goo blog サービス終了のお知らせ 

本日は適当に晴天なり Part Ⅱ

本気で読まないでください・・・
真面目に書く気はありませんから~!

「潮香苑」@伊勢市二見町・三重県

2011-09-20 21:51:38 | 旅館/ホテル

食べるツ-リング編しょの4

 

伊勢神宮を後にして一般道をお通りしてお宿に向かうでし~!

4年ぶりかな?忘れたけど・・・・

バラデロの全国ミ-ティングは久しく行ってないのでつ・・・

去年は体調不良・・・その前とその前はお仕事が忙しくて・・・・

お宿に着くと懐かしいメンバ-のシト達がお出迎えしちくりるでし~

バイクを屋根つきのガレ-ジお停めしる・・・

お宿に向かいくつろいでいるメンバ-にもお声をお掛けしてお風呂に行くでつ~!

(おいッ!お宿の全形の写真はど-した?)

そんなモン食べられないでつから割愛しるでつよ~!

合羽着てたでつから汗でシャツがベタベタしるでつ~!

お風呂に早く入りたいのでつ~!

(ちっ!写真を撮り忘れやがって・・・・)

詳しくはこちらをご覧下さいでし~!

http://www.chokoen.jp/

(誤魔化したな・・・・)

さてッ!塩分濃度の高いお風呂を堪能しちから夕飯でしッ!

(ん?社員旅行みたいだな・・・)

中程にお座りしちるのは、うちの組長でし~!

ランニング姿は若頭でつ~!

右の端にお座りしちるのは、ただのエロ爺でし~!

(誤解を招くよ-な紹介をしるんぢゃね--ッ!)

ウソでつけどね~!エロ爺だけは合っちるか・・・・

(いちいちウソを混ぜるなッ!)

さて・・・旅館のお料理と言えば・・・・・期待ハズレが多いのでつが・・・・・

こんな感じのモンがオイラの目の前にお並びしちるでつ。

(お!豪華ぢゃね-か!何故悲しい顔をしちるんだ?)

ちっ!酷評出来ね-ぢゃね-か・・・・ぶつぶつ・・・・

(いつもの様にレポ-トしようとしるんぢゃね--ッ!)

まずは”伊勢海老”さん

(ん?鱧もお付しちるな・・・)

玉子のお豆腐に穴子?が乗っちるヤシ・・・・

タコさんとモズクの酢の物~!

天ぷらさんは”海老さん”とその他大勢~!

(ちゃんと紹介せんかッ!)

”さざえ”さんのつぼ焼き~!

肝の苦さとお醤油の香ばしさ・・・・美味しいでつ~!

段々の中身はお素麺でし~!

蒸し物は”海老”さんと”おくら”さん!

とト-イ-さんが嫌いなヤシでつ~!

お刺身は”甘海老”さんと”まぐろ”さん?と”イカ娘の素麺”!

(最後は違うだろ・・・・)

黒いお鍋の正体は最後まで不思議だったでつが・・・・

宴会の最後のほうで給仕の女のシトがお鍋の蓋をお開けしる・・・

中身はダシだけが張られちる・・・・ご飯を放り込み、

モズクを投入しる・・・・お鍋に火をお付けしる・・・・

しばらくお待ちしると・・・火が消える・・・・蓋を開けると・・・・

そこには黒いモジャモジャが・・・・キショイ

(キショイは余計だッ!モズク鍋を変に演出しるなッ!)

お食事の内容も満足しるでつ~!

お味の方もまずまず~!

幹事のシトに感謝しるでつ~!

一泊二食で一万三千円ッ!こりはお徳でつ~!

(この内容だったら満足だな・・・・)

さて・・・ここからが本番でしッ!

二次会は別のお部屋をご用意しち頂いて始まるでし!

(お、おまいら・・・また食っちるぢゃないか!)

そでしよ!

バイクのクラブは走るコトが目的のトコが多いでつが、

ウチの集まりは”食べる”が主体でつ~!

二次会は1時半まで続いていくのでありまつ~!

(おまい・・・今日は1時間しか寝てね-んぢゃなかったか?)

 

食べるツ-リング編しょの5に続いたりしる・・・・

 

「潮香苑」

TEL 0596-43-2303

三重県伊勢市二見町茶屋222-7

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ←記事は読まなくても押すでし!(そりはダメだろ・・・)
食べログ グルメブログランキング←記事を読んだらお金をくれでし!(もっとダメだろ・・・)