いたかのように見えましたが、
最近、また、グレードアップしてきました。
成長と共に、本能のままに、彼は、上へ上へと、登ってゆくのでしょうか。
先週は、かじられたお菓子が、床に落ちていました。
つい、数日前には、
電子レンジの上に置いた ひじきの卵焼きの
ラップが なくなっていました。
さっきラップ、さっきラップ・・・さくラップ♪( *´p`) (※櫻井翔ちゃんのラップ)
それは、昨夜のひじきを 今晩の一品にしようと、
お弁当を作り終わった、朝の7時から、焼いておいたものでした。
よく見ると、床に シワシワになったラップが落ちていました。
その日、ワタシは、午前中のうちにもう一つ、小松菜の煮びたしを作ってしまって、
段取り良く、その日の夕飯に備えようと考えていました。
だけど、その無残に食い荒らされた 美味しいひじきの卵焼きを見ていると、
ワタシのやる気は ゼ~ロ~♪ に、なりました。
いつもありがとう (*´▽`*)ノ
にほんブログ村
雅クン(前のネコ)も、若い頃は しょっちゅう盗み食いしたので、もう、食べ物は全部、戸棚なんかに なおしてたんだけど
いつからだったか、もう、長い事、そんな悪さはしなくなっていたので、
お菓子も、パンも、テーブルの上に置きっぱなしが、普通になってたんですよね。
気を付けては、いるんですが、昨日も レンコンのおかか和え(弁当の残り)を、やられてしまいました。(;・∀・)
また、触られない所に 片付ける事に慣れるまで、しばらくバトルは続きそうです。
ペット絵日記ランキング
相葉ちゃん、獣医さんの役が ぴったりですね。
それも、腕の良い獣医さんみたいですね。(今回、原作読んでないので (^_^;)ゝ゛)
そして、趣里ちゃんが、可愛い( *´艸`)♪
これからの展開が楽しみです。
実は今、ワタシは、「しっぽ」のご飯の事で、悩んでいます。
ネコの雅クンが居なくなって、
レイちゃんが、もう、11才の立派な おばあちゃん犬 なのだと、気付き、
ワタシは 慌てて、ずっと、食べていたアレルギー用フードから
老犬用フードに 変える事にしました。
(アレルギー用を食べてはいますが、人間の食べ物もちょこちょこ食べていますし、
何年も湿疹も出ていませんので、もう、アレルギー用である、必要もないかと…(^_^.)
そこで、ネットで 調べてみましたら、
すごく、色々ありすぎて、どれを選んだら良いのか わかりません。
ワタシは、獣医さんに、相談したいと、思いました。
もちろん、ネットに出ているどのフードも ペットの事を考えて作られた物なので、
みんな、良いフードだと、思うのですが、
うちの「しっぽ」を知っている獣医さんに 勧めてもらえたら、
ワタシは より安心して買う事が出来ると、思ったのです。
そして、もし、相談したら、
獣医さんは、喜んで、試供品をくれると、思います。
それを、うちの「しっぽ」達が、気に入って食べてくれれば、解決です。
これからは、そのフードを病院で買えばいいのです。
・・・の、はずなのですが・・だが、しかし。
そこには 小さな問題がありました。
獣医さんは、たぶん、
定価販売なのです。
10年以上食べ続けていたレイちゃんのアレルギー用のフードも、
雅クンが 食べていた、尿ケアのフードも
教えてもらってから、長い事、ワタシは 病院で買っていました。
しかし、数年後、ワタシは 通販の方が、
安くて便利だと、言う事に 気付いてしまったのです。
それからは、ワタシは 通販を利用するようになりました。
ぷっつり、フードを買いに来なくなったワタシに
先生は フードの購入を促されました。
先生は、怪訝な表情で
「なんで、あんなに安く出来るんでしょうねえ。」と、おっしゃいました。
診察室には、嫌~な空気が流れました。
雅クンのご飯についても、本当は 何年も前から、
そのまま食べ続けてますが、大丈夫なのでしょうか?と、尋ねたかったのですが、
病院で買っていないので、聞きづらくて、なかなか言い出せませんでした。
そして、また、今回も・・・。
フードの紹介料、1回のみ、500円とか、
フードを、通販の平均並みに、お安くしてくれるとか、
もっと、気楽に「しっぽ」の「ご飯」について、相談できるようにならないかなあ。
ねえ、コオ先生。 「しっぽ」に話しかける時の相葉ちゃんは「素」っぽくて、とっても素敵♪
にほんブログ村 あ、それから、キャンさん!昨日、ケンティのドラマに出てたね!すぐ、わかったよ!(´▽`)ノ
先日の朝の事。
長女子と、ご飯を食べていたら、リビングのドアが 開いた。
この時間、起きて来る人はいないので、ワタシは 不思議に思って振り向いた。
ら、そこには、驚いた顔をした、あいちゃんがいた。
ドアが閉まっていたので、
たまたま、取っ手に 飛びついただけなんだ と、思うけど
自分で、ドアを開けるニャンコは よく聞くけど
あいちゃんは、そんな事、しなくていいよ。(;´・ω・)
書けてないけど、数々の悪行に お母さんはもう、困っているからね。 いつもありがとう~ (´ー`)ノ
ペット絵日記ランキング