goo blog サービス終了のお知らせ 

なまこな日常

インディーズパンクロックと漫画とアニメとゲームが好きなヲタクの日常

-info-

日焼けに憧れる季節がやってきました!
日焼けしてもすぐ赤くなって終わる><
フェス焼け肌がただれるだけ!助けてUVカット!

2016.07.08

9/11 熊谷HEAVENS ROCK Arbus/Day tripper/DRADNATS/NUGGET

2011-09-16 | ライブ
ランハイの新譜
ワクワクしながらPCにぶっこんだわけです

ポチっとCDからインポートしたら……



ジャンルがコメディwww

不意打ちでやられたwww
なんじゃこれwww
腹筋痛いwww

RUNNERS-Hiの新譜「psychological description」
めちゃくちゃかっこいいです!
美メロ加減が好みすぎ\( ゜∀゜)/
さすがコメディwww

当ブログは、コメディバンドRUNNERS-Hiを応援しています
どうもくろおびです。こんにちは。



この日はライブ行ったんですがライブ行く途中でチーズ大福購入
モルタルとかの差し入れも込みで結構買ったw



これw
ずっと気になってたんですよね
熊谷へライブへ行く途中にいつもでかい看板が目に入って
気になって気になって2年
やっと買いましたwww
2年間何やってたんだというw

ちなみに買った時はカチカチに凍っててつまめなかったwww
常温で3時間くらい置いとくと食べごろってことでしばらく放置して食べたらすげー旨い

これやばいね!
ノーマルといちごとブルーベリーの3色あってブルーベリーがすげー気にいりました
また熊谷行く時買おう\( ゜∀゜)/
17日にライブで行くからエレさん達の口にねじ込む用の買おうかなwww

そんなこんなで行ったライブはこれ



9/11 RED LINE TOUR 2011@熊谷HEAVENS ROCK

Arbus
Day tripper
DRADNATS
NUGGET



スタートギリで入ったらDJやってて(把握してなかった)
めっちゃ激アツな選曲なんですよこれが
オープンから入ってれば良かったw



・NUGGET

今日一番楽しみだったバンド
音源はガンガン聴いてたけどライブは初\( ゜∀゜)/

ワクワクしながら見ようと……
1曲目は「海まで行こうよ」
ガチ上り!
一番楽しみなバンドの一番好きな曲w
初っ端にガチ上り要素かぶりすぎw
あと「グリーンピース」も大好きで感動

たまんねっす
今日は全バンドよかったけど個人的にNUGGET優勝!



・Arbus

続けてやっぱり音源好きでガンガン聴いてるけどライブは初見のArbus
さっきとは雰囲気がらっとかわって重くて激しくてうるさいのw

かっこいいし楽しい!
NUGGETの時はおもちゃ箱をひっくり返したような楽しさだけど
Arbusは全力で突進してくる曙をワンパンチでマットに沈める楽しさ

うん!意味がわからないね!
とりあえず暴力的なほどにすげー楽しいってこと!w

休止とかもったいないっす/(^o^)\
また見たい



・DRADNATS

BIG PEACEぶり!
実は今日出るってこと把握してなかったりしてw
NUGGETが凄く見たかったからNUGGETが熊谷にくるってことで行くの決めたライブだしなぁw
ハコの前のポップでドラドナでること把握して
ガチ上りでございますw

いやー定番のセトリ+新譜から新曲をって感じでたまんなかったです
がっと腕をつかんでどんどん上まで空の上までひっぱりあげてくれるような楽しさでした

そういえばトイレに入ろうとしたら節電のため電気が真っ暗で
電気つけたらガタッと音がしてすげービビってたら
ビックベンルームからドラドナの人出てきたwww
ド「いきなり電気消されてびっくりしちゃったよー」
僕「真っ暗なのに物音聴こえてきてびっくりしましたよー」
W苦笑いwww
だがその時僕には確信めいたものがあった
そう、電気を消した犯人
僕と入れ違いでトイレから出てきた
トロさんwwwwwwwwwwwww
いつも思うけどトロさんはなんかもってるよなーw



・Day tripper

本日2番目に楽しみだったバンドさん!
音源はがっつり聴いてるけどライブは初見
もう想像通りというか期待通りというかそんなもの軽く超えてすげーかっこいいライブでした
あまり最前でみることはない僕ですが思わず最前でテンションあがり狂ってましたw

すごく美味しいカレーを作ってるはずなのに急にわけのわからない調味料を隠し味と称して隠さないでぶっこんでドロドロに煮込んで色とか匂いとかごちゃごちゃで怪しすぎるのに食べたら絶品!て感じの楽しさでした
もう例えがわかけわかりません



そんなこんなで終わったのが20:30とか早すぎw
スタート20分くらい押してたのにwww

フライヤーとかさらっと撒いてモルタルで買い物とかチーズ大福食べたりとかまったりして
まだ21時www
で、kazzyaさんとジャンガレ行きました



チーズ大福食べ過ぎたので少なめ設定
脂だけはしっかりましましたけどwww

しかし、ジャンガレの店内のポスターがパワーアップしてて噴いたw
サインもパワーアップしてて噴いたw
最終的にBGMがメタルコア縛りでやられたwww



ラーメン食べてkazzyaさんと別れてさくっと帰宅
まさかの22時代帰宅w
諸事情であんま長期間家あけられないからこういうコンパクトにライブ行く感じもいいかも
いつも早めに行ってgdgdして終わった後もgdgdして深夜帰宅コースだからな









放射能の影響で福島のキノコは出荷停止で全滅みたいね
今の時期だとチチダケって白い液体が出るキノコらしい

僕のキノコは元気でバンバン白い液体がでるのでキノコが足りないという女性はすぐに連絡を(ry

きのこ七味入れ 107943きのこ七味入れ 107943
価格:¥ 1,050(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



8/7 ROCK IN JAPAN FES.2011 3日目

2011-08-12 | ライブ
友達から「プライスレスパーティーをしたい」というメールが来た

プライスレスパーティー?
イミフだったので「プライスレスパーティーて何?」てきいたら

「主役に秘密にしといて驚かせるパーテーィーだよ。知らないの?」

て言われた
それはサプライズですやんwwwww

このサプライズはプライスレスw
どうもくろおびです。こんにちは。



行ってきましたロッキンジャパン3日目
行く予定ではなかったんですけどねw
でも

仕事の書類が終わった
車に空きがあるって誘われた
チケットは余ってそう
ツイートとかボイス見てたら行きたくてウズウズしたw

そんな条件が色々重なりまして
前々日にオファーがあって
前日に行くの決定w

いやー行くとなったらテンションたかまりすぎて
深夜12時すぎに出発wwwwww

集合地点にきたら予定の車が小さくて乗ってた女の子にはジャストサイズだっけたど僕にはミニカー←
てことで僕のボロ車で行くことにw

で、深夜のうちにひたちなか入りして女の子3人に囲まれて花火
という予定のはずが

小山のファミレスでピーチなパフェを食べるアサノさんとペアソファー
げせぬ

ファミレスでご飯してるときにノリでメールしたら遊びにくる(チャラメガネの)アサノさん最高www
(チャラメガネの)アサノさんは、そのまま車乗って一緒に行くのかと思ったら「眠い」の言葉を残して帰って行きましたw
パフェのために深夜にファミレスにくる(チャラメガネの)アサノさんのフットワークw

そんなことしてたらひたちなか着くころには日が昇ってましたwww
花火のかわりにアサノ←

だいぶ早めに到着したのでしばらく車でgdgdしたり酒飲んだり
アルコールが帰りまでぬければいいから昼まで飲む!w
運転まで8時間以上あいだ空ければ大抵いけるしね

ちなみに350の缶ビールで2時間
500の缶ビールで2時間半くらいでアルコールが抜けるらしい
ライブハウスでビール飲みたい人に朗報←
(※お酒に強い弱いで個人差は激しいけど)

適当な時間になったので会場へ
僕はチケットなくて譲ってくれる人待ちだったので入口でポツーンwww

受け渡し予定時間 9時
到着時刻 8時

1時間待ちwww
暑いからクーラボックスに座ってボーとしてたら色々な人にジロジロみられて
あとでその時に僕見かけた人から聞いたのですが

「ダフ屋のおっちゃんかとおもった」
げせぬ

無事にチケット譲ってもらって中に入って
ちょっと迷ったけど無事にシートに到着して酒飲んでgdgdw
しんちゃんにも会ってgdgdw



・the band apart

最初のバンドはパンアパ!
2曲聴いてステージから出てご飯買ってシートで食べながら飲みながら音漏れ
LAKE STAGE暑すぎるwww

セットリスト

Eric.W
Game,Mom,Erase,Fuck,Sleep
I Love You Wasted Junks & Greens
Coral Reef
the sun
light in the city
Higher
Photograph

良セトリだ\( ゜∀゜)/



終わってSEASIDE STAGEに移動
10分くらい間あるから余裕だと思ってたら
クソ遠いwww



・アルカラ

やっとたどり着いたと思ったら


しょーしゅーりーきー


噴いたwww
ミゲル君より良い声で更に噴いたwww



・ストレイテナー

ブラブラしながらGRASS STAGEに移動
テナーです
でもフロントまではいかないで割と周辺をブラブラしながら聴いてみたり
GRASS STAGE横のあたりにあった氷の椅子最高w
お尻がびちょびちょになったけど←

途中でやっつんを見に行ったけど人多すぎて
というかDJブースから溢れててw
めんどくさくなってテナーに戻るw



続けてACIDMANみる予定だったんですが
早くも足がパンパンで疲れたのでシートに戻るw

やっぱりひたちなかは広すぎですw
歩きすぎて足がパンパンw
あんな炎天下で長時間歩くとか何かの訓練w
ロッキンとかこういったフェス用に1人用の乗り物が欲しいと切実に思いました
来年からは、クーラーボックスとテントとシートとこれ!



絶対快適だと思うwww
苦情は受け付けないw

シート戻ってまったりとNICO Touches the Wallsの音漏れ
からのFACT



・FACT

LAKE STAGEの上から大人見
ぐちゃぐちゃした凄い光景w
ステージ前からPA前まで縦にピットが出来てて両サイドは大人見っていう光景がなんか面白かったw
あと無駄に能面がいっぱいで気持ち悪かったwww

セットリスト

Pressure
No Hesitation
Error
paradox
a fact of life
this is the end
The Shadow Of Envy
lights of vein
2-Dec
Attack Me If You Dare
slip of the lip



ムックかねごと行こうと思ったけど力尽きてシートで爆睡w
ほんの10分くらい寝たらすっきりw
そのままONE OK ROCKへ移動



・ONE OK ROCK

次のback numberを確実に見たかったのでまた上からステージを見下ろす
自分の中で1番好きな「完全感覚Dreamer」やったら移動しようとルール作ってみてたら
ラス2の曲だったwww
結局最後まで聴いて移動w

今回も上から見てたら縦にピット出来てたりわりとダイバー出まくってて面白かった
あと目の前で客席を撮影してたスタッフ2人が
「今のアングル絶妙でしたね」とか「君のサポートで良い絵とれたわー」とか褒め合ってて噴いたwww

セットリスト

Never Let This Go
未完成交響曲
じぶんROCK
Re:make
アンサイズニア
Yes I am
NO SCARED
完全感覚Dreamer
内秘心書

「モッシュもダイブも禁止なんて、ファッキンジャパンだ!」てMCが印象的でした



SEASIDE STAGEに移動だったんですが完全に歩くの嫌だったけど急いでたのであれに乗った
あの列車w
列車が子供用だからなのか単純に僕が太いからなのか
狭すぎて膝が痛いwww
でも快適に素早くSEASIDE STAGEに到着できました



・back number

時間的に日も落ちてきて涼しくなってきていい感じの空気感の中でback number
もう感動
涙腺やばい
ステージのバックで曲に合わせて鳥が一斉に飛び立ったりなんとも言えない雰囲気感がたまらなかった

だけど「グンちゃ~ん。グンちゃんこっち向いて~。違うか!ガハハハ(笑)」て叫んでるBBAがいて雰囲気ブレーカー
イラッとしたのでBBAから離れたw

セットリスト

こぼれ落ちて
半透明人間
花束
そのドレスちょっと待った
stay with me



そのままcoldrain待ちをしていたら電話がありまして
思いっきりリハの音が電話に入って「ロッキンですか?」て行動が即バレしましたw



・coldrain

このステージ、やたら音が良い気がする
テンションあがり狂って拳あげまくり
でも大人見
疲れすぎwww

セットリスト

Final Destination
To Be Alive
Rescue Me
A Tragic Instinct
Die Tomorrow
We're not alone



・吉井和哉

移動したらはじまってました
疲れていたので芝生に座ってまったり観賞
イエモンから何をやるかなと思ったら「球根」で満足\( ゜∀゜)/

セットリスト

ACIDWOMAN
VS
WEEKENDER
球根
MUSIC
クランベリー
ONE DAY
LOVE&PEACE
ビルマニア
FLOWER



・BRAHMAN

いよいよブラフです
颯爽とフロントに移動したら

知り合いに会いまくりwww
今日はほとんど誰とも会ってなかったのにここにきてw
やはりみんなの居場所はここですねw
ここに生きてる

しばらくするといつものSEが流れてスクリーンに意味深な映像が
高なる鼓動
血液が沸騰しそうです

そして荘厳に幻想的に1曲目の「Kamuy-prima」

曲が終わり静まりかえったひたちなかの空に響くようにTOSHI-LOWのMC
「体力のない奴、覚悟のない奴、下がれ。冷やかしに来た奴、茶化しに来た奴、バスに乗って帰れ。自由にやれよ。高く飛べよ。簡単に捕まるな。その頭で考えて、気高く飛ぶように生きて、懸命に死ぬ。」

「BRAHMAN始めます」

感情なのか脳なのか心臓なのか
兎に角、何かが爆発するような衝撃と共にピットに突っ込む
この時の感動と衝動は言葉にできない
気づいたら涙が出ていた
TOSHI-LOWの言葉が刺さった

セットリスト

Kamuy-prima
The Only Way
SEE OFF
SPECULATION
The Void
最終章
Cherries Were Made For Eating
BOX
BEYOND THE MOUNTAIN
DEEP
BASIS
逆光
Arrival Time
For One's Life
Answer For...
Placebo
霹靂

「Placebo」でTOSHI-LOWが客席へダイブ
曲が終わって客席の中に立つTOSHI-LOW

「地球全体がステージなもんで(笑)」

普段MCをしないTOSHI-LOWが喋り始めた

いいよ、後で始末書書くからさ
小学校の時は学級会の議題にされたり、中学校の時は前に立たされたり、高校の時なんか校長にやめろって言われた
でもこんな俺でも音楽に出会ってたくさんの人たちと共に、今までこうやって生きてます
それができなくなったらどうだ?

数年前にこのフェスで大事故が起こって
それからこうやって今は規制がかかっちゃって、でも誰も規制をかけたいんじゃない
主催側が規制してるんじゃなくて見る側が規制をかけてるんだ
前の人の髪の毛が口に入る、そしたら次からは全員ボブだ
酒飲んで暴れてるやつがいる、次からはアルコールなしだ
つまらなくないか?そんなの
ライブを見る側だって、前方で倒れてる人がいたら助ける
前で危なそうであったら後ろに下がって楽しむ
そうやって作っていくんじゃないか
規制をつくるのは主催ではなく見る側だ

今はこうひどい状況だけどさ、俺はこんな片田舎の街にまた来るとは思わなかったよ
震災前までは
そこに3月11日の地震が起きて、最初は東北大震災って言われてて
茨城は忘れ去られていた
地震の後、よく東北の被災地に行って、支援物資届けに行って、一番汚染量が高い3号機が爆発した日に俺たちは駅で物資を集めてた
そのあと東日本大震災と名前が変わって
茨城県も被害を受けてるけど、やっぱり東北に行くとそっちのほうが被害がひどくて
でも今日からは茨城を東北と思うようにするよ
こんな俺でよければ一生支援し続けるよ
そうして俺は東北人として死ぬからさ
今日はありがとう

「霹靂」
まるで命を削りながら演奏する姿、歌う姿にただ感動しかなかった

演奏が終わり
同時に花火が打ちあがり
メンバーはステージから消えていた
まるで1発のでかい花火のようなステージだった……

こうありたいと思う



BRAHMANというバンドが好きで本当によかったです

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kuroobi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0058F9IQE&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kuroobi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0010T0XPC&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kuroobi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00005F3LI&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



7/17 渋谷O-EAST BIG PEACE 2011

2011-08-11 | ライブ
親が「買い物行くから欲しい物ある?」て聞いてきたので

「ピルクル2-3本買ってきて」と頼んだら……

ピクルスの瓶詰め3本買ってきた(´・ω・`)

ピクルスこんなくえんわwww

ピルクルはがぶ飲みできるけどピクルスはかぶ食べできません!
どうもくろおびです。こんにちは。



この日はこれに!



PUNKAFOOLIC!BIG PEACE 2011@渋谷O-EAST

SECRET 7 LINE
BASSUI
SKALL HEADZ
St.ELMO'S FIRE
DRADNATS
Mr.JiNGLES
SHANK
YELLOW MONSTERS
A.O.W
S.M.N.
THE SENSATIONS
MUGWUMPS
PSYCHO FOOD EATERS
HAKAIHAYABUSA
FOUR GET ME A NOTS
TNX
LINK
Idol Punch
F.I.B
MATTER
COUNTRY YARD
SORRY FOR A FROG
MEANING
ELECTRIC SUMMER
VELOCITY

13時から22時すぎくらいまでの長丁場で25バンド
贅沢\( ゜∀゜)/

クソ楽しかったけど
クソ疲れた

やっぱこういう感じのは野外がいいわぁw
来年はまた晴海で開催に期待\( ゜∀゜)/

それではみたバンドをさらっとレポ



・SECRET 7 LINE

久しぶりのシクセブ
相変わらず楽しい\( ゜∀゜)/

1バンド目だったけどはじまった瞬間人がぶわー集まって大盛り上がり!



・BASSUI

シクセブ終わると同時に横のフロアステージでBASSUIスタート
最初は柵前にいたんだけどはじまったらそっこうさがってスカダン
最前にいた意味がないwww

セットリスト

Hello To You
BROTHERHOOD
For Life
GHOST
WALKIN’ THIS MORNING
Having A Good Time

今日もぱーりー\( ゜∀゜)/



・SKALL HEADZ

続けてぱーりー\( ゜∀゜)/
踊りまくりです
やっぱ楽しすぎる!
この流れは反則w



・DRADNATS

ぶっぱんとか覗いてたらドラドナはじまる時間になったのでフロアへ
既に人いっぱいw

セットリスト

Spread Both Arms
New Unseen Tomorrow
In My Heart
Holiday
Only You
PROMISE

後ろからみてたらフロアはぐちゃぐちゃのカオスで面白かったw



・Mr.JiNGLES

続けてジングルス
フロアステージだったので真横から見てたんですがフロアは異常な盛り上がり
いやーかっこいいっすわ

ちらほら知ってる顔の人の足とか体とかが人の上を転がってるのがみえてちょっと噴きそうになったw



・SHANK

シャンクもまったり見
フロアは異常な熱気
みんなとばすなーw



・A.O.W

シャンクのあとに外に出てコンビニで行って色々物資補給してw
戻ってまったりしてたらA.O.Wはじまるんでフロアに突っ込む

カオスでしたw
今日一番のカオスかもw

テンションあがりすぎてフロアで発狂してた←
マイクジャックしにいったら浮いてた←



・S.M.N.

S.M.N.も久しぶり\( ゜∀゜)/
A.O.Wで燃え尽きたので後ろでそっと大人見
んーやっぱ盛り上げ方うまいしかっこいいしやばい



・THE SENSATIONS

疲れてたけどテンションあがってフロアに
クソ楽しい!
フロアはカオスですw



・MUGWUMPS

相変わらずのかっこいい演奏と緩いMCでしたw
なんだろーMCのときのあの不思議な空気感w



・PSYCHO FOOD EATERS

ぱーりー再び\( ゜∀゜)/

セットリスト

Jerry Only
THIS NEW FRIENDS
ANYWAY,I REFLECT
FANTASTIC POW!!
転落道中膝栗毛
STOIC
Jailhouse Rock,Supreme
Holiday

フロアはカオスですw
ぐちゃぐちゃwww
そしてクソ楽しい\( ゜∀゜)/



・HAKAIHAYABUSA

まったり揺れながらフワフワときいてました
夏ですね
たまんないですね
音楽とビールがうまい\( ゜∀゜)/



・FOUR GET ME A NOTS

フォゲミ\( ゜∀゜)/
なんかやたら疲れてしまっててまったり見w
新譜の曲結構好きだw



・TNX

フロアが凄く盛り上がってるのを暖かく見守ったりwww
疲れのピークで体だるいのにテンションだけは高い変な状態w
もう曲もMCも相変わらずすぎて楽しかったw



・LINK

記憶飛んでで気づいたらラスト2曲くらい
ちょっと座ってたら寝てしまったぽい
しまったー/(^o^)\

くやしいです



・Idol Punch

相変わらず楽しくて面白くてそして
フロアがカオスwww
最初は大人見してたんだけど途中でテンションあがって突っ込むw



・F.I.B

ガチ上りです、はい
後ろから大人見したり
二階に上って上から眺めたり
いつもはピットからみてるけど違う場所から見てもかっこいい!

セットリスト
You Will Be Next
Are you standing here?
Promised Place
Start From Here
TAKE ACTION
Fill In The Blanks



・COUNTRY YARD

フロアの外でgdgdしてたらMATTER終わってた
でカントリー
ピット行こうかと思ったら仕事の電話
フロアが電波なさすぎてフロアの外で電話待ち
音漏れも聴けんorz

やっと仕事の所用終わってフロア突っ込んだらラストの曲(´・ω・`)



・SORRY FOR A FROG

僕的に最後のソーリーだったのでじっくり大人見
F.I.Bで味をしめて、二階から見たり後ろから見たり色々動き回ってじっくりみた
しかし残念だよなぁ…



・MEANING

大人見のつもりでいたんだけど演奏はじまったら3秒で大人見諦めたw
もうぐちゃぐちゃですw

セットリスト

Intro
Knock It Off
Just Another Days
My War
Judgement



・ELECTRIC SUMMER

蓮沼組が終わってこっちむかってるということなので荷物取り出してさくっと着替えていつでも帰れる体勢で見たら…

金wwwwww

噴いたwwwwwwwww
で、エレサマ終わりで外に



蓮沼帰りのたかすぃ達と合流する予定が何故かフロアの出入口あたりで治療はじまったwww
出張治療は酒入ってなければご相談にのりますのでいつでもお問い合わせください←

なんだかんだで外でたかすぃ達とチャラ男と合流してそのまま飲み
気づいたら朝でしたwwwwww

野外DJいくつもりだったけど力尽きて帰りましたw
体臭いしw



そんなわけでビックピース!
楽しかった!
珍しくピット突っ込まないで大人見中心でしたが
たまにはこういうのも楽しい\( ゜∀゜)/

来年は晴海でみたいな!







爆睡していた帰りの電車の途中でやたら暑苦しいと思って起きたら坊主頭の野球部の高校生に囲まれてたwww
車両の中が僕以外はどっかの高校の野球部員だらけwww

耳に飛び込んできた話題が芸能時でだれが好きって話で8割はAKBのメンバー
やっぱ人気あるのねとか思ってたら

\僕は杉本彩!/

一人レベルたけぇーwww
凄い高校生がいるわwwwwww

ライブも楽しかったし飲みも楽しかったけど
やっぱり最後のシメはJKに囲まれたかった←

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kuroobi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B004XKFCL0&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kuroobi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4847043413&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kuroobi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0031N9PF4&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



7/10 足利Sound House PICO SORRY FOR A FROG/SHORT STO

2011-07-14 | ライブ
毎日暑いですね
節電やら冷房効きすぎるとお腹痛くなるやらで設定温度高めなので割と忙しく動くと汗だくです
デブだし

休憩時間に音楽聴きながらブンブンしてると汗だくです
デブだし

そんなしっとりした感じで仕事をしている時にふいに思ったわけです

汗がローションだったらどうしよう

暑いと自然と体からローションが出てくるわけです
ぬるぬるです

忙しく動き回ってると体からローションが出てくるわけです
ぬるぬるです

サウナとか入ってるとローションが出てくるわけです
ぬるぬるです

お風呂でもローションが出てくるわけです
ぬるぬるです

ライブとかモッシュしてると全身からローションが出てくるわけです
ぬるぬるです

熱帯夜なんて夜通しローションが出てくるわけです
ぬるぬるです

熱々のラーメン食べててもローションが出てきますね
もう背脂なのかローションなのかわかりません

ローション怖い
どうもくろおびです。こんにちは。

あっ、エステゼリーは最高です←



朝帰り~♪
と可愛い感じで書いてみましたが、実際はオール明けでくたびれたおっさんが爆睡しながら地元へ
いつもはちょこちょこ目が覚めて何かやりながら帰るのですが
この日は、疲れていたらしくて北千住から栃木までずっと爆睡www
絶対にアホな寝顔晒してたはずw

で、帰宅して爆睡
でも暑すぎてすぐ起きて水風呂に突っ込んでクーラをガンガン効かせてまた爆睡w
目が覚めたらすっきりしましたw

時間的にいい感じだったので遅めのお昼食べて
地元のハコにライブ行くぜ!
ソーリーみるぜ!
て感じで出発しようとしたらタイミング良いのか悪いのか仕事の電話
急遽仕事をすることになって
なんだかんだで15時スタートなのに家を出たのが18時前orz

ハコまでそんなに距離ないのでダイエットと運動のために歩いていこうと思ったら急な夕立
でもちょうど友達から飯行こうって電話があって飯はいかないけどハコまで乗せて行ってもらえることにw
とことんタイミング良いのか悪いのかw

やっとハコに到着したらneko!の途中でした
ハコの中がサウナでした
エアコン壊れているらしいwww

近いし気軽に着替えやタオルなしできたから汗だくこえて汁だくw
いやローションか←

そんなわけで残念ながら

SHORT STORY
CiNNAMONS
The Goonies
TAKE OUT BRIGHT
neko!

は見れず
ちゃんとスタート間に合うように起きれたし準備万全だったのになー
近い分、全部みれないのが悔しすぎました
TAKE OUT BRIGHTみたかったなぁ……



・TARIRARIRA

地元バンド\( ゜∀゜)/ 
ライブの熱量が半端なかった!
実際にハコも暑かったけどw

相変わらずかっこいい音だった



・CAR10

地元バンド\( ゜∀゜)/
ちょっとメロディアスになった?
相変わらず音の暴れっぷりがかっこいい!

そしてアツさが半端ない
両方の意味で



・SORRY FOR A FROG

僕が見れる最後のソーリー(´;ω;`)ブワッ
目に焼き付けてきました

あんなにかっこいいのにもったいないっすよね……
とか思いながらシミジミみてたけどやまとやの話で噴いたwww
やまとやのカツカレー食べたいw

足利の学校行っててやまとや知ってるとなるとやっぱり同じ高校出身くさいなーwww
ステージが低い時代とかBBCで知らない間に遭遇してそうだしw

もう思う存分楽しんだ\( ゜∀゜)/



で、帰りなんですが
ウォーキングで帰宅

カロリー燃やすぜ!と気合い入れて歩いたのは良いのですが途中で友達から電話かかってきて

ラーメン食べに行ったwww

カロリー燃やすどころか増量www

/(^o^)\

どんまい!僕!







どうも、背脂JAPAN代表のくろおびです

18-8ステンレス製 背脂こし21cm 荒目(6.5メッシュ)18-8ステンレス製 背脂こし21cm 荒目(6.5メッシュ)
価格:(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



7/7 熊谷BLUEFOREST mist./Revolution9/Morbid sloth/SAND PARK DRIFT/GOOD MORNING SUNSHINE

2011-07-12 | ライブ
   ξ
   ( ∵)
/ ̄~⌒~\
|       |
\___ア"
   | |
   | |
    【【

昨日の徹子 vs ガガをみて思いっきり笑ってしまった
登場と髪の中から飴ちゃん取りだしたところで我慢できなかったwww

それとは裏腹に、トークは凄くまじめで好感しかなかった
凄く良い人なんだなぁガガ様は
ファンになりました

ん?まてよ?
髪の中から飴ちゃん取りだす?
なんだがデジャヴが……

数年前僕は、ネタでアフロヅラをかぶって色々なお店に行くってのをやったのです
その流れで、会計の時にアフロからお札を出して支払いをするってネタをやったんです
鉄板でした

なんか似てる……
ガガにぱくられた!
いやこれは僕へのリスペクトなのか?

どうやら僕はガガ様の先を走っていたようです
どうも、クロォー・ビビです。こんに……ちょwwwまってwww殴らないでwwwグーはやめてwww背脂でちゃうwww



この日は、七夕!
七夕っていつも天気悪いですよね
僕が思うには、きっと織姫様と彦星様が逢瀬をみられるのが恥ずかしくて雲で隠しちゃうのですよ!
うん!ロマンティック!

(´・ω・`)なんかごめんなさい
(´・ω・`)ちょっと気取ってしまいました
(´・ω・`)いつも通りの僕でいきます

織姫様と彦星様って1年に1度しか逢えないんですよね
うん!ロマンティック!

でも七夕の日に会えれば毎回セックスしてるわけですよね?
1年に1セックス
彦星の星座って生まれてから10億年くらいらしいのでもう10億セックス
天気悪くて半分会えなかっとしても5億セックス
5億セックスは尋常じゃないね!
うん!ロマンティック!

もしかしたら天の川は織姫と彦星の汁で出来ているのかもしれませんね
まさにミルキーウェイ!
宇宙って壮大!
うん!ロマンティック!

性的な意味で



そんなロマンティックナイトは、熊谷に⊂二二( ^ω^)二⊃
そうです、ライブです
モルタル企画でmist.のレコ発です
色気も何もないですけど
元々色気なんてないけどw

色気より音楽衝動!

そして熊谷到着
既にオープンスタートしています
平日は仕事の関係で平均20時着です
ダッシュでパーキングに車を止めて
ダッシュでパンチラスポットをぬけて
ダッシュでモルタル前を駆け抜け
ダッシュでブルフォに入って

今、何バンド目なんだー!
とりあえず、Morbid slothとRevolution9に間に合え―
寧ろ、鬼押しで1バンド目はじまってないでくれー
とか無謀なことを考えつつフロアのドアの前まで来たら音漏れが
なんかうっすら音がながれるなら喋り声が

あー曲間のMCかー
どのバンドだろー

と、ドアを開けたら

    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧          \
.______|┃´・∀・) ナイト&ディ
    | と   l,)      /
______.|┃ノーJ_


モービットのSEだったwww
そのまま1曲目の「After Conflict」というアルバムの流れ
なんという絶妙なタイミングw

SAND PARK DRIFTとGOOD MORNING SUNSHINEは間に合わなかった/(^o^)\



・Morbid sloth

すげー好きなんだけどライブ自体はそんなにみれてないという
この日は、間に合ってよかったです

しかし、「After Conflict」はくそかっこいいっすね
たまりません
あと「Fall Down」がたまりません
兎に角、たまりませんw

良いバンドたぜなぁ
すげーおすすめなので知らない人は是非
ミニアルバムでてます



・Revolution9

久しぶりのレボ9
今年初だ
今年初の衝撃と情熱を浴びてきました!

やっぱこの鬼気迫る感じが命削って演奏してる感じがかっこいいし刺さる

楽しかったのに、エモくてエモくて涙出そうになったのは秘密w

レボ9は、ステージ上で大御所感出てきた気がするw



・mist.

久しぶり!
演奏うまくなってるし、ステージ映えしてるし
なんかやばいw

新譜の2曲がくそかっこよくてデモ即購入
好きな曲の「Escape」も聴けて大満足

こういう曲展開大好物なんですよね
静と動の振り幅がでかくて、激情でエモいの

試聴
http://www.audioleaf.com/mist_7777/

そういえば試聴サイト探すのに「mist」でぐぐったら3バンドくらい出てきて噴いたw
千葉と札幌と宮城にそれぞれmistてバンドがいるw
でもお勧めは、千葉のmist.ですよ
千葉のmist.は、最後にホクロついてますよ←



そんでモルタルでgdgdしてたらギンさんとジャンガレの話になって
勢いでジャンガレ行ったなう

黄色い看板に突撃www

でラーメンですが、並も中も値段一緒で中は普通のラーメン2杯分の量ってことで迷わず

ラーメン(中)と魚粉
それからトッピングで、やさい・あぶら・課長まし
で出てきたのが



相変わらずのパンチw
まし×1で中盛りという控えめな盛りでこの絵www

魚粉とあぶらのバランスがちょっと魚粉つよめだったのでもう1ランクあぶらましでもよかったかなと
背脂と魚粉の相性良すぎ
まるで、織姫と彦星みたい
脂っぽい織姫と魚臭い彦星www
うん!ロマンティック!

ちなみに、ジャンクガレッジ熊谷店の店内には、カウンターの正面の壁にヒールとかサイコが貼られていて
テーブル席のところには、フォゲミとストンピンのかぼちゃ屋のフライヤーが貼ってあってギンさんと盛大に噴いたwww

うーわー、店員さんに好きな人いるんだねー
やべwwwあがるwww
とかギンさんと話してたわけですが

後日、その店員さんがマイミクさんだとわかりましたwww
うわwwwおkwww

また食べに行くのでサービスしてくださいね
背脂と愛情をwww









暑いですが、スイカを叩くと爆発します(主に中国で)

友桝飲料 スイカサイダー 300ml×24本友桝飲料 スイカサイダー 300ml×24本
価格:¥ 3,024(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



7/2 熊谷BLUEFOREST EDDY/BUZZ THE BEARS/04 Limited Sazabys/Down the Rabbit-Hole/5exit

2011-07-08 | ライブ
スタバで一番長いメニューは「ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ」らしい

こんなの注文できねーwww
でもまぁ、途中くらいまでならいけるだろうと試しに言ってみたら割とベンティアドあたりで噛む
初っ端すぎwww

ピーチティーも噛んでうまく言えません
でもミルクピーチティーは言える不思議
どうもくろおびです。こんにちは。



この日はライブ行ってきました
かなり浮かれながらw
だって7月に入ったら仕事が緩くなって土日に空きが増えたんですよ
気づいたら空きの日はほとんどライブぷっこんでたw
病気がはじまったwww

限定解除\( ゜∀゜)/

今年の前半は、月1のライブという鬱憤状態だったので後半の反動が怖いですw

という話を友達にしたら「月1でもライブ行ってるの凄いと思うよ。俺なんてここ数年で去年にEXILEのコンサート1回行ったくらいだ。」とか言われた(´・ω・`)
その友達は坊主頭で頭に切れ目が入ってていつもサングラスかけてる
でもデブ

深夜にデブ2人がフライングガーデンで爆弾ハンバーグ食べながらライブとかEXILEのことをお互い一方通行で話すわず



この日は、良いライブが各所であったけど熊谷しばらくいってなかったしモルタルにも寄りたかったのでこちらのライブに

MORTAR RECORD STORE presents
EDDY レコ発 & BUZZ THE BEARS "鼓動" RELEASE TOUR@熊谷blue forest

EDDY
BUZZ THE BEARS
04 Limited Sazabys
Down the Rabbit-Hole
5exit

新譜がかっこよすぎて、EDDYとバズが見たすぎたのもあったしね!

そんなわけで⊂二二( ^ω^)二⊃と熊谷についてモルタルに寄ったらあえて名前は伏せますが、りょっぴーとkazzyaというアラサーの酷い人達がいました
そんな僕は調子に乗ってハットをかぶったらドン小西そっくりになりました
色々酷いです



・Down the Rabbit-Hole

実は、衝動的にライブを決めたのでEDDYとバズ以外何が出るか把握してなかったりしたんですが受付のバンド名を見て

Down the Rabbit-Hole\( ゜∀゜)/

前からみたかったんですよねー
すげーテンションあがった!
しかもトップバッター
テンション荒ぶりまくり

初見だし、KILLER.KILLER.KILLERってデモ1枚しかもってないから曲わかんないかなぁーとか聴いてたら
そんなことどうでもいいくらいにパワフルで衝動的で破壊力あってたまんなかったです
最高っすね、このバンドさん



・04 Limited Sazabys

約1年ぶりかな
去年の9月あたりに同じくブルフォでみた記憶が
あのときクソかっこよくて衝撃受けて速効音源買いました

そして今回は

さらにかっこよくなってる\( ゜∀゜)/
ちょっと油断するとかっこいいバンドがどんどん出てくるw



・5exit

初見
5exitの「5」はずっと「ファイブ」だと思ってたけどどうやら「ゴー」らしい
バンド名の呼び方って結構迷う時あるよね
8割くらいのバンドマンは、ライブのMCで自分のバンド名を言う時に早口か小声でよく把握できないことあるしw

5exitはB-Yondで聴いてかっこいいなあと思ってライブみにいこうと思ってそのままだったんで今日見れてテンションうp
さらに演奏した全曲がどれも良くて新譜出たばかりだし音源購入決定!



・BUZZ THE BEARS

バズ\( ゜∀゜)/
はじまる前からテンションあがりまくりで
ライブ中はかなり荒ぶったwwww

だって好きな曲多いしね
でも新譜から少ないなぁとか思ったら
今日のセトリは、本来であれば3月にやる予定だったBOSSFISTとのツーマンのセトリを凝縮したやつらしい
内容も想いも、すげー激アツセトリですよ!

セットリスト

サンライズ
クライマー
夢の続き

羽根
花火
全てを
ひまわり

最高のライブでした
笑顔しかない\( ゜∀゜)/

あとスカウターメガネ噴いたwwwwww



・EDDY

セトリがクソ良くて充実感半端なかった
曲によってはクソエモくて途中で涙腺が(´;ω;`)ブワッ

感情かきまわされまくりました

NEVER LANDでの合いの手は噴いたけどwww

\げつようびー!/
セットリスト

アスタリスク

NEVER LAND
P.S
MY HOME
青い果実
心の声
さよならの前に
SONGS

EN
未知

ほんと、EDDYやばい
ここまで感情をゆらされるバンドってなかなかない
染みる\( ゜∀゜)/



そういえば今年初のブルフォでした
久しぶりすぎw
久しぶりすぎて最初違和感あったけど数分でいつもの感じになったw
やっぱライブハウスっていいね!

特に熊谷はヘブンズとブルフォにけっこう頻繁に行くけどブルフォがホームって感じがして落ち着く



いやー帰ってきたわ
ライブハウスに



ライブ後は、フラフラしたあとにジョナりまして
色々ありまして
キーワードで表すと

タバスコウォーター
俺のタバスコを
俺のチーズを
ベーコン
なかやまきんに君
粉チーズ
ダァァァーーー!









帰りに車のカギがなくて、バックとか必死に探しまくって
マジでなくて焦って
どうしようかとなってたら

左手でカギを握ってたorz

サスペンダー アメリカUSAサスペンダー アメリカUSA
価格:(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



2/20 古河SPIDER MEANING/ELECTRIC SUMMER/HIGH THRASH GIRL/A.O.W/MUGWUMPS/BASSUI/FIGHT IT OUT

2011-02-25 | ライブ
3日前に大鍋でた大量のカレーを作りまして
3日間毎食カレーという/(^o^)\

作りすぎたwww

そんなカレーな日々を送っていたわけですが、昨日の晩にカレーを温めている時に電話ありまして
電話してたら焦がした/(^o^)\
相当焦がしてカレーと鍋死亡/(^o^)\

ずっとカレーで飽き飽きしてたからやっと解放されるって感情とせっかくのカレーが勿体ないという感情が入り混ざってカオス
カレーがカオス
カレーはハウス

イエス!バーモンド!
どうもくろおびです。こんにちは。



この日はこんなライブ行ってきました

2/20 (sun) 古河SPIDER
MEANING BRAVE NEW WORLD TOUR

-BAND-
MEANING
ELECTRIC SUMMER
HIGH THRASH GIRL
A.O.W
MUGWUMPS
BASSUI
FIGHT IT OUT

スパイダーは初ハコだったけど雰囲気良いハコでした
うちから距離も近いし良いライブがあったらまたきたいね\( ゜∀゜)/

で、今日のメンツは割とノージャンルでおもちゃ箱みたいな感じでした
まぁ、僕的にはジャンルは統一されてましたけどね

かっこいい!楽しい!破壊力がある!

て、ジャンルでw



・HIGH THRASH GIRL

熊谷の星\( ゜∀゜)/
久しぶりな気が

相変わらずはじけててたまんなかったです

ライブが勢いありまくりでテンションのスタートダッシュ半端ない



・ELECTRIC SUMMER

エレサマも久しぶり
いつぶりだろうか……

相変わらずかっこよすぎてテンションあがりまくり!
そしていきなり会場はカオスにwww
たまんねーっすわw



・FIGHT IT OUT

糞かっこいい!
最高に重い音に響くスクリーモがたまんないっす
発狂\( ゜∀゜)/
そしてフロアはカオスwww



・BASSUI

タイバンの影響か場の空気だからなのか攻撃的BASSUI
糞楽しかった!
そして今日はMC面白いし機材トラブルで噴いたwww
コードぶち抜いたトラブルは笑ったけどその後の回復のしかたがかっこよすぎた!
あの場面でテンションくそあがりました
曲もちょうど大好きな「HAWAIIAN BLUE」だったしw



・MUGWUMPS

マグも久しぶり!
新曲がマグっぽくてたまらなかったです!
相変わらずのMCであの空気感www
またどっかのライブで新曲聴きたい\( ゜∀゜)/



・A.O.W

血液沸騰するくらい糞かっこいい!
フロア全体が一気にカオスにw
今日一番のカオス度ではないかとw
ハンマーで殴られるようなとまらない衝動が全身をかけぬけるほどやばい!

物販の机に吹っ飛んだ衝撃が背中をかけぬけるほどやばいwww
物販の机の上に墜落してた人もいたw



・MEANING

トリのミーニング!
アルバムの曲たっぷりきけて満足\( ゜∀゜)/
あーでもやっぱもうデモの曲とかやらないのかな?
好きなんだけどなデモの曲

しかし、糞かっこいいし音の破壊力たまらないっす
半端ない!!!!!

ライブ中フロアは、ハードコアのピットというよりメロコアのピットになってたけどその混ざり具合がカオスだったw



ライブ終わったら23時くらいでした
6:00スタートで7バンドだから1バンドの持ち時間が短いのかなと思ったら結構たっぷりやってたしね!
車できたから嬉しい限りだけどw
電車だったら死亡コースwww



帰りは最高にお腹すいたのでライブの余韻噛みしめながらラーメン
古河の人達お勧めのラーメン屋\( ゜∀゜)/


※古河 味噌屋せいべえ古河店 味噌ラーメン

美味しかった!
スープは濃いめのしょっぱめだけど麺が太めでちょうどよくからんで◎
チャーシューはちょっと甘めかな
甘くし過ぎる味噌ラーメンが苦手な僕にはかなりストライクでした

あと、ライスが無料てことで頼んだけどこれがいまいちだった
スープに合うように固めに炊いてるんだろけどたぶんお米の質が悪くて固めとか以前にパサパサ
食感悪すぎ
炊くときに少量のサラダ油入れるとか色々工夫すればもっとモチモチになるんだけどなぁ…
まぁしっかりとライスおかわりしましたけどwww



満腹になった後はさくっと帰宅してさくっと就寝

最近、本当にライブ行けてないから凄い楽しかったのと
何故か帰宅後に謎にエモくて泣きそうになったwww

たぶん、3月と4月もあまりライブ行けません
ちょっと仕事で新しいこと始めたんでバタついてるのと仕事関係の付き合いのバタバタあって余裕がない
役職とかやらなくていいからって約束で入ったんだけどなぁ……

オールナイトイベントとか急に予定空いたから近場で当券てパターンはちょくちょくいけると思いますけどw
ドタキャン率が高いからチケット確保してってパターンは無理だ/(^o^)\

5月のGWあたりからは、ちょっと落ち着いてくると思うんではっちゃけたいと思ってますけどねw









ライブ後に外に出たらベンチのところで、BASSUIの土田パイセンが


顔射!顔射!


騒いでたwwwww



Exideal (エクスイディアル)LED美容器 EX-280Exideal (エクスイディアル)LED美容器 EX-280
価格:¥ 99,750(税込)
発売日:2007-06-01


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



1/29 熊谷HEAVENS ROCK BRAZILIANSIZE/butterfly inthe stomach/he/Rigby

2011-02-12 | ライブ
仕事中に、患者さんに症状を聞いたのです
そしたら


お尻がぷりっぷりっするんですけど


えwwwwwwwwwwwww
どういう状況なんだw

「それをどうしろと」という言葉を飲み込んだウィンター in 2011
どうもくろおびです。こんにちは。



★1月29日(土) at埼玉熊谷VJ-1
< 3azzy x asanooo x MRS合同企画 ~モルタルレコードストア10周年記念月間>

BRAZILIANSIZE
butterfly inthe stomach
he
Rigby
アサノ(DJ)

このイベント行ってきました\( ゜∀゜)/

heは久しぶりだし
Rigbyはギンスケさんにお勧めされててデモ良すぎて聴きまくってたし
BRAZILIANSIZEは楽しみすぎたし
butterfly inthe stomachは色々な人からお勧めされてたし

エンジョイが詰った企画\( ゜∀゜)/



そんなわけで仕事が終わったらさくっと熊谷へ
早く着きすぎたのでマックでアイダホ食べたり
色々ぶらついたり

まぁなんちゅーか

寒いwwwwwww

服のチョイス失敗/(^o^)\

電車だと防寒考えるんですけど車移動だとどうしても車内は暖かいからいいやってなって薄着になってしまう
いい加減、学習しろよ自分

凍えながら熊谷を徘徊したり、マックでモンハンやったりw
そんでオープン時間近くなったのでとりあえずモルタル
財布の中身も凍えてるのに散財しそうになったwww
欲しい音源たちに「お金入るまで待ってて」と別れを告げてからヘブンズへ

ヘブンズ入ったらアサノタカヒロさんがチェケラッチョしてました
夕方だけど朝のタカヒロ



・Rigby

シンセポップバンド!
ギターにドラムにシンセにキーボードに
兎に角、女性ボーカルのロックでキラキラでピコピコなパーティバンドです
こういうの好きな人にはかなりたまらないかと

元々、ギンスケさんにお勧めされてて前のデモ聴きまくってたんですがなかなか見る機会なくて
やっとみれました\( ゜∀゜)/

うん、凄いよかった!
新しいデモも速購入\( ゜∀゜)/



・butterfly inthe stomach

初見初聴
色々な人におすすめされていたのであえて試聴とか予習なしで

日本語詞のギターロックでした
うん、めちゃめちゃかっこよかった!
凄く音源欲しくなったので調べたら結構音源だしているようで
あとで買わないと!



・BRAZILIANSIZE

むちゃくちゃ楽しい!
ロックなドラムのリズムに、ポップなパーカッションのリズムで
ポップな曲もありのスカもありの
テンションガチ上り
すげー素敵な時間すごしました



・he

トリはhe
凄い久しぶりな気が

やっぱりめちゃめちゃかっこいい!
なんとも言えないリズムと美メロとツインボーカルがたまらないです

本当にたまらないっすわー



ライブ終わりまして
この日は、アジアカップの決勝だったのでさくっと帰ってみようと思ってたら

アサノさんに誘われたので打ち上げで幸子でサッカーみることに
幸子も久しぶりw
幸子ママは覚えてくれてましたwww

で、相変わらず美味しいつまみと酒と下ネタ←を堪能してたらサッカータイム

サッカーをガン見
と思ったら途中からツイッターネタが面白すぎてwww

主審だれ?wwwwww



サッカーも打ち上げも終わって帰宅
しようと思ったけどちょっと飲んでたので酒抜けるまで車で仮眠
凍えるかと思ったwwwwwwwww







この日、マックでモンハンやってたらJKがガン見してくるから

やべ?惚れられた?

とか思ったら←

ズボンのチャックが120%くらいの勢いで開いてた (゜Д゜)クワッ

orz




butterfly inthe stomach - ダムスのシナリオ


BRAZILIANSIZE - PRETENSE


he - tracksandnoise

プリップリとした身の伊勢海老1尾(約400g)海鮮バーベキューに最適!!特大ロブスター【半割・冷凍】プリップリとした身の伊勢海老1尾(約400g)海鮮バーベキューに最適!!特大ロブスター【半割・冷凍】
価格:(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



12/31 COUNTDOWN JAPAN 10/11

2011-01-14 | ライブ
「イケメン」って言葉あるじゃないですか
割と最近の造語ですよね

いけてる男子を表す言葉って昔から色々ありますよね

ちょっと前なら「ハンサム」
さらに昔なら「粋」もそうじゃないかと
さらにさらに昔なら「雅」もたぶんそうですよね

じゃあ、もっと昔ならどうなるのかなと
たとえば石器時代
女性は家を守り男性は狩りに行く時代
こんな時代はやっぱり顔でなくてどれだけ獲物を捕ってきたかがもてる要素じゃないかとおもうんです
ということはですね
石器時代のイケメンを表す言葉は



わたしは肉になりたい
どうもくろおびです。こんにちは。



31日、CDJ最終日\( ゜∀゜)/
2010年もあと1日
年越しと新年を音楽で迎える最高の音まみれの日

さて、この日は2日間一緒にCDJを回ったエレさんとお別れの日
エレさんはコミケ目指して国際展示場に向かう手筈

ビジホをチェックアウトしてしばらくホテルのロビーでエレさんとトーキング
10時だと早すぎてお店やってないw

11時くらいになって船橋駅のビルの居酒屋へ
居酒屋メニューで乾杯とご飯狙ってたんですけどメニューがランチメニューしかなかったのでがっつりご飯



で、食べようとしたら後ろの席のおっさんがビールとつまみたのんでたわけです
あれwww頼めば夜メニューいけたのかw
慌ててメニュー貰ってビールとつまみ注文

ランチの親子丼とうどんのセットにビールにつまみ各種www
お腹いっぱいwwwうぇwwwうぇwww

で、船橋駅でまたまっこり安売りしてたので購入してここでエレさんとお別れ
僕は幕張
エレさんは国際展示場
二手にわかれました
両方ともお祭りだ\( ゜∀゜)/



で、海浜幕張
CDJとラルクのお客さんで早くも幕張近辺はカオスw
僕すぐに幕張に行かずに駐車場にw

飲み会に参加www
まぁ既に酷く酔っぱらってましたけどwww

散々暴れて←
アルパカ書いて←
脱いで←

時間になったので幕張に移動



さてここからライブレポなのですが、毎年恒例のごとく飲みすぎ酔っ払いすぎで記憶がだいぶ飛んでいるので覚えてる限りでwww
エレさんいなくなるとすぐこれだwww
毎年自重できないwww



・POLYSICS

本日一発目は、ポリ
やっぱ楽しい\( ゜∀゜)/
トィース

セットリスト

BUGGIE TECHINICA
How are you?
BEAT FLASH
Digital Coffee
Mach 肝心
踊れHeaven
Let's ダバダバ(新曲)
Young OH!OH!
カジャカジャグー
URGE ON!!
シーラカンス イズ アンドロイド
Shout Aloud!
Speed Up

堪能して踊り狂ってw



・FRONTIER BACKYARD

途中でCoccoに移動しようと思ってたけど踊ってたら楽しくて楽しくて最後までフロンティアw

セットリスト

story's
TWO
PEEPS CLUB
Putting on BGMs
TRACE NONE
hope
JUNKY BEAT
missing piece

堪能\( ゜∀゜)/

ちょっとQK入れて



・SHAKALABBITS

シャカラビ!

セットリスト

ROLLIE
NACHOROLL
MutRon
d.d.
soda
満天の星を探そうとも空は見ない
MONSTER TREE
Pivot

ここでも踊ったりじっくり堪能したり
今日は踊りっぱなしな気がw



このあたりで早くもまっこり終了
やだ、今日ペース速い
コンビニに酒の買い出し
日本酒追加したり、焼酎をペットボトルに詰めたりwww
このあたりから記憶と行動がおかしくなってきてるw



・THE BACK HORN

酒補給してもどってきたらちょうどはじまるところだったので慌てて移動

セットリスト

雷電
ゲーム

初めての呼吸で
閉ざされた世界
コバルトブルー
戦う君よ

途中でPredawnに移動しようと思ったけどバックホーンのライブが良すぎて最後まで
堪能しまくり
かっけー\( ゜∀゜)/



・the HIATUS

バックホーン終わりから移動したらちょうどはじまるところ
ナイスタイミング

セットリスト

The Ivy
My Own Worst Enemy
Monkeys
Storm Racer
Walking Like A Man
The Flare
ベテルギウスの灯
Twisted Maple Trees
Insomnia

なんかエモくて後ろのはじっこで体育座りしながら聴いてたw
じっくりしんみり聴くのがたまらない
てか酔っ払いすぎてフラフラだっただけだけど←



買ってきた酒もすぐになくなりみなと屋で日本酒とハム焼き
しばらくここでボッーとしているw
のちに色々な人の写真に写りこんでいたらしくてアサノさんを爆笑させる←



・サカナクッション

サカナに移動

セットリスト

Ame(B)
セントレイ
アドベンチャー
Klee
ホーリーダンス
マレーシア32
ネイティブダンサー
アルクアラウンド
アイデンティティ

ひたすら踊り狂うw
でも足下おぼつかないwww

このあたり、サカナの途中から記憶飛ぶwww
「ホーリーダンス」あたりまでは覚えてるんだけどw



・LOCAL SOUND STYLE

気づいたらスマさんと笑顔でモッシュしてたwww
空白の時間がwww

セットリスト

The Symphony
Get Up! Kids
Everyday Means All
Get Out
Starting Over
Carry On

たかすぃ達とはぐれるwww
みなと屋で日本酒かっくらう
りょっぴーにまた飲んでるとか言われたけどりょっぴーも飲みすぎwww



・TOTALFAT

年越しはTF\( ゜∀゜)/

セットリスト

Invention~good morning,my treasure~
Ryan,Don't worry
Life Like Movies
Highway Part2
I wanna make you feel Alright(telephonesノブ)
Overdrive
Show Me Your Courage
Summer Frequance
Good Fight & Promise You

人いっぱいでギューギューかなぁと思ったけど割とスペースあって踊ったり回ったりできた
電話のノブさん出てきた時は思わずステージガン見してしまった
動きが面白すぎw
ノブさんの動きが予測できなくてTFメンバーに当たりまくりでwww



あけましておめでとうございます\( ゜∀゜)/



テープ乱舞
風船大量落下

風船全部割らないと次の曲やらないとかMCで冗談言ったら一斉に割られ始める風船www
あっという間にほぼ全ての風船がパーンw
なんか笑ってしまったw



年をこえまして新年早々タンドリーチキンと日本酒w
からのぐったりwww
疲労と眠気と酔いがピークwww

飲食ブースでFoZZtoneを音漏れ
なんか「黒点」で半目の死にそうな顔で歌っていたらしいw



・Northern19

しばらくぐったり休んでたらちょっと回復したのでノーザン
今年の初ライブです

セットリスト

On the Outside
MORATORIUM
CRAVE YOU
NEVER ENDING STORY
TRUTH
RED FLOWER
SUMMER
THE NIGHT WITHOUT A STAR
THE DEPARTURE-HEARTBREAKER
SMILE FOR PIECE
WE'LL BE ALRIGHT
STAY YOUTH FOREVER

宇都宮で間に合わなかった「MORATORIUM」聴けてご満悦
で、テンションあがりまくってたらろうそくが消えるまじかに激しく燃えるように燃え尽きましたwww
迷惑にならないように広い空間でガチってたらピースフルじゃない変なスペースできたwww
終わったらボロボロwww



ノーザン終わりにDJブースでぐったりして
飲食ブースでもぐったりして
で、帰宅

駅がカオスでしたwww
ピークの時はラルクのお客さんも合わさって海浜幕張駅が一時閉鎖されたらしいwww

まるでゴミが人のようだ←

で、電車に揺られて電車内で初日の出
たしか越谷辺り

乗り換えで尿意がきまして乗り換え時間わりと短かったけどダッシュ&シャワーで無事に乗り換え完了
あとは地元の駅まで爆睡w

当初は、家に一番近い駅で降りて歩こうと思ったけどすっかり面倒になって手前のでかい駅で降りて家に電話して迎えに来てもらうことに
誰も居なかったら起きてなかったらタクシーでいいやと思いまして
もう動くのも面倒www

無事に迎えに来てもらって帰るかと思ったら車に家族とか親戚ギューギュー詰っててw
そこに詰め込まされてw
何故かそのまま初詣に連行www

初詣しないで車で寝てました←

で、なんだかんだ帰宅した後も爆睡してて元旦の活動時間は数時間www
実質、僕の新年は2日目からでした
いつも通り\( ゜∀゜)/









親戚のおっさんに「どこに何を見に行ってきたんだ?」と問われたので
「幕張で人がいっぱい出る奴」て答えたら

「あいおんちゅー!て奴だな!」
「握手してきたのか!」
「今度つれていけ!」

と、48的な勘違いしてましたwww

あっちゃん推しらしいです
親戚のおっさん(48)

月を見るネコ 吟醸杯グラス月を見るネコ 吟醸杯グラス
価格:(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



12/30 COUNTDOWN JAPAN 10/11

2011-01-13 | ライブ
最近のニュースを見てしみじみ思ったのが、全国の伊達直人達ってまさにスタンドアローンコンプレックスだなと

まずオリジナルの伊達直人がいて、その情報がメディアやネットで広まる
オリジナルが消失した後もその情報は人々に残り、操られたわけでもないのに行動を模倣してしまう
それが今出現している伊達直人達
模倣している人々は、自分が模倣しているという認識ではなく自身がオリジナルだと思い込んでいる

まさにスタンドアローンコンプレックス(孤立した個人(スタンドアローン)でありながらも全体として集団的な行動(コンプレックス)をとる)

とまあ、よくわからない電波的なことをつぶやいてますがアニメのネタですw
攻殻の笑い男関連の話は傑作だと思う

タチコマかわいいよタチコマ
タチコマが一機欲しくてたまらないなう
どうもくろおびですこんにちは。



そんなわけで30日のCDJ

適当に起きてエレさんと幕張に
今日は、船橋駅で韓国フェアとかやっててまっこり安く売ってたのでまっこり購入



もっこりまっこり\( ゜∀゜)/

で、海浜幕張駅近くのサイゼでカロリー補給と乾杯



まったりしてから幕張突入です
本日の一発目は……



・GOOD 4 NOTHING

グッフォー\( ゜∀゜)/

セットリスト

It's My Paradise
Maximize
J.C.
Stick With Yourself
So long
27
Never Too Late
Turning
Cause You're Alive
Life Will Be Fun
In The Mosh Pit
Flying high

「Cause You're Alive」が好きすぎて発狂w
楽しすぎてたまらんです
まっこり大量消費←



・[Champagne]

グッフォー終わりでシャンペソに移動
だけど人いすぎwww

既に始まっていて途中からでちょうど「For Freedom」やってた
余りにも人が溢れてて入場規制かかりそうだったので外で音漏れ踊りw

「Don't Fuck With Yoohei Kawakami」→「You're So Sweet & I Love You」で移動



・serial TV drama

QKしてたらシリアルはじまってて移動
いっちゃんと迷ったけど移動がめんどかったのでこちらw

セットリスト

オオカミ
スペースオペラ
愛が止まらない
ユニコーンの角
まばゆい

やっぱボーカルかわったから違和感がw
音はシリアルなんだけど声が音源と違うw
でもかっこいいから楽しかったw

カバー曲の「愛が止まらない」がかっこよすぎて失禁しそうになった
CDとかで音源化されないかなぁ
着うたとかいいからw

そのまま待機しましていよいよ



・LAST ALLIANCE

色々テンションがやばかったw
ラスアラ好きだー\( ゜∀゜)/

「HEKIREKI」はじまりの「サードアイズシンジケート」て流れで新譜から中心かなと思ったら「WEDGE」→「Proud of scar」という痒いところに手が届く流れw
発狂w

「HEKIREKI」終わりでエクスリタイムこないのかな?と準備してるみんなのキョトンとした顔が面白かったw
僕もキョトンとしてたけど
で、やっぱりこなかった←

それから「WING」→「疾走」と割とポップでメジャーなフェスぽい流れ

で、「疾走」終わりからなんのフリもなく唐突に聴きなれない繋ぎからの「一握りの青」


一握りの青!!!!!!!!


゜д゜ えっ!

゜д゜ ええええええええっ!

衝撃的すぎて固まってしまった
からの号泣
なんか衝撃と感動で2-3人のラスアラ好きと抱き合ってしまったよw

ちなみにラスアラの初期のデモの曲です
ライブでやらないし音源にもしないと言われてる曲です
レアすぎる
というかなんでここでこれをもってきたwww
ちょっと早いお年玉すぎる

もう今日は、これだけで満足感www

あー、あと最後に「片膝の汚れ」もやりました
立ち上がり(ry

セットリスト

HEKIREKI
サードアイズシンジケート
WEDGE
Proud of scar
WING
疾走
一握りの青
片膝の汚れ

で、次はいよいよ「Melancholy」かな←



ラスアラ終わってホルモンまでQKしながらエレさんと一握り談義
いやー今日来て良かったと興奮さめないw
この件について途中であった2-3人の知り合いに「今日ラスアラで~」て絡んだ記憶がwww
ウザいな自分w



・マキシマム ザ ホルモン

で、ホルモンちゃん
このラスアラからのホルモンて僕得すぎるw
ちなみにこのあたりでは完全に音楽と酒と疲れと一握りで僕の目はトリップしてますwww

セットリスト

恋のメガラバ
「F」
What's up,people?!
包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ・太
皆殺しのメロディ
ロッキンポ殺し
糞ブレイキン脳ブレイキン・リリィー
AxRxSx~そうさボクらはSuper Boy!~
握れっっ!!

所々、突っ込み満載のセトリwww

「包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ・太」とか「皆殺しのメロディ」とかw
さらにカバー曲の「AxRxSx~そうさボクらはSuper Boy!~」で上ちゃん歌ってたしw
何このフェバリット上原www

てか「AxRxSx~そうさボクらはSuper Boy!~」で爆笑www
まさかこう来るかwww
嵐もびっくりw
ジャニーさんもびっくりw

これ大丈夫なのかな?w
許可とってんかな?w
ジャニーさんに潰されないかな?w
と変な心配してしまったwww

             ∧_∧   ∧_∧
ユーアーマイ       /   ・ω  ./   ・ω
 ソーソー     ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧    ユーアーマイ
        /    )          /  ・ω・)
       ∧_∧ _ノ   ∧_∧ ...../_∧_∧
      (    )    / 'A`; )     ( ・ ω ・ )
       ヽ ∧_∧  /___ノ  ∧_∧__ノ
        (・    ヽ         (・ω・  \   ソーソー
ユーアーマイ    ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ    ユーアーマイ
           (ω・   \(ω・   \
           ヽ____\ヽ___ノ



・BIGMAMA

幕張近くのコンビニ行ってHP補給



でもこれ色的には回復薬というよりかは、元気ドリンコかなw
まったりしてたらMAMAはじまる時間になってたので移動

セットリスト

走れエロス
虹を食べたアイリス
the cookie crumbles
cpx
ツルギが無い
かくれんぼ
荒狂曲“シンセカイ”
Paper-craft
計算高いシンデレラ

とりあえず間に合ったけど人多すぎwww
前に行きたいのに身動きとれんwww
すげー人気だ

モニターでメンバーみたら久しぶりのMAMAメンバーはみんな垢ぬけたなぁって印象がwww
小奇麗になってるw



・the telephones

まったりしてから電話
途中でAA=に移動してそれでイナゴかテナーみて帰ろうとか当初は考えていたんですが

なんか疲れとMAMAの人の多さで萎えたのと一握りで電話で踊り狂ったら帰ろうってことにw
なんかフロアには入らないで外で踊るwww

セットリスト

I Hate DISCOOOOOOO!!!
Urban Disco
D.A.N.C.E to the telephones!!!
SAITAMA DANCE MIRROR BALLERS!!!
My Final Fantasy
HABANERO
Monkey Discooooooo
2010



終わったと同時にダッシュ帰りw
混む前にw



ダッシュすぎてエレさんが挟まってました←



で、船橋で恒例のラーメン



昨日発見した戯拉戯拉でつけめん
いやーつけめんもうまいっす!
相変わらずのスープとラーメンの時は太めのモチモチだったけどつけ麺はコシ強い
これまたスープで美味しいし麺も歯ごたえあってたまらない
何が嬉しかったってスープ割頼んだら細かくしたチャーシューとか具が投入されたw
何これw
お得感w
スープ飲みほしてご満悦でビジホに移動です











ビジホで全裸でプリン食べてたら何故かせつなくなった

プリン6個セット(ミルクの妖精 塩バタープリン)プリン6個セット(ミルクの妖精 塩バタープリン)
価格:(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>