goo blog サービス終了のお知らせ 

なまこな日常

インディーズパンクロックと漫画とアニメとゲームが好きなヲタクの日常

-info-

日焼けに憧れる季節がやってきました!
日焼けしてもすぐ赤くなって終わる><
フェス焼け肌がただれるだけ!助けてUVカット!

2016.07.08

旅行~記憶ない牧場と食べられない屋形船とはいてない都内~

2016-06-15 | 日記


どうもこんにちは
週末は旅行に行ってきました
梅雨真っ最中だったけど2日間快晴だったのでこれはもう運命の女神に好かれてるね!


というわけで旅行話
とりあえず



おは乾杯



昼乾杯

からのマザー牧場
おっさんの団体なのにマザー牧場

なんかジンギスカン食べたらしいですよ
牧場内めぐったらしいですよ
飲みすぎたらしくてこの辺の記憶がありませんwww
気づいたら身に覚えのないお土産とスマホ内の動物の写真w














いやー動物かわいいね!
たぶんw



そんでもってアクアライン通って都内からの屋形船
特に渋滞もなく快適です
これはもう運命の女神に好かれてるね!




屋形船からのスカイツリーが綺麗でした

屋台船で天ぷらやらお刺身やら豪華夕飯だったのですが
飲みすぎと船酔いで食べられず/(^o^)\

これはもう運命の女神に好かれてるね?



宿は両国国技館の前のビジホ
船酔いから回復しておなかすいたのでこれはちゃんこでも食べに(ry
なぜかマックにいました
1人でw
なにやってんだか今でも自分で意味が分かりませんw




2日目

ゆっくり目に朝食
宿がどこかの修学旅行とかち合ったらしくて寝起きのJKに囲まれて朝食です
これはもう運命の女神に(ry

2日目最初は飛行機の整備の見学ツアー
写メはネットにアップしないでくれと念を押されたのでアップしないけどめっちゃ興奮しました
普段見れないようなメカニカルででかい乗り物
これはテンションあがる案件w

それから自由行動



せたが屋のラーメン食べてました
有名店だし美味しかったけどそこまでじゃなかかなー
美味しいけど好みじゃなかった感じ
油でも出汁でも癖ある個性的なラーメン好きなんでここのはちょっとパンチ足りない感じ


旅の最後はルミネtheよしもと見て終わり
やっぱ生は面白いですねー
ちょっとはまりそうですw

あと顔色よろしわろしてコンビがすごく面白かったです
最高した
マジオススメ

と言ったりネットやSNSで書いてくれと前説で言われたので書いときますw


あとはぐったり帰宅
まじぐったりw


家に帰りついたらまるで旅行終わりを狙ったみたいに雨が降り出して
これはもう運命の女神に好かれてるね!

旅行に行ったことを忘れてた親に鍵しめられてて家に入れず
これはもう運命の女神に好かれてるね/(^o^)\

色々あってやっと一息ついたけど寝て起きたら風邪ひいて
これはもう運命の女神に好かれてるね/(^o^)\/(^o^)\

初日に買ったお土産をビジホに忘れてて今朝着払いで届く
しかも買ったの忘れてたから「これはなんだ?」マジで謎だった
これはもう運命の女神に好かれてるね/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\






一番運命の女神に好かれてたのは帰りのSAでライブ友達のカップルに会ったこと
偶然過ぎてお互いびっくりw

結婚おめでとうヾ(o゚ω゚o)ノ゙
いきなりすぎて何もできなかったけどあとでお祝い用意せねば


















替えのパンツを忘れたので2日目の都内はずっとノーパンだった







マザー牧場 マザー牧場牛乳サブレ 8枚入り
マザー牧場
マザー牧場

近況(2016.06.07前後)

2016-06-07 | 日記
・屋根が吹っ飛ぶ

GW前に強風により屋根がはがれ吹っ飛ぶ
しばらくブルーシート屋根生活
雨音がうるさくて泣ける
今現在は修理終わり復活
梅雨前に直ってよかったヾ(o゜ω゜o)ノ゛


・父が入院

大腸がんで腸に穴が開いて緊急入院からの緊急手術
腸に穴があいて人工肛門になった父
さぞ落ち込んでると思ったら手術翌日の朝6時から携帯に何度も着信があり「暇だー。早くこいー。何かもってこいー。袋とじついた週刊誌かってこいー。グラビアは巨乳な」とうるさい
死にかけたくせにうるさいwww

ちなみに病院嫌いな父は腸に穴が開いた状態で2週間も痛みを家族に誤魔化して下痢してるだけど言い張っていてあまりに様子おかしいから無理矢理病院連れていったらこれである
医者に救急車レベルの痛みなのによく我慢した驚かれて治療しないと死んでたよといわれてシュンとしてたのは最初の1日だけ

今は退院して元気です
退院直後はやっと好きなもの食べれるぜーとケンタッキー12ピース、マックのナゲット5箱、焼き鳥詰め合わせ30本買ってきて白飯抱えながら食べてました
喰いすぎだ
そして鶏すぎだ
案の定大量に残してました
なんつーか色々な意味で元気です


・おっぱいぽよん之助に改名

嘘です


・ごみ箱直行

宣伝チラシ作りませんか?という迷惑ファックスチラシを受信
そこにでかく大抵のチラシはごみ箱直行!目に止まるちらし作りにはうんぬん書いてあった
ごみ箱直行した


・夏野菜

今年はプチトマトとオクラの苗を
イチゴは株分けして引き続き



5月に植えたオクラは







ドーン







5月に植えたプチトマトは






ドーン


・フェス行きたい

だが仕事><
7月いっぱいまでは論文制作で忙しいのでそのあとかなー
8月のフェス(ロッキンあたり)や秋フェス狙ってます
グンマーロックフェスは行きたい


・音源



ハワイアンやらSiMとCrossfaithやらヘイスミやらサイサリやらりえしょんやらCORONAとか色々買ったけどどれも未開封
なんという宝の持ち腐れ
とりあえず月末からの忙しいの終わったので今夜あたりにちょっとずつ楽しもうかとわくわくさんです


・書籍





オーバーロードにドリフにやっと手を付けられるぜー
最近、論文用に頭の固い書籍ばかり目を通してたのでやっとエンタメなものを楽しめるー


・ラーメン



おなじみのチェーン店のとんこつやら






からあげチャーシューメンという暴力的なやつたべたりw


・旅行

今週末は旅行だーヾ(o゜ω゜o)ノ゛
行先は千葉だったり浅草だったり
近場の省エネ旅行w

毎年この時期に友人たちと行くお決まりの旅行なんですが今年はお金かからない方向にしました
その代り来年はちょっと遠方にする予定なんです
まだ行先未定だけどたぶん北海道か沖縄かな

とりあえず夜は各自フリーだからどこかDJイベントやらライブあったら行こうかなー




そんな感じー


GWあたり色々あったりずっとバタバタしてたけどやっと落ち着いてきたかなーという感じです
溜まってた音源やらアニメやらゲームやら色々楽しめそうですw
とりあえずガルパン開封しよw














・検索ワード

アクセス解析を見ていたら

「妻のパンティ」「花嫁のうんこ」

という謎の検索ワードで月2-3回の頻度で訪問されている特殊な趣味の方がいるようですが当ブログには妻のパンツ成分も花嫁のうんこ成分もないので楽しまれているか不安です


あと週1くらいの頻度で

「JKのおっぱい揉みたい」「おっぱいの揉み方」

という検索ワードで訪問されている方もいます
その後、おっぱいは揉めたでしょうか?






Before Daylight
HOURGLASS RECORDS
HOURGLASS RECORDS

ぽっぽっぽっぽぽぽっぽっ

2016-05-23 | 日記
今朝のお話

ドカン!
ガサゴソゴソ!

朝から職場の横の倉庫という名の小さい物置部屋から不審な音が

強風?
は吹いてないし
ネズミ?
はそんな気配ないし
不審者?
は自分だし
おっぱい?
はぽよんぽよんだし


ホラー映画ならおそらく最初に死ぬであろうポジションだなーとかあほなこと考えながら原因を探るべく恐る恐る倉庫を覗いたら


ヴァッサッ!
轟音と共に視界を遮る黒い影が!


キャッー!








鳩侵入

というかこれ鳩かな?
私の知ってる鳩とはちょっと違うような・・・
でも便宜上、鳩としますw

鳩ちゃんは奥の方に引っこんで怯えて出てこないし入り口を全開にあけてしばらく放置




~2時間後~





くつろいでやがるwww

なんか可愛く見てきたのでつい「からあげくん(鳩)」と命名

うちの子になるかい?




~5時間後~




午前中の仕事も終わりお昼を済ませて昼休みも終了
もうからあげくん(鳩)も帰っただろうし午後の仕事がんばんべーと倉庫を覗いたら




まだいるwww
ちょっと我が家感だしてんだけどwww

ちょっと面白くなってきたのでそのまま放置して今さっき覗いたらからあげくん(鳩)はおかえりになってました

ちょっとだけ寂しい気分><





ここでいくつかの謎が
まずは侵入経路
ドアが開いていたとはいえこの物置に入るには"窓→8畳ほどの部屋→廊下→物置"と割と長く複雑な経路が
飛んでくるにしろ物置へ続く廊下は部屋から物置の途中で直角に曲がってるしなかなかの難易度
ということは部屋から廊下をトコトコ歩いてきたのかな
行き帰り含めて

ちょっと可愛いw


あともう一つ謎が



これほんとに鳩?www






ハト29 No.6299
HANSA
HANSA

敵はDVD

2016-05-23 | 日記
ある日のこと、父に頼まれて買い物に付き合うことに
凄く欲しいものがあったけど自分で探しても見つからず店員に聞くのも恥ずかしいからお前探してくれとのこと

そんな父と向かった先は大人の本屋さん
父はいったい何を考えているのだろうかと目的を聞いたところ



三上悠亜



はっ????

えっ何々?



三上悠亜のエロビデオ!



どうしたんだいお父さんwww

とりあえず親子としてではなくエロ同士男同士として聴いてみたところ入院中に読み漁ってた雑誌の袋とじのヌードグラビアをみて気に入ったらしくてAV欲しくなったとか

御年72歳の父
いまだエロ健在!




エロは偉大なり!








そんなエロの暗黒面に堕ちた父でしたがなんだかんだで購入は諦めました

理由1
ビデオテープがなかった
機械音痴なためDVDを知らなくてビデオテープ探してたらしいです
ねーよwww

理由2
マイDVDデッキがなかった
DVDを見るには息子の部屋か母の部屋になります
もちろん母の部屋など見るわけにいかず私か弟の部屋になります
機械操作は出来ないため見るには息子同伴となります

父「お前と一緒に見るとかやだなー」

こっちのが嫌だよwww

母の部屋
無理100%

弟の部屋
昼間は無人のためパラダイス
しかし機械操作が出来ないため無理100%

私の部屋
部屋というか職場になるので無理100%
客いるのにAV流せるかよwww
夜は夜とて父親と一緒にAVみたくねーよwww



そんなわけでDVD買っても見ることはできないため断念です


そんな父の一言

機械文明が発展してもそれを使いこなす人が発展しなければ意味はない
俺は発展などしたくない
だから写真集を買う!











エロパワーでDVDの操作くらい覚えようよ



三上悠亜1st写真集「Here you are」
上野 勇
双葉社

辞世の句

2016-05-20 | 日記
突然ですが



冷蔵庫の中がパラダイス!







いやーHAWAIIAN6の新譜のMVが公開されましたね

HAWAIIAN6 【MV】 My Name Is Loneliness



HAWAIIAN節爆発でたまらない!
「音楽は好きですか?」と聞かれたら「HAWAIIAN6が大好きです」と答えたいくらい新曲刺さった
もちろん新譜は買う決定だけどライブ行きたいなー








昨日の夜のことです
ふっとエモーショナルな気分になって今この瞬間私が死んだとしたらどうなるだろうかとか考えだしてしまったのです

色々考えが止まらない

家族のこと
友人のこと
やりかけの仕事のこと

色々ぐるぐると考えが回った後にある最重要項目が脳裏に


HDDの中身


これはやばい
現代のパンドラの箱!

保険のオプションとかで良いから死んだらHDDを叩き割りに来てくれるサービスとかないかな!




とかくだらないこと考えてたら眠くなってきたので寝ようかと思ってなんとなくTwitterを覗くと自分の最後のツイートが




乳首びんびん丸




なんでこんなこと呟いてんだろう自分www
ネットは魔窟だwww







Dancers In The Dark
SPACE SHOWER MUSIC
SPACE SHOWER MUSIC

脱法ミートボール

2016-05-19 | 日記
バットモーニング!
寝ぼけてスボンを上半身で着ようとしてしまった
どうあがいても頭が出ない!
チャックなど想定外の頭出しでヒィーヒィーいってます

ヾ ノ ヤッフー
 ノ
ノ>





そんなバットなモーニングのことです
朝っぱらから母が大歓喜してます

何事かと様子を見てたら

ミートボール!

ミートボール!

何か連呼してる
どうしたおっかさん!
春か!春先だからか!

ミートボール!

ミートボール!

和訳すると

肉団子!

肉団子!

ミートなボールが肉団子でもう大変です
母の行動と発言の余りの訳の分からなさにそっと部屋を出ました




事の顛末

さて何があったかというと母のお気に入りの銘柄のミートボールが5個入りなのに今日に限って6個入っていたそうです

すごい!こんなことあるの!?
一個お得!
これは今日は良いことあるね!

と大喜び立ったのです


というか母のお気に入りのミートボールのメーカーさんはハムの人で有名な会社だったのでそんな大手でもたまに入れ間違えたりするのかー
と素朴な疑問を感じてなんとなくパッケージを見たら

いつもの銘柄と違う
しかもそのパッケージにちゃんと6個入りとw

メーカーのミスではありませんでした!
母の脳細胞のミスでした!

とりあえず何も知らない母は得をしたと嬉しそうだったのでそのことは教えないで置くことにしました
一応、親孝行?w









本日の脱法ミートボールテンションあがるミートボールなお話でした


訳あり タレ付 ミートボール 肉団子 1kg
さんきん
さんきん

2016.05.19 おひさし更新

2016-05-19 | 日記


どうもお久しぶりの更新ですどすこい

忙しくてなかなか更新できませんでした!
嘘です面倒くさかっただけですw


正直に申しますと記事にするネタが見つかってもトゥイッターで呟くとそれで満足しちゃってなかなかブログ書くところまでいかなかったり
あとちょっとプライベートが忙しかったりしたんです
主にゲーム等のヲタ活動で!w


まぁ特に心境の変化とかはないですが4月で年度も変わりましたし心機一転ブログをガンガン書いていきたいと思います
いやガンガンほどでもなく普通に
いやたまに
いや気が向いたときに
すでに挫折 そもそももう5月


簡単ではございますがこの後もブログの更新が続くことを願って最近作った料理の写真でも並べつつしめたいとおもいます







なんか茶色いのばかりだwww



キリン 氷結レモン 缶 350ml×24本
キリンビール
キリンビール

あけましておメェでとうございます

2015-01-06 | 日記
どうも迷える子羊です
嘘です。おっさんです。


新年明けましたね
皆様どうお過ごしでしょうか?

僕は新年早々風邪引いて熱出して寝込んでました
1日2日は調子よく「こりゃ新年早々絶好調だぜ!」とか調子にのってたら3日4日と熱出して運勢のぶり返しがw

良いことあったら悪いことも人生ってうまくできてるなー
とか思ってたら風邪重症
悪い方のふり幅でかくね?

という新年です
おめでとうございます


それでは今年の抱負というか目標というかそんな感じ\( ゜∀゜)/

・人として成長する
・仕事も成長する
・愚痴は言わない見せない
・でもちょっとだけこぼさせて
・酒飲んで変なことしない
・シラフで変なのはどうしよう
・痩せる
・一日一善
・ご飯は三膳
・ラーメンはおやつ
・下ネタは言わない
・おっぱい
・なるべくおっぱい
・とことんおっぱい
・下ネタはなるべく言わない
・職質されない
・へっぺけ典型の徹底した天狗っ鼻へし折ってリングアウト
・ちゃんとした大人になる
・ちゃんとした大人になる
・ちゃんとした大人になる

高校の時の同級生と久しぶりに同窓会やろうぜって話になったのですが
その流れで同窓会ライングループ作りました
うちの行ってた高校は周りの県からも生徒がくる学校でクラスに地元の奴は1/4程度しかいなかったんです
だからラインに流れる名前が懐かしくてふっと高校時代を思い出してあのころはー馬鹿だったなーとか感傷に浸ってみたりしてました



あれ?

やってることが今と高校生の時とあんまりかわらないぞ?
高校の時によくつるんで馬鹿やってたやつらが立派な社会人やってるぞ?


2015年の抱負というか目標は「ちゃんとした大人になる」に絞っていきたいと思います!
割と本気です

毎年言ってる気がする
そして出来てない気がするw



それでは皆様、相変わらず馬鹿なことをしまくると思いますが
不肖くろおびを今年もよろしくお願いします




未年\( ゜∀゜)/
なんか違う



















新年早々熱出してどうもついてないなーとか思ってよくよく考えたら今年は前厄です
まだ厄払い行ってない><

厄年への対応で厄除けとなるものを身に付けると良いそうです
男性ならネクタイとか良いらしいです

そうか!

あれだ!

厄よ!退け!





アフロ羊
クリアストーン
クリアストーン

B200

2014-10-03 | 日記
外で鈴虫が鳴いてると思ったら一緒にポップコーンと連呼する父の鳴き声も聞こえてきた
意味が分からない


秋の虫と秋の父
どうもくろおびです。こんにちは。




はい10月ですね
月初めは書類作業が大詰めでボールペンとプリンターが大活躍です

そんな僕の相棒のプリンター某C社のプリンターなのですが昨日突然

「エラーB200 電源を抜いてサービスセンターへ連絡してください」というようなエラーメッセージが出てピクリとも動かなくなった

/(^o^)\

まだ書類途中なのに(´;ω;`)
書類の締め切りも近いのにこれはパニック!

ということで業者さんに問い合わせてみたら補修期間中なので無料で交換してくれるとのこと
一週間後に

ままま間に合わない/(^o^)\

一応代替機はあるけどそれは補修には入ってなくてレンタル料が1万くらいするんです
足元見過ぎじゃね?

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

そうだ!
前に使ってたプリンターが倉庫に眠ってるんだった
交換と代替機は保留にしてプリンターを倉庫から呼び覚ましてPCとドッキング!

………………

………………

ドライバがみつかりません

工エエェェ(´д`)ェェエエ

型が古すぎてネットにドライバがないという

まままマジですか

そうだ!付属のCDにドライバ入ってたはず!
見当たらない・・・CDが無いようだ・・・

しょしょしょしょぼーん

でも諦めるな
教えてグーグル先生!

ヤクオフにありました
でも5000円
足元見過ぎじゃね?

しょうがないから……
ん?ちょっと待てよ
なんだかんだで取引して配送してもらって手元に届くのに1週間くらいかかるのでは

ままま間に合わない/(^o^)\

却下!

交換と代替機かなーと思ったけど最後にダメもとで教えてグーグル先生!

結果、2つ方法がわかりました
1つは安全度が高いけど復活の可能性は低め
1つは復活確率は高いけどまったく保障ないし壊れたら自己責任系

とりあえず前者の安全のだけやって駄目だったら交換と代替機だ!
と勇ましく挑戦
その手順は

1:電源を切る
2:カバーを開ける
3:インク・ヘッドを(手動で)一番左に移動させる
4:電源を入れる
5:『カバーが開いている』旨のメッセージが出たら、カバーを閉める

エラーメッセージが消えてあっさり復活

ヤッホー(ノ^∇^)ノ

復活に気分を良くした僕は、夕飯を食べてTVみてくつろいでお風呂入ってアイスとか食べちゃってちょっとゲームして
リフレッシュしたしさぁ書類再開だー仕上げちゃうぜーと電源ON

エラーB200

ヽ(´Д`;)ノ ああああああ~ッ!!
ふりだしに戻る

交換と代替機かなと思ったけど業者さんの営業時間終わってるし
そもそも深夜だし
明日でいいやといったん止めようと思ったけど
どうももやもや
そしてあの方法が頭をよぎる
そしてやっちゃいましたよ

プリンターヘッドのお湯洗い

結果からいうと復活しました
そしてそのおかげで書類終わりました

その詳しい方法はというと

とその前に以下のやり方は正規の物ではありません
ちゃんとメーカーか業者に修理に出してください
全ては自己責任です
これはエラーB200の対処法でその他のエラーは知らんです
壊れても保証されなくなっても一切改善されなくても悪化しても
全ては自己責任です
大事なことなのでもう一度言います
全ては自己責任です


では実践



まずヘッドとインクを交換位置に持ってきてインクカートリッジを外す



ヘッドのストッパーをはずしてヘッドを取り出す



こんな感じのをねー



裏返すとインクがこびりついて面があるのでそれを

洗う!
お湯で洗う!
基盤とか関係なくお湯でじゃぶじゃぶ洗う!

僕はお風呂場で40度前後のお湯で最初は流水でお湯がインクの色で濁らないまでやって
次は桶にためたお湯で泳がせるように洗いました
ネットで50-60度くらいまで大丈夫とありましたが熱くて作業できないw
電子部品をお湯で洗うとかちょっと抵抗ありましたが洗ってたらどんどんインクがでてくるのですよ
これはノズルにだいぶ詰まってたのかなー感

洗った後はよく水分を切ってちょっとでも濡れた状態で通電すると100%壊れるので乾燥
ネットでは1日くらい乾燥しろとあったのですが時間ないので扇風機とドライヤーの冷風で一気に乾燥
30分くらい乾かしたら水気なくなりました

そんでもって外したときと逆の工程で
ヘッドをはめてストッパーをセットして電源ON

……ドキドキ……

見事回復!
エラーメッセージなしです
回復を確認したのでインクカートリッジを入れて印刷開始!

ままままったく問題なし

その後数時間動かしてもまったく支障ありませんでした!

完・全・復・活☆


内心ビクビクしながらやった作業でしたがなんとかしのげました
書類作業も終わったので業者さんに交換だしたいと思います
お湯洗いとか想定外なことをしてしまったため保証が下りないとかそんな事態にならないかとまた内心ビクビクしながら…


最後にもう一度
正規の方法ではないのでやってみようと思った方

自己責任でお願いします

その方法が書かれていたサイトの報告見たらちゃんと乾燥させないで入れて電源つかなくなった人もいるみたいなので・・・
慎重かつ大胆に自己責任で!


※後日談

この日記を書くための写真を撮るためにヘッドを取り出したらまたエラーB200が出ました
交換に出そうと思ってたのでちょうどいいやと思ったのですが後学のために検証

今回の相違点
ヘッドにインクカードリッヂをはめてから電源ON
写真の通りにヘッドがちょっと汚れてた

ヘッドについたインクをきれいに拭いてから
ヘッドつけて電源ONしてエラー確認してからインクカートリッジをセット
問題なく動きました


ちょっと調べたらエラーB200の主な原因は
ヘッドの基盤が駄目になって本体が認識しなくなるか
純正以外を使ってるとインクが詰まって動かなくなるか
漏れたインクが通電する部分にかかったりすると通電不可でエラーになったりするみたいです

買ってからまだ2年だし純正インクしか使ってないし
ちょっと洗ったら正常に戻ったヘッドを拭いたらエラー消えたことから3番目の理由ぽいですねー




そんなドタバタでした
しかしPC関係の機械ってのは当たり外れありますよねー
初代のソ◯ーのディスクトップPCはタイマーも発動せず10年現役でした(多少中身いじったけど)
二代目の富◯通も10年頑張った
サブで買ったソ◯ーのノートPCは2年で液晶が突然つかなくなった
三代目の富◯通は3年で突然動かなくなった
四代目は富◯通で現在2年も特に問題なしです
プリンターの方も四代目くらいだけどこんなすぐに駄目になったの初めてかも

人生と一緒で当たりもあれば外れもありですね
だから生きてるって面白い\( ゜∀゜)/




















誰か人生のエラーの直し方を教えてください


Canon キヤノンインクジェット複合機 PIXUS MG6530 BK
キヤノン
キヤノン