金曜日のお昼はウチの事務所お掃除がある日なのでし・・・
お掃除しる会社を頼んでくりないから、
社員が事務所のお掃除をしるので12時45分までに
会社に帰らないといけないのでし
そりなのに・・・部長クラスのシトは、お掃除を手伝わないでし・・・・
そのうち神田川に突き落としちゃろ-かと・・・・
無駄に声がデカイだけだから”いらね-”かな?と日頃、思ってたりしる・・・・
(おまい・・・なんて事、考えちるんだ?)
と、言うワケで!今日のランチは”肉の万世”で”カツサンド”にしるでつ!
(食う時間が掛からないから早く会社に帰れるワケか・・・・)
”肉の万世”の前に立ち、お時間を見ると・・・・12時20分・・・
で、出遅れた・・・・こりでは完食すら危ないでし
ふと脇の”宝くじ”のお店を見ると・・・・
なぜか”万世”の牛さんのマ-ク・・・・
覗いてみると・・・・あるでし!居たでし!”万かつサンド”!
(”居たでし!”は変だろ・・・)
中にオバサンの店員さんが居るでしから、
”万かつサンド”を指して”コリをくりなさいッ!”と言って包んでもらうでし!
しると、”万世仕様”の”うまい棒”もサ-ビスしちくれる・・・・
とても上品な女性の店員のシトでした
(あとからフォロ-しるなよ・・・・)
さて、会社に帰り、ビニ-ルの袋から”万かつサンド”の包みと、
”うまい棒”を取り出し・・・・
牛さんのシ-ルが貼られちるでし
”うまい棒”は三時のおやつに取って置いて・・・・
(おまいは子供かッ!)
まずは”万かつサンド”の蓋を開ける
(そのマ-クはキショイぞ・・・・)
いっぱい文字が書いちありまつが・・・・
ど-でも良いので読まないコトにしるでつ!
(ちゃんと読まんかいッ!)
さらに蓋を開けると・・・やっと御対面しるでございまつ!
付属の”お手拭”で手をキレイにして・・・・・
一つだけ取り出してお写真を!
(撮影しちる暇があるなら早く食わんかいッ!)
まずは牛さんのお乳で、お口を潤して・・・・パクッ!
ん・・・・?
(どうした?)
幾分、シットリとしちる食パンさん・・・・
薄い衣の肉厚の”豚カツ”・・・・”豚カツ”?
”万世”のマ-クは牛さんなのに?何故?ど-して?
”万かつサンド”と書いちあれば”牛さんのカツ”を挟むべきでは?
そ-でしか・・・・そ-でしか・・・・
あとで、”肉の万世”メ-ルして、
牛さんのマ-クから豚さんに変更しるやうにお伝えしるでつ!
(で、味はど-なんだ?)
”豚のかつサンド”のコトでつね?
(そ-だよ!)
豚かつ自体は甘めのソ-スを塗り塗りされて、
肉も柔らか過ぎず肉の食感も楽しめまつ~!
具材は豚さんのカツのみ!
キャベツさんは入れないタイプの”かつサンド”でつね!
”かつサンド”を食べちる!って感じはしるでしけど・・・・
(”しるでしけど・・・”なんだ?)
熱々サクサクぢゃないでし・・・・
(お持ち帰りぢゃ、仕方ね-だろ・・・)
お店で食べれば”熱々サクサク”の”かつサンド”が食べられたのかな・・・・と、
あ~今日がお掃除しる日ぢゃなかったら・・・・
”肉の万世”で食べられたのに・・・・
会社の帰りにドン・キホ-テに寄って、
藁人形でも買ってお祈りしるかな・・・・
お掃除の時に髪の毛は手に入るだろ-から・・・・ぶつぶつ・・・・
(ドンキにそんなモン売っちるのか?)
「万かつサンドコーナー」
TEL 03-3251-0291
東京都千代田区神田須田町2-21 1F 正面玄関エントランス前
食べログ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13096814/


にほんブログ村