お腹が空いたでしね・・・
ご飯がお食べしたいでしね・・・
(何に、しるんだ?)
ピヨピヨのから揚げ定食・・・う~ん、なんか違うでしね・・・
(言い方を変えるなッ!)
チャ-ハン・・・尖閣問題があるでしから、中華はおやめして・・・
(そこまで深く考えてね-だろ・・・)
お寿司・・・こりも・・・乗らないでしね・・・
(ステ-キなんかどうだ?”ステ-キけん”には行ってね-だろ?)
あ~!あしこは社長がクズでしから、
絶対に行く気にならないお店でしね~!
(強調してまで言うなッ!)
そ-か!牛ッ!牛さんがお食べしたいでし~!
(別のステ-キ屋か?)
お車をお出しして・・・お出かけお出かけ~!プップッ~!
(今日は機嫌が良いな・・・)
おッ!お店が見えたでし!
道路から駐車場にお入りして・・・
急加速ッ!急ハンドルッ!左に目いっぱい切って~!
クラッチ切って!サイドブレ-キッ!エイッ!ふぅ~っ・・・・静かにお留めしる
(ドリフトさせて止まるんぢゃね--ッ!
ぜんぜん静かぢゃね-だろ-がッ!)
このお店でしね・・・
(ん?洒落た店だな・・・何屋だ?イタリアンとかか?)
”ぎ~”って、ゆ-お店でし!
(看板に”欧風カレ-”って書いちあるな・・・)
”食べログ”のステッカ-が貼っちあるでしね・・・
ドアをお開けしる・・・
(意外に広い店だな・・・)
御入店しると、ね-さんのシトがご案内しちくりたりしる・・・
(おッ!窓際の良い席ぢゃね-か・・・)
とりあえずお座りしちみたりして・・・
良い感じのお店でしね・・・
(洒落た店だな・・・)
メニュ-を御拝見しちみたりしる・・・
”もらじゅ~す”ってヤシがあるでしね・・・
(なんだそれ?)
別名を”あんですぶらっくべり~”と言うヤシで、
(カタカナを使わんかいッ!)
ゴジラと戦っちたモスラをすりつぶしたお粉でお造りしるでしお・・・
ちょっち幼虫のお味がしるでしが酸っぱくて美味しいかもでしお~!
(ウソつくんぢゃね---ッ!)
さてと・・・真面目にメニュ-を見るとしるか・・・
(おまい・・・なめちるんかッ!)
うしさん・・・ぶたさん・・・にわとりさん・・・
うしのお乳の発酵したヤシ・・・
しっぽのヤシ・・・貝柱・・・うおすけの混ぜ混ぜ・・・
きのこさん・・・奇説のヤシ・・・あさりのヤシ・・・どりにしるかな・・・
(牛を食べたいんぢゃなかったのか?)
そでし!
牛さんでし!
(ビ-フカレ-で決まりだな・・・)
(ん?カウンタ-の中に女店員が居るな・・・)
「ね~さんのシト~!」
「はい、お決まりですか?」
「きゃわいいくて、綺麗な女の子にオ-ダ-を取りに来さしちくりだお!」
(失礼過ぎんだろ-がッ!)
ドスドス!ボコッ!ボコッ!バキ--ッ!
(例のごとく・・・殺られちるな・・・)
痛いお・・・
「何に、なさいますか?(#^.^#) 」
怖いお~!
「う、うしさんのヤシ・・・うしじまいい肉のカレ-さん・・・ランチのセットにしるでし・・・」
(ドサクサに紛れて妙なコトを口走るんぢゃね--ッ!)
「ビ-フカレ-のランチセットですね!少々、お待ち下さい~!(#^.^#) 」
しばらくお待ちしると・・・
(セットには、サラダとジャガイモが付くのか・・・)
まずはジャガイモさんの皮をムキムキして・・・
バタ-を塗り塗りして・・・パクッ!としる・・・
ホクホクして美味しいでしね~!
イカの塩辛も付かね-かな・・・北海道が懐かしいな・・・
(素で言っちるぢゃね-かッ!)
葉っぱのヤシは・・・サニ-レタシが主体でしね・・・
ニワトリになりたかったヤシの刻んだヤシ・・・こりも美味しいでし・・・
乾燥したパンがアクセントで良いでしね・・・
トマトはちっちゃいヤシでしね・・・ケチしるでしか・・・
(ミニトマトだ!ボケッ!)
葉っぱのセットをお食べしると、
うしじまさんのヤシが運ばれち来たりしる~!
(”うしじま”ぢゃね-ッ!)
おしりから太ももにかけて美味しそうなんでしが・・・
(そ-ゆ-問題ぢゃね--ッ!本題に戻れッ!)
こりが”牛さんのどっかのお肉が入っちるカレ-”でしね!
(メニュ-名は違うがな・・・)
ライシにチ-ズが掛かっちるでしね・・・とろけるヤシでし・・・
梅干さんと緑のお漬けモンも御一緒に乗っちる・・・
センスがね-な・・・
(大声で言うなッ!ボケッ!)
ん?何かあるでしね・・・ね-さんのシトが持っち来た・・・
(漬物のセットか・・・)
乳首の干物と食指が湧かないお色の漬モンさんと球根の甘酢漬けでしね・・・
(”干しぶどう・福神漬・らっきょう”だボケッ!言い換えるなッ!)
ま、お使いしないでしから、ど-でも良いのでしが・・・
(ど-でも良かね-だろ-がッ!)
こりが”ウシさんのカレ-”でし!
(ずいぶん、デカイ肉が入っちるな・・・)
こりをライシの端っこにお掛けしる・・・
カレ-に侵蝕されて行くチ-ズさん・・・溶けて行くでし~!
こりは早めに救出しないとイケナイでし!
スプ-ンでご飯さんとカレ-さんを一度にお救いして・・・
(チ-ズを助けるんぢゃね-のか?)
パクッとしる・・・
(酷いな・・・)
カレ-さんは、フル-ツ系の甘味を感じるでし・・・
スパイシ-なカレ-さんでしね・・・
飲み込む時に、ちょっち苦味を感じるでし・・・
良い感じのカレ-さんでしね~!美味しいかもでし~!
(取りあえずは気に入ったか・・・)
つぎに、ウシさんを・・・
スプ-ンで叩き切っちやるッ!
(素直に切れるもんだな・・・ちゃんと煮込まれちるんだな・・・)
ウシさんのドコの部分かはお聞きしなかったでしが・・・
パクッとしちみる・・・ウシの肉の繊維を感じながら・・・
適度な歯応えが良い感じでしね~!
お肉自体のお味も良いでし~!
牛を食っちる!って感じがしるでし~!
(肉の量はどうなんだ?)
そりが・・・良い感じの塊さんが4~5個入っちるでし~!
どっちかと言うと・・・カレ-でご飯をお食べしちると言うより、
ウシさんでご飯をお食べしちるやうな気がしるでし~!
(気に入ったのか?)
ところがでし・・・
カレ-さんのお味に飽きち来たりしるのでし・・・
微妙な甘さが気になっち来たりしる・・・
(甘いのが気になるのか・・・)
丁度、半分を超えた辺りで・・・
緑のお漬モンの刻んだヤシが居たりしるでしから・・・
こりをパクッ!ポリポリ・・・ご飯をパクッ!
日本人のシトでしから、白いご飯にお漬けモンが美味しいでしね~!
ココんトコが一番美味しかったりしる!
(ソコを褒めるなッ!)
お漬けモンのトコをお食べした後に再度カレ-をお食べしる!
意外と量が多いでしね・・・パクパク・・・パクパク・・・
ふぅ~・・・・やっと完食ッ!
(今日の総評は良さそうだな・・・)
食後にデザ-トが出るでし!
アイシコ-ヒ-とバニラアイシでし~!
(ビ-フカレ-が1250円でランチセットが+250円か・・・安いな。)
総評として!
カレ-自体は、オイラのお望みしるカレ-さんとは、
ちょほいと違うでしが、こりもなかなか良く出来ちるカレ-さんでし!
カレ-さん+250円で”葉っぱのセット”と”ジャガイモ”さんと、
アイシコ-ヒ-とバニラアイシがお付きしるでし!
お得でしお~!
(お!真面目に総評書いてやがる・・・)
こりで、ね-さんのシトが若くてメイド服着てて、ニ-ハイでしたなら・・・
(だったら、秋葉原のカレ-屋に逝けッ!ボケッ!)
「欧風カレ- gii (ギ-)」
TEL 048-767-8331
埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1527-1
食べログ
http://tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11003352/


