goo blog サービス終了のお知らせ 

本日は適当に晴天なり Part Ⅱ

本気で読まないでください・・・
真面目に書く気はありませんから~!

「江戸蕎麦手打處 あさだ」@浅草橋・東京

2011-10-03 22:24:30 | 手打ち蕎麦

何にしるかとお考えしる・・・

(おいッ!浅草橋の駅を通り超えたぞッ!)

お考えしる・・・大通りに出たりしる・・・・

(江戸通りまで来ちるぞ!帰れなくなるぞッ!)

ふぅ~食指が湧かない・・・

(もう12時15分だぞ!早く店を決めないと昼飯難民になるぞッ!)

ん?あのお店・・・・

(蕎麦屋だな・・・・ココにしるのか?)

おッ!新蕎麦でつ--ッ!

御入店しるでありまつ~!

(おい!高そうな店だぞ・・・大丈夫か?)

周りのお客さんを御拝見しると・・・・

庶民のお金の無さそうなシトばかりでしので大丈夫でしよ~!

(周りのシトに対して失礼過ぎるだろ-がッ!)

さて・・・と!お献立を御拝見しるでありまつ~!

このお店・・・江戸安政元年からやっちるでしか・・・・

二千年の歴史を誇る北斗神拳みたいなヤシでつかね?

(ぜったい違うだろ・・・)

さてと・・・何をお食べしちあげるか・・・・

(上から目線で献立を見るなッ!)

”大もりせいろ”にしちみる・・・

おばさんのシトをお呼びして・・・

「”大もりせいろ”をお持ちしろッ!」

と言ったりしるコトは出来ない。

(出来ないコトを大文字で書くなッ!)

実際は・・・・

「”大もりせいろ”さんをお持ちくださいでし・・・」と言ってたりしる。

(萎縮しる必要はね-だろ・・・・)

店内は意外に広いでし・・・・

そりなのに・・・・綺麗な町娘のシトは居ない・・・

綺麗ぢゃないシトは居るには居たりしる。

(おまい浅草橋でも敵を作りたいのか?)

しばらくお待ちしる・・・・

オイラの”つけ麺”はまだ来ないでし・・・・

(おまいが頼んだのは”大もりせいろ”だ!”つけ麺”ぢゃね-だろ!ボケッ!)

長い間・・・お待ちしると期待しちたら・・・もう御配膳されるでし

(おまい、酷評しる気なのか?)

”天ぷら”とか付かないでしか?

(頼んでね-だろ・・・)

せめて・・・・お味噌汁くらい付いちくりないと・・・・

(おまい定食と一緒にしちるだろ・・・)

こりだけぢゃ・・・寂しいでつね・・・ウサさんなら死んぢゃうでつよ・・・

(おまいが”大もりせいろ”にしたんぢゃねーかッ!死ぬなら勝手に死ねッ!)

艶やかなお蕎麦さんでつね~!

(突然、話を戻すなッ!)

薬味の器に入っちるヤシは・・・

”長ネギ”さんの小口切りのモンと・・・”本山葵”さん・・・・

使わないんでつけど・・・御紹介までに・・・・

(無駄に文面を長くしようとしちね-か?)

”せいろ”さんからお蕎麦さんをたぐって~!

(嬉しそうだな?壊れちるようにも見えるけど・・・)

ほっといちくりッ!

色白さんの蕎麦肌はキメの細かいザラツキがあるでし・・・

幾分細目のお蕎麦さんでし・・・

お汁に漬けずにシュルッとしる・・・・モグモグしちみる・・・・

ん?少し柔らかめのコシ・・・お蕎麦の香りはしっかりとしちる・・・・

お蕎麦さんの甘さも感じられるでし・・・・

”北海道雨竜町産”のお蕎麦さんでしか・・・・今年は良い出来でつね・・・

(おまい、あんまし真面目にレポ-トしると読者のシトが飽きるぞ・・・)

お汁だけをお飲みしる・・・・

強いでし・・・醤油の角は取れて円やかなのでしが・・・

辛口でし・・・鰹の風味と椎茸の風味どれも強いでし・・・・

江戸風の辛汁でし~!

この手のお蕎麦さんは・・・

お汁に1/5くらいしかお蕎麦を漬けないでお食べしる・・・

そのくらいぢゃないとお蕎麦の風味が損なわれるでし~!シュルッ!

良い感じでし・・・シュルッ!・・・モグモグ・・・・シュルッ!

(食うか!しゃべるかどっちかにしろッ!)

あっと言う間にお亡くなりになるでし・・・・

(蕎麦だと早いな・・・)

お蕎麦の後は”蕎麦湯”をお楽しみしる・・・・

良い感じのイレモンでつね・・・・おッ!たっぷり入っちる・・・

そ~っとお飲みしる・・・・蕎麦湯はそんなに濃くないのでつね・・・・

でもお飲みしる・・・・

二杯目に行ったりしる・・・・

三杯目・・・ふぅ~!まったり。

(いい加減にせんかいッ!早く総評を入れろッ!)

総評として!

浅草橋界隈では、それなりに有名なお店でし!

お蕎麦の風味もちゃんとしちるし、

お値段からお考えしると・・・良いお蕎麦さんだと思うでし~!

”大もりせいろ”で890円は良心的なお値段でつお~!

(そうか・・・ある程度”満足しちる”ってコトか・・・・)

 

「江戸蕎麦手打處 あさだ」

TEL 03-3851-5412

東京都台東区浅草橋2-29-11

HP

http://www.asada-soba.co.jp/

食べログ

http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13008638/

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ←毎回押しちくだされ~!
食べログ グルメブログランキング←見るたびに押しちくだされ~!(どう違うんだ?)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。