goo blog サービス終了のお知らせ 

本日は適当に晴天なり Part Ⅱ

本気で読まないでください・・・
真面目に書く気はありませんから~!

「珈琲物語」@一ノ割・埼玉県

2012-10-14 16:07:38 | 喫茶店DEランチ

こんにちは、このブログ作者のkurovaraです。

このブログの右端に、こんな一文を入れております。

***************************************

尚、食べ物に対する評価は個人的な正直な感想ですので、

気を悪くしないで下さい。


記事中の文面に登場する人物はフィクションであり、

かなり妄想を取り入れておりますが、

あくまでも悪意が有って書いてはおりません。・・・・許しちくりお~!


直して欲しいトコは直して欲しいのですよ。

***************************************

何を申し上げたいのか?と言いますと、

食べ物の評価は個人的な感想ですので、

このブログを読んだ方々の参考になれば良いと考えている理由です。

年間を通して食べ歩いているのですが、

プロ意識のかける料理人が意外にも多いのが実状です。

客として店に入店し、料理を食べて口に合わなくても、

黙って食べ続ける方が殆どでしょう・・・

これ味が濃いな?”とか”ん?下ごしらえをちゃんとやっているのか?”とか、

いい加減に作ってない?”とか”味見して出しているの?”と、

思っても口に出さずに・・・

お金を払って食事をする以上、

わざわざ”不愉快になる店には行きたくない”と思われる読者の為にも、

気になる点は、ちゃんと書き表す様に表現しているつもりです。

最後に、このブログでは、

”味付けが濃い”とか”塩分濃度が高い”という様な表現はしますが、

(お店の方へ、試作した時には、一口だけ味見をするのではなく、1人前を食べてみて下さい。)

”まずい”とか”食えない物”と表現した事は一度もありません。

それは、個人の好みの問題でありますから・・・

 

これからも、読者(客側)の為に書き続けますので、

ご愛読のほど、宜しくお願い致します。

 

追記

発展途上の店とか、街に溶け込んでいる店、

頑張っているお店は、これからも、ちゃんと応援します!

 

話が長くなり申し訳ありませんでした。

では、今回の物語を・・・

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

「珈琲物語」@一ノ割・埼玉県

 

(おい、一週間ぶりだぞ!何しちる!)

お仕事が忙しくて・・・お書きしるコトが・・・

(まさか・・・別の掲示板にカキコしちたとか、ね-だろ-な?)

え”・・・そりはないでしお・・・・オロオロ・・・

(図星ぢゃね-かッ!真面目にやらんかいッ!)

で、今日はでしね・・・

前々から行っちみたかったお店!

(どこだ?)

このお店なのでし!

(漫画人珈琲物語?珈琲店でスパゲティ-とハンバ-グが売りなのか?)

そ-なのでし!

(スパゲッティが目当てか?)

あしこの中に居たりしるのでしね・・・

(ん?なにが?)

裏情報にお寄りしると・・・きゃわいい女の子の給仕さんがお働きになっちると・・・

ランチをメインで考えんかいッ!

看板とか置いちあるでしね・・・

ランチのメニュ-がお書きしちあるでしね・・・ど-してもランチをお食べさしたいでしか・・・

(当たり前だろ-がッ!)

まずは御入店!

おッ!裏情報通りの給仕さんでし~!

御案内さりたりしるぅ~!

「こちらのお席で宜しいでしょうか?」

「はい~!

(店の中は、こんな感じか・・・)

(木製のテ-ブルに椅子か・・・窓からの木漏れ日・・・良い感じだな・・・)

なんか書いちある・・・

(モレの話しを聞いてね-だろ・・・)

(スパゲッティは生麺か・・・ハンバ-グにも、こだわってるみたいだな・・・)

あ、別のメイドさんだ・・・あの娘も綺麗でしね・・・えッ?何?女店員さんの質にもこだわっちるって?

(シトの話しを聞かんかいッ!)

あ、メニュ-を見れば良いのでしか?

ん?”店員におたずねください”って書いちある・・・

聞いちみお--ッ!

(動機が不純だッ!不許可だ!不許可ッ!)

ちッ・・・メアドの交換しおうと思っただけでしのに・・・

やっぱし・・・聞くのは”どんなパスタ”かだ!ボケッ!

こっちのヤシは何が載っちるでしかね・・・

”ハンバ-グドリア 940円”に”ライシ 230円”をお付けしるより、

”カレーライシS 500円”に”ライシSサイズ 170円”をお付けしる方が・・・

頭が悪い頼み方でしね・・・

(おまいは何が言いたいッ!)

”マガジンサラダ”ってあるでしね・・・

少年マガジンを冷た~く冷やして、

シャキッとしたトコに韓国風フレンチドレッシングをおかけして・・・

(冷やしてもシャキッとしね-し、韓国風フレンチドレッシングなんか有るかッ!)

あ、こっちはパシタとピッツァのメニュ-でしね!

”ボンゴレビアンコ”があるでしね!

(そう言えば、珈琲店にしちゃメニュ-が充実しちるな・・・)

アキバの某店のヤシみたいにお砂が入ってたり、

味見が足りなくて塩味がこゆいとかは、なさそうでしね!

(おまい、相当恨んでるだろ?)

お金を頂いてお造りしちるのでしから、

ちゃんとした食べモンを御提供しるのは当たり前でし!

お店の看板を背負ってお仕事しるのなら、当然でしお!

プロのお仕事としてはど-か?と思うのでし!

(ま、なるほどな・・・で、この店では何を食うんだ?)

そうでしね・・・

(ドリンクとデザ-トのメニュ-見ながら考えるな!)

パシタにもとっても興味があるのでしが、

今日は、こっちのヤシからにしる!

ん?日曜日には、やっちないのでしか?

ハンバ-グランチ・・・手ごねで自家製でしか・・・良いかもでしね・・・

(ハンバ-グもこだわって作ってるらしいから、それにしろ!)

ピンポンしるヤシ・・・ないでし・・・ん?こりか?

(ほうテ-ブルの上にあるベルを鳴らすのか・・・)

チリンチリン♪ おッ!鳴った・・・きゃわいいでしね・・・

「はい、お決まりですか?(^-^)」

あ、清楚な女店員さんでし・・・

「は、はい、お、お決まりで、でし・・・」

「何に致しますか?(^o^)」

「は、はんば、-ぐの、ら、らん、ちセットのヤシを・・・」

「本日のハンバ-グのソ-スは、

 デミグラスソ-スになりますが宜しいでしょうか?(^o^)」

「そ、そりにしちくり、しょ、しょくごに、こ、こ-し-を付けちくりだお・・・」

「はい、かしこまりました!少々、お待ち下さい!(^o^)」

ふっ・・・綺麗な店員のシト相手に、スマ-トに御注文出来たぢぇ・・・

(ドコがスマ-トなんだ---ッ!答えろッ!)

お水をお飲みしてお待ちしる・・・

(ボトル入りの水か・・・イタリアンの店みたいだな・・・洒落てるな・・・)

このお店のね-さんのシトのお洋服がきゃわいいでしね・・・

メイド服とは違った良さが・・・

(おまいは、店内の状況とかは説明せんのか?)

しちるでしお・・・あっちのね-さんのシトは、メイド服も似合いそうでしね・・・

(目線が店員にしか行ってね-だろ-がッ!)

あ、お料理が来たでし!

御注文しちから、15分・・・良い感じでしね・・・

(なんだ、一応は気にしてたんか・・・)

ハンバ-グのワンプレ-トにお味噌汁にライシ!

珈琲店とか喫茶店のランチと言うよりも、洋食屋さんチックでしね!

ん?ハンバ-グには、パシタも付いちるでしか~!

パシタをお箸でクリクリして・・・

(必要の無いコトをしるなッ!)

だってフォ-クが無いのでしもん!

(普通に食えッ!)

ラ-メン食べちるみたいでしね・・・

(黙って食えッ!)

パクッとしる!

ん?柔らかいパシタでしが・・・

何かのスパイシが効いちて・・・

妙な美味しいさが・・・こ-ゆ-の意外に好きだったりしる!

(おまい、市販の弁当のおまけのスパゲッティを最後に食うヤシだろ・・・)

さ~て!手ごねの手作りハンバ-グをお食べしるでしお--ッ!

手ごねでしからね・・・手作りでしお・・・ネタ的に・・・面白くなきゃでしね・・・

(おまい酷評しる気か?)

お皿に鎮座しるハンバ-グさんを箸でたたっ切るッ!

フッ・・・逝ったか・・・ニヤリ・・・

ん?血が流れていないでし・・・浅かったでしか?

(おまいが切ったのはハンバ-グだ!血は流れんッ!)

デミグラシソ-スをちょほいとお漬けして・・・パクッ!

赤みのお肉のお味・・・肉々しい~!

柔らかいのでしが、肉を食べちる感じがしる!

デミグラシのおソ-スは、酸味を抑えた感じのビ-フシチュ-みたいなお味でし!

おッ!小さいお肉も入っちる!

(気に入ったみたいだな・・・)

パクッと一口お食べした時は、家庭的なお味に感じるのでしが、

じわ~っと、深みを感じるお味でしね!

ハンバ-グの大きさも大きめで、ライシが余るコトもないでし!

しかし・・・葉っぱのヤシがワンプレ-トでしので、温まっちるのでし・・・

微妙にレタシに火が通って食感が悪くなっちるのは残念でしお・・・

全体的には悪くないのでしがね・・・

(ワンプレ-トの宿命みたいなモンだな・・・)

食後のコ-シ-を持っち来てもらうでし!

チリンチリン♪ ってヤシをお使いして・・・

「こちら、お下げ致しますね!コ-ヒ-をお持ちしますね!」

うッ・・・チリンチリン♪ したかったでし・・・

(店員の教育が出来てる店だから、食い終わるのをちゃんと見てたんだな・・・)

コ-シ-が来たでし!

ちゃんと泡が立っちるでしね~!

入れたれ~♪ 嬉しいでしね~!

(ランチのコ-ヒ-は大量に作り置きしてるのが普通だからな・・・)

う~ん♪ 香りが良いでし~!

酸味も少なくて、飲み易いお味でし~!

(ランチのコ-ヒ-が旨い店か・・・良いかもな。)

総評として!

今回は、ハンバ-グをお食べしたでしから、

次に来る時は、パシタをお食べしるでし!

2時過ぎに御来店したでしが、近所の家畜と呼ばれるおばさんも居なくて、

静かにお食事出来たでしから、また来るでし!

(そん時までに、店員が全て男に変わってたりしてな・・・)

だったら行かないッ!

(おまいの目的は何なんだ--ッ!)

 

「珈琲物語」

TEL 048-736-2721

埼玉県春日部市緑町1-13-1

食べログ

http://tabelog.com/saitama/A1102/A110204/11013642/

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ←来週からは、通常営業でし!
食べログ グルメブログランキング←(来店拒否の店もあるだろうな・・・)

「コーヒー工房 珈珀」@藤の牛島・埼玉県

2012-10-08 17:09:21 | 喫茶店DEランチ

お腹が空いたでし・・・

(そりゃそうだろ・・・2時半だぞ。)

ランチのお時間ぢゃないでしね・・・

(チェ-ン店ぐらいしかやってね-だろ・・・)

喫茶店って、ゆ-手が有ったりしる!

(ランチぢゃね-けどな・・・)

前から行きたかったお店に行くでし!

(ドコの店に行くんだ?)

お車をお出しして・・・プップッ~♪

自宅から約15分・・・減速ッ!ブレ-キッ!車庫入れッ!

静かにお車から降りたりしる・・・

(相変わらず・・・やかましい止め方をしるなッ!

(ログハウス風の建物だな・・・)

入口は、あしこでしね・・・

 

ドアをお開けして・・・御入店しる。

ね-さんの店員さんが居るでしね~!

「お一人様ですか?」

「はい!そでし!

「ではこちらに~!」

「はいはい~♪ 

(おまい・・・店員の扱いがいつもと違い過ぎるだろ・・・)

午後の2時半を過ぎたりしると静かでしね・・・

(先客は二人か・・・)

殺りましか?

(殺してど-しるッ!)

お邪魔かと思って・・・

(おまい変な番組の見過ぎだろ・・・)

さッ!メニュ-を御確認しお!

サンドッチとかあるでしね・・・

(サンドイッチだろ?)

ハムだけのヤシが良かったでしけど・・・

(想像しるモンが違うだろ-がッ!ボケッ!)

頭に浮かんだだけでしお・・・

シンプルなサンドッチがないでしから、パシタのランチにしる・・・

ジュ-シ-チキンのミ-トソ-ス・・・

こりとブレンドのコ-シ-とショコラケ-キにしるかな・・・

(ちょっと待て!今、3時15分前だぞ・・・ランチ終わってるんだが・・・)

うッ!・・・ランチのお時間が・・・過ぎたでしか--ッ!

(今更、言うか?)

そりぢゃ、こっちのメニュ-で・・・

森の木セット・・・桧木とか楓とか杉とか入っちるのでしかね・・・

(おまい木材が入っちるとでも思っちるのか?普通、食えね-だろ・・・)

見た目から推測しると・・・クマ・たぬき・野うさぎ・・・

(んなモン入るかッ!キノコに決まっちるだろ-がッ!)

ちッ!つまんないモンでしね・・・ガッカリだわ 

「すみませ~ん!ね-さんの店員のシト~!」

「はい!お決まりですか?」

「ドリアンのセットぢゃない方で・・・

 森の木とかチキンぢゃなくて、ポテトのミ-トさんぢゃないヤシで、

 ショコラぢゃないケ-キと、お店で勝手に混ぜこぜにしたコ-シ-をお付けして

 ココに携帯のお電話番号をお書きしるでしお~!」

(どさくさに紛れてナンパしるんぢゃね-ッ!)

シ-フ-ドグラタンにチ-ズケ-キとブレンドコ-ヒ-のセットですね!」

(よ、よく通じたな・・・あんな注文の仕方で・・・)

まず運び込まれたのは”葉っぱのヤシ”

具材はレタシとキュウリとトマト・・・とハム?

薄切りにさりたヤシ・・・

(だから、想像しるな!と言っちるだろ-がッ!)

生のヤシでしね・・・毛は生えちない・・・

(やめんかッ!)

ドレッシングは可も無く不可も無く・・・

ん?ね-さんが、こり持っち来た・・・

タバシコと謎のお粉・・・

(怪しげに紹介しるな!)

こり・・・グラタンにお使いしるでしか?

(普通・・・使わんけどな・・・)

でしおね・・・中途半端にお使いしると判らないかもでしから・・・

思いっきりおかけしるのが良いかと・・・

タバシコをドッバッドバッ!謎のお粉をドッサリ!

(他の客の食べモンにかけるんぢゃね--ッ!)

あ、来たでし・・・

アサリさん・・・口が開いちるでしね・・・

死んぢる証拠だって!婆さんのシトに教わったでし・・・

(オ-ブンにかけられて生きちる方が怖いわッ!)

まずはマカロニさんにホワイトソ-スをからめて~!持ち上げるッ!

マカロニさんは、ネジネジさりちるヤシでしね・・・

(”フジリ”か?)

ソ-スのからみが良いでしね・・・

ふ-ふ-して・・・パクッ!・・・モグモグ・・・

魚介の風味がほんのりとしちるでしね・・・

程良い濃さのホワイトソ-スにチ-ズの塩分が良いかもでし・・・

魚介さんは、アサリさんと海老さんとイカ娘でしね・・・

(何故、イカは娘なんだ?)

ちょほいと塩分が気になったりしちくる・・・

チ-ズが多いのでしかね?魚介さんの塩分でしかね?

そりともマカロニを茹でた時の塩分でしかね?

(真面目に分析しるな!知恵熱出るぞ・・・)

今日は、御労働しちないでしから、

塩辛く感じるのかもでしね・・・

そりなりにお楽しみできるお味ではありましる!

(喫茶店のグラタンにしては、よく出来ている方だな・・・)

食後にコ-シ-をお飲みしる・・・

ブレンドのコ-シ-でしね・・・香りが良いでし・・・ふ-ふ-してお飲みしる・・・

UCCとKEYコ-シ-のブレンドでしかね?

(そ-ゆ-ブレンドぢゃね-ッ!)

ケ-キはチ-ズのヤシ!

こりがレアチ-ズケ-キでしか・・・

どこが珍しいのでしかね?普通にお見かけしるでしが・・・

(レアの意味が違う・・・)

酸味が柔らかいでしね・・・甘味がお強いでし・・・

下地はケ-キでしか・・・パイの方がお好きなんでしが・・・

(贅沢言うなお・・・)

総評として!

そりなりに、お食事も出来たりしるお店でし!

コ-シ-も美味しいでつし、

お店のね-さんの店員さんがメイドさんのコシプレなら、

近いうちに、ゆっくり来るでし!

(って、ゆ-コトは、当分来る気ね-だろ・・・)

え”・・・

 

「コーヒー工房 珈珀」

TEL 048-637-2039

埼玉県春日部市藤塚2869

食べログ

http://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11032111/

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ←最近、アキバのランチ書いちないでし・・・
食べログ グルメブログランキング←(サボッちるだけだろ?)

「ヤマゴヤ」@浅草橋・東京

2012-09-14 00:47:52 | 喫茶店DEランチ

浅草橋でし~!

(アキバから離れるのは、久しぶりぢゃね-か?)

そでしね~!アキバのお店は、

行っちない店の方が少ないでつし、

残っちるお店は、ロクなお店しかないでしから~!

(言い過ぎだッ!)

そりで・・・今日はこのお店にしるでし~!

(喫茶店か?ヤマゴヤ・・・何が有るんだ?)

知らね-よ・・・んなコト・・・

(素で答えるなよ・・・話が進まね-だろ・・・)

まずは扉を手前に引いて開けりみる・・・

おッ!ね-さんのシトが店員さんでしか・・・良いかもでしね・・・

綺麗なシトだったら、テイクアウトしるでしかね・・・

そぢゃないシトなら・・・

(おまいの目的は何なんだッ!)

お店でランチをお食べして、

きゃわいい女の子がいたら声をおかけして、

電話番号かメアドを聞き出して、

コメントしづらいお顔の子の場合は、アキバの中国人のオタクのシトに高いお金で売りつける・・・

(シトとして間違っちるだろ-がッ!)

おッ!メイドさんが後ろ向きでしね・・・

(メイドぢゃね-だろ-がッ!)

お体のライン的には良いかもでしが・・・お顔が・・・

(残念そうに語るんぢゃね--ッ!)

好みぢゃないだけでしが・・・何か?

(いつもながら腹立たしいヤシだな・・・)

メニュ-を御確認しる~!

”ホットケ-キ”がお食べしたい・・・夏でしから、シュルッと・・・

(おまい麺類と同様に食うのか?)

組み合わせ的には、”昆布茶”か”レシカ”でしね・・・

(おまいの趣味が判らんッ!)

こっちは・・・

(なんだ・・・ちゃんとしたランチメニュ-があるぢゃね-か・・・)

Bセットの”温かい犬コロ”のヤシ・・・韓国人用のメニュ-でしかね?

(マジな方の犬を想像しるなッ!)

その下の・・・”ハムトースト”?略してあるでしか?

”ハムスタ-ト-スト”が正式名称でしかね?

温かいト-ストに丸々太っちるハムスタ-が挟んぢあるでしかね?

中華のシトが喜びそうなメニュ-でしね!

(き、キショイ・・・想像しちまっただろ-が!)

さてと・・・”ミ-トソ-ス”にしるか・・・

(おまいなぁ~・・・(-_-メ) )

「ね-さんのシト~!

「お決まりですか?(#^o^#)」」

お顔を御拝見しる・・・

う~ん・・・残念・・・

(話しを戻すなッ!)

「何がですか?(^-^〆)」

「いや・・・なんでもないでし・・・”ミ-トソ-ス”を・・・」

「ミ-トソ-スですね・・・お待ち下さい。」ドスッ!ドスッ!バゴッ!

(おまい・・・ね-さんのシトに殺されたいのか?)

しばらくお待ちしる・・・

こりでも食っちろ!と、葉っぱのヤシが運ばれち来たりしる・・・

普通のお味でしね・・・

(もう少し、気の利いたコメントしろッ!)

あ・・・やっち来た・・・”ミート”さん・・・

(少しは喜べよ・・・)

お色の薄い感じのミートソ-スでしね・・・

パシタのほうに”西洋きのこ”が混ざっちる・・・

(マッシュル-ムだな・・・)

クリクリしちみたりしる・・・

パクッ・・・モグモグ・・・

麺の固さはアルデンテを超越しちる・・・

その柔らかさは、学校給食の”ソフト麺”をも凌駕しるほど・・・

酸味の少ないミ-トソ-スさんは、麺に絡む・・・と言うよりでしね・・・

麺に染み込む・・・と言った感じがしる・・・

(全く旨そうに聞こえね-んだが・・・)

とっても美味しいでしお~

(ワザとらしいだろ-がッ!)

ん?お粉のヤシ・・・タバシコ・・・

お掛けしちみたりしる・・・

喫茶店のパシタの正しい食べ方でしね~!

この下品な感じ・・・イタリアンでは味わえないでし~!

(おまい・・・喫茶店のミ-トソ-スを馬鹿にしちるだろ?)

本場のイタリアンでは絶対おかけしない”お粉のチ-ズ”に、

アメリカンっぽいタバシコ!でも日本にしかないお味!

和食でしね~!

(確かに・・・)

イタリアには無い美味しさがミ-トソ-スとかナポリタンなのでしお!

こ-ゆ-お味が意外に好きだったりしる・・・

(おまい・・・なんか変態さんっぽいな・・・)

食後はコ-ヒ-でし!

総評として!

このコ-ヒ-付きのセットで750円!

お得な感じはしるでし!ね-さんの店員のシトも綺麗なシト!だと思って下さいでし・・・

(最後の一言が余計だろ-がッ!)

 

「ヤマゴヤ」

TEL 03-3861-4809

東京都台東区浅草橋4-20-6

食べログ

http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13076287/

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ←1位から落ちただお・・・
食べログ グルメブログランキング←(いつ1位になったコトがあったんだ?)

「珈琲大使館」@秋葉原・東京

2012-08-28 00:57:23 | 喫茶店DEランチ

(月曜日だな・・・)

そでしね・・・

今日もお暑いでしね・・・

近くのお店で誤魔化すとしるか・・・めんどクセ-し・・・

(サラッと言うセリフぢゃね-だろ-がッ!)

毎回、新店をお探ししるのも大変なのでしお~!

(また前に行った店で誤魔化す気か?)

一応、行ったコトのないお店でし!

(この店か?)

”珈琲大使館”って、ゆ-お店でし!

(何故、今まで行かなかったんだ?)

愚問でしね~!

(は?)

こ-ゆ-お店には、きゃわいいメイドさんとかも居ないでつし、

近所のおっさんのサラリ-マンのシトくらいしか来ないお店でしお!

何を期待しるのでしか?

(おまい・・・真面目にレポ-トしる気が始めからね-だろ?)

そだお~!

(”そだお~!”ぢゃね-だろ-がッ!真面目にやれッ!)

まずは御入店しる・・・

店員さんは、兄さんのシト居ないでし・・・お客さんのシトは男のシトばかりでし・・・

お客さんのシトはモ-ホ-でしか?

(シト聞きの悪いよ-に紹介しるなッ!)

まずは、ど-でも良いメニュ-を御拝見しる・・・

”シナモント-シト”にはライス付かないでしね・・・

テラメスもライス付かないでしか・・・ケチしる店でしね・・・

(そんなモン有っても食わね-だろ-がッ!)

”ミルク”・・・450円でしか・・お高いでしね・・・

どんな高級なミルクなんでしかね?

(ど-せ頼む気なんかね-んだろ?)

そだお!

今日は、暑いでしから”アイスコ-シ-”にしる!

そりと・・・”ミックシサンド”でしね!

(決まってるんなら早く注文しろよ!)

「そこの兄さんのシト~!」

「ハイッ!お決まりですか?」

「アイスコ-シ-とミックシサンドを持っち来いッ!

「ハイ!アイスコ-ヒ-とミックスサンドですね!

 サンドイッチは少々、お時間が掛かりますが宜しいでしょうか?」

「嫌でし!速攻でお持ちしるだお!速攻で持っち来てくりないと、

 おまいの地元の歩道橋に、おまいのフルネ-ムを落書きしるぞ!

 出来るだけ大きく書いちやるからな!判ったでしか?

「わ、判りました・・・出来るだけ早くお持ちします・・・」

(店員のシトを脅すなッ!)

丁寧にお頼みしたでしから、すぐにアイシコ-ヒ-が運ばれち来たりしる!

(ドコが丁寧だったんだ--ッ!)

コ-シ-のヤシにミルクとシロップをお入れして、

サンドイッチをお待ちしる・・・

ストロ-でくるくるしる・・・コ-シ-とミルクが混ざっち行くでしね・・・

汚らしくも見えたりしるでしね・・・泥水みたいでし・・・

(例えが悪過ぎんだろ-がッ!)

おッ!イケちない兄さんのシトがオイラのサンドイッチを持っち来たでし!

(”イケちない”は禁句だボケッ!)

まずは”タマゴサンド”をお取りしる・・・

素手で鷲掴みにしる・・・ワイルドだぢぇ~!

挟んであるのはトマトと葉っぱとハムでしね・・・パクッ!

モグモグ・・・モグモグ・・・ん?おかしいでしね・・・

次に”ハムサンド”さんを鷲掴みにしる・・・

タマゴとキュウリさんが挟んであるでしね・・・パクッ!

モグモグ・・・モグモグ・・・う~ん・・・

総評として!

”タマゴサンド”さんは、サラダとハムのお味でし!

”ハムサンド”さんは、タマゴ味が強いでし~!

パン自体はパサッとしちるトコがお有りしるでしから、

イ・マ・イ・チ!って感じが人気の秘密みたいでしね~!

(褒めてね-し、逆に紹介しるなッ!)

アイスコ-シ-とミックシサンドのセットでお値段据え置き!

980円ポッキリ!

こりは安いッ!と思うか思わないかは、知ったコトぢゃないでしお~!

(おまい、相当~!高く感じてるだろ?)

 

「珈琲大使館」

TEL 03-3835-8838 ←出前もしるぞ~!ラ-メン一つからでもしるぞ~!(メニュ-に、ね-だろ-がッ!)

東京都台東区台東1-3-1

食べログ

http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13078828/

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ←毎日、ポチッと押しちる?
食べログ グルメブログランキング← (誰に言っちるんだ?)

「カフェ カプチーノ」@秋葉原・東京

2012-08-02 00:21:26 | 喫茶店DEランチ

(ん?)

・・・

(どした?)

・・・

(なぜ?出て来ない?)

・・・

(おい!)

・・・

(ちゃんと、ご紹介しろ!)

・・・

(何しちるんだ?)

・・・

(一言ぐらい言え!)

・・・

(なぜ黙っちる?)

・・・

(おい!いい加減にしろ!)

・・・

(総評も入れない気か?)

・・・

 

「カフェ カプチーノ」

TEL 03-3863-0880

東京都千代田区神田佐久間町2-3

食べログ

http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13087633/

 

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ←(何しちるんだ--ッ!)
食べログ グルメブログランキング←あ、寝ちた・・・