goo blog サービス終了のお知らせ 

なまこな日常

インディーズパンクロックと漫画とアニメとゲームが好きなヲタクの日常

-info-

日焼けに憧れる季節がやってきました!
日焼けしてもすぐ赤くなって終わる><
フェス焼け肌がただれるだけ!助けてUVカット!

2016.07.08

12/29 COUNTDOWN JAPAN 10/11

2011-01-12 | ライブ
おっぱい揉んでいいんで3000円ください
乳首は無料です

ビーチクフリー
どうもくろおびです。こんにちは。



29日はCDJ2日目の突っ込んできました
とその前に前日のお話

28日は、代官山ユニットで、エスクリとかフルスクとかレディオッツ見るために半日仕事して午後は移動
だからエレさんと一緒に都内に行く予定だったんですが僕がちょっと用事あって先に都内
一方その頃、徹夜で三重から栃木に運転してきたエレさんは夢の中←

都内で開業した、開業する友人がいたので年始回りの時にわざわざそっち行くのも面倒だから年末に挨拶行っちゃおうってことでライブの前に北千住方面と新宿方面へ
両方とも駅から遠くて北千住の友人に迎えに来てもらう迷惑かけっぷりw
さらに一緒に車で新宿に突っ込むノリw
そんで友人たちと飯して思い出話で盛り上がって業界ネタで盛り下がってw
そろそろライブスタート時間なので渋谷駅まで送ってもらって友人たちと分かれる
で、エレさんどの辺かなとメールしたら

エレ「今起きました」

( д ) ゜ ゜ えwwwwwwwwwwwwwwwww

エレ「準備してちょっと病院寄ってから行くので先に行っててください」

おk
先に1人で乗りこみますかと颯爽と代官山に向かおうと思った瞬間財布の中身に不安感を覚える

チケット代 3300+ドリンク500
財布の中身 2700

/(^o^)\

年末と元旦は遊び行ってるんだからと、出掛けに親にせびられてお年玉代とモチ代で現金はごっそりおいていったんだっけ
さっき友達と飯したときノリで奢っちゃったんだっけ
たんねーwww

あてにしていたエレさんに貰うCDJのチケット代はまだ栃木www
盗難とか落としたりしたら怖いからカード類は持ってきてない
何かの時のために予備のために少額だけ入ってるキャッシュカードは11月に使っちゃって補充してないwww

どうにもなんねーwwwww


とりあえずエレさん待ち
まぁ最初の方見れなくてもエスクリ見れれば本望だ
たしかエスクリが18時からだったはず

エレさんの到着19時wwwwwwww
/(^o^)\

なんか二人とも面倒になってそのまま宿とってる船橋に移動してビジホでモンハンやってましたwww
ちなみに毎年CDJの時は船橋に宿とるんですけどその理由はラーメン
旨いラーメン屋があるんですよ
楽しみの一つなんです

「麺屋あらき 竈の番人」のラーメン最高\( ゜∀゜)/
濃厚な魚介豚骨のスープに魚粉や節の香りが豊潤で麺もしっかりして……



あれ?
魚介の香りがあんまりしない
普通の和風豚骨て感じ
なんかしょっぱい
インパクトがない

味が劣化してましたorz



色々アクシデントあってエスクリみれなかっし(←場面行動な自分が悪いんだけど)
お気に入りのラーメンが劣化してるし
イビルジョーにぬっ殺されるし
ビジホにあった読み放題の漫画がどれも最後の数巻がなくてもやもやするしw
散々な28日でした

でもやっぱエレさんとつるんで酒飲んだりバカ話したり音楽の話やヲタ話するのは楽しいw
そこだけはガチw

ここにおのちゃん加わって三馬鹿そろえば最強に楽しいんだけどな
まぁ3人そろうと幕張爆発しちゃうからよしとしよう←



そんなこんながありまして29日
やっと本題www

ビジホ出て早めに海浜幕張移動して駅の近くのサイゼで朝昼兼用食を
乾杯して
がっつり食べて
がっつりビール飲んで
がっつり笑って
まったりしてたら

時間www
割と慌てて幕張にw

さくっと荷物突っ込んで鬼ころし抱えて準備おkw
音楽祭りのはじまり\( ゜∀゜)/



・dustbox 13:00~

初っ端はdust

セットリスト

New Cosmos
Break Through
Hurdle Race
Try My Luck
Not Over
Hate Hate Hate
Right Now
Thrill
Stand By Me
Jupiter
Tears Of Joy
Tomorrow
Next Story

新譜中心かと思ってたら割と定番の曲もやってほくほく
「Try My Luck」「Stand By Me」「Tomorrow」「Next Story」本当にこのあたりの曲が大好きです
はしゃいでたw
楽しくて酒がすすむ
酷く酔っぱらう←



・石毛輝 14:00~

僕とエレさんはまだ序盤なのに酷く酔っぱらう
鬼ころし怖い
日本酒怖いw

で、フラフラっとDJブースに紛れ込んで、the telephonesの石毛さんのDJ

しばらく堪能してからまた幕張内をウロウロしてからの移動



・Pay money To my Pain 15:00~

ペイマニ\( ゜∀゜)/
楽しみだった!

セットリスト

The answer is not in the TV
Paralyzed ocean
Terms of surrender
Out of my hands
新曲
Pictures
Home

激しい曲やら、ガチ暴れできる曲やら、しっとり聴かせる曲やら、バライティ
堪能しまくって
暴走しまくってw

終わったらすっかりぐったりw
エレさんも疲れたというより早くも二日酔いでぐったりwww
しばしQKからの移動



・ACIDMAN 16:45

アシッドマンのライブ久しぶりかも
たまらんです
もう落ち着かないw

セットリスト

A beautiful greed
±0
ストロマトライト
波、白く
FREE STAR
赤橙
2145年
ALMA
under the rain
ある証明

割と聴きたい曲聴けた\( ゜∀゜)/
「飛光」とか「シンプルストーリー」とか聴けなかった曲もあった/(^o^)\
前半ガチ上りで後半しっとりって流れがたまらないです
アシッドマンのライブてセトリにストーリーあるよね

時間になったので「ある証明」を頭だけちょっと聴いて移動



・ムック 17:20~

すげー楽しみだったバンドの1つ
凄く好きだけど普段こっち方面のライブ行かないからこの日は最高のチャンスw
最初からじっくり堪能w

セットリスト

Chemical Parade
フォーリングダウン
咆哮
ファズ
アイアムコンピュータ
名も無き夢
蘭鋳

うん、聴きたい曲は聴けなかったけど満足w
めっちゃくちゃ楽しかったし、やっぱかっこよかった
なんか客のノリがメロコアでちょっと笑ってしまったw
蘭鋳では手の動きがw
訓練されたお客←



・ASPARAGUS 18:25~

そのままの流れでQKしながらアスパラ待ち

セットリスト

Approach me
JERK
新曲
THE UNSPOKEN WORDS
Diddy-Bop
SILLY THING
I FLY
Fallin' down

なんか軽かったw
盗難の自虐ネタで爆笑w
もうしのっぴたら←
踊りまくった
そして酔いがましたw



・People In The Box 19:00~

飲食ブースでホッケをつまみに鬼ころし飲みながら音漏れ
好きな音でたまらなかったです



・UNCHAIN 20:00~

最初の3曲

Gravity
Super Collider
Stay In The Rough

辺りまで聴いてから9mmに移動
やっぱアンチェかっこいいなぁ
最後まで聴いて移動か迷ったけど個人的に9mmはフェスぐらいでしかみないけどアンチェはハコに行って見ると思うんで今日は9mmに



・9mm Parabellum Bullet 20:30~

色々疲れてまったり堪能w

セットリスト

Cold Edge
Wanderland
Vampiregirl
Sleepwalk
新曲
光の雨が降る夜に
Sundome
The World
命ノゼンマイ
キャンドルの灯を
Black Market Blues
Punishment
Living Dying Message
Talking Machine
The Revolutionary

EN
(teenage)disaster

聴きたい曲きけた
アースのトリだけあって曲もたっぷり
「Talking Machine」聴けたのは良かったけど「marvelous」聴きたかったなぁ
あえて言うと「marvelous」からの「Talking Machine」w

駅が混むから最後まで聞かないで途中で抜けようとエレさんと話してたけど結局最後までw
やっぱ音楽>時間
楽しいと時間なんか忘れちゃうw



9mm終わって着替えてビジホのある船橋へ帰宅
すげー混んでた
まぁ最終日にこの混み方がまだまだ序の口だったことを思い知るわけですがw



で、船橋ついていつものラーメン
の予定だったけど前日の味の劣化が気になって行く気にならなかったので姉妹店に

麺屋あらき竈の番人 戯拉戯拉



極旨らーめん

初めての店だしちょっと怖いのでノーマルのらーめんを
店員さんみたらなんか初めて前日の店で感動した時の店員さんぽい人がいた
ちょっと期待w

結論から言うと激うまでしたw

スープは、豚骨と鶏ガラをぐつぐつ煮込んだ系
しっかりと出汁が出て超濃厚のトロトロです
熟成されたとんこつスープと天一のこってりを混ぜた用な感じかな
魚介系は一切入ってないぽくてもう動物系1本勝負w
麺は太めでもっちりしっかりの固め
具は海苔が2枚、葱、ほうれん草、大きなチャーシューのシンプル

掛け算された濃厚なスープを麺と具で引き算してちょうどよくしたイメージかな

いやーうまかった
しばらく口に残る味を反芻w

ここはやべー!
明日も行こうとエレさんとラーメン談義しながらビジホへ
午前中ぐらいに寝る前にモンハンやろうぜとか話してたんだけど、二人とも疲れていたのでビジホに戻り次第即解散w
僕は、すぐに就寝











するはずがコインランドリーに突っ込んだ洗濯物が乾かなくて寝れない不具合www
ビジホの乾燥器がなんかぬるいwww
荷物を最小化するために着替え少なめにして毎晩コインランドリーで洗おう作戦が裏目にw

結局、乾くまでの間に見ていたビートたけしのエロ番組とかがくだらな面白くて乾いた後も見続けて就寝時間がとんでもないことにwww

楽しいと時間なんか忘れちゃう←

バカス/(^o^)\

《おっぱい星人/肌色》公式バカTビブ☆よだれかけ/スタイ通販☆《おっぱい星人/肌色》公式バカTビブ☆よだれかけ/スタイ通販☆
価格:(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



12/18 池袋MANHOLE MEANING/A.O.W/All of Me/BAMbi/F-U/

2010-12-23 | ライブ
近所に強盗が入ったのですが
めちゃくちゃ近所で
というか隣でw

ついつい現場を見学してましたw
黄色いテープはるところから現場検証とか色々

そしたら

職質されたwwwwwwwwww

どこに住んでるのとか年齢とか強盗があった時間になにしてたのとか色々聞かれちゃった\( ゜∀゜)/

あれ?www
疑wwwわwwwれwwwてwwwる?www

/(^o^)\

その後に、「怪しい人は見なかったか」とかそんな感じの質問に

なんだったんだろうw
最初の質問はw
やっぱ怪しかったのかなwww

犯人はヤス
どうもくろおびです。こんにちは。



この日は池袋マンホールへ行ってきました
MEANINGのレコ発てのもあつたけどA.O.Wみたかったし
何よりF-Uがラストライブ・・・

タイムスケジュールは、F-Uがトップで15:30スタートってことだったので仕事終わってから慌てて移動
池袋まで約2時間くらいかかるうえに仕事の関係で地元の駅をでたのが14時くらい
間に合わない/(^o^)\

とか思って池袋ついて慌ててマンホール前に行ったら

凄い人盛り

まだ入場中でした
鬼押し状態w

押してくれたおかけで間に合った\( ゜∀゜)/



12/18 (SAT)@池袋MANHOLE
A.O.W & All of Me Presents
"A.O.W vs A.O.M round2
MEANING release tour"

All of Me
A.O.W
MEANING
MY PRECIOUS
BAMbi
F-U
DRADNATS
MATTER
THE SENSATIONS
PSYCHO FOOD EATERS



・F-U

人大杉www
中に入ったらちょうどはじまるところでした
間に合ってよかった⊂( ^ω^)⊃

ラストライブということでじっくり堪能
物凄くエモかった
いつもより長めにやるって宣言通りたっぷり聴けました
普段はあっちゅーまに終わるからねw
こんなかっこいいバンドなのに勿体ない…

帰りに買った本日限定のデモに「Last DEMO」て書いてあって壮絶にエモかった
僕のは間違えたらしく「DDMO」て書いてあったけど←



・BAMbi

あまりの密度のために外へ
外で肉まん食べたりとかぼーっとしてたら終わってた/(^o^)\
BAMbiも解散なんですよね……



・DRADNATS

BAMbiだと思って入ったらドラドナだった件
人いなくてスカスカで噴いたw
ドラドナもMCで「DRADNATSって人気ないね」て言ってたくらいの人の引きw
レアの曲やったりMEANINGのメンバー混ざってセッションしたりレアな展開\( ゜∀゜)/



・MATTER

また外でぼけーとしてたらはじまってた/(^o^)\
最後の方だけちらっと
かっこいい\( ゜∀゜)/



・A.O.W

いつも通りにむちゃくちゃやってたwww
スカスカで暴れまくるA.O.Wも楽しいけどぎゅーぎゅーの中でいつもと変わらない演奏と暴れっぷりのA.O.Wもたまらない\( ゜∀゜)/
たまらなく癖になる楽しい爆音タイム



・PSYCHO FOOD EATERS

サークルモッシュ発生しまくり!
相変わらず楽しいライブです
今日はイベントの影響なのかいつもよりパワフルな感じです
そしてぶっ壊れてたwww
ドラムがパンクすぎwww



・THE SENSATIONS

むちゃくちゃ楽しかったです
というかぶっ壊れすぎw
今日はむちゃくちゃなライブ多いw
なんかお祭状態です\( ゜∀゜)/



・MY PRECIOUS

お腹すきすぎて途中で抜けてご飯食べに行ってました
すき家のメンマラー油
メンマラー油のラー油抜きって出来ないかな?w
メンマだけ好きwww



・All of Me

食べ終わって戻ってなかへ入ったらラスト数曲でした
人大杉で身動きとれない/(^o^)\



・MEANING

セットリスト

My War
his
Hope
Judgement

4曲wwwwww
かなり押してたしね

でも激アツな演奏でたまらなくて爆発しそうでした
いや爆発した←
ツーステップとかハ―コーしても密度高すぎて痛かったwww

「今日はアンコールは受け付けない。全力で演奏する」てMCから「Judgement」がすげー勢いあってたまらなかったです
やっぱMEANINGかっこいいね!



帰りに物販でF-Uのデモ購入
みんなデモに群がってカオスでしたwwwwww
僕も群がった一人だけどw

ハコの中や外やパーキングなど色々なところで物販が展開してて田舎の朝市ぽくてちょっと面白い光景でした
たいしょーが看板かわりとかwww



なんだかんだで23時すぎてたので赤坂に移動
丸ノ内線の乗り場がわからなくてしばらく池袋駅構内を徘徊してましたw
東京怖いwww









丸ノ内線乗ったらタンクトップに短パンに毛皮のコートにスキンヘッドというムキムキのお兄さんが椅子に横たわって爆睡してました
池袋終点で折り返しなのに誰も起こそうとしない
てかそこだけ誰も寄りつこうとしなくて空気が違うwww
僕もちょっと離れたwww

人は見掛けによらない!
外見より内面を見ろ!

とかよく言うけどあきらかにNGってあるよねw
東京怖いwww







</object>
MEANING - Hope

</object>
PSYCHO FOOD EATERS - THIS NEW FRIENDS

</object>
チョコボーイ山口のお料理ビンビン!

BRAVE NEW WORLDBRAVE NEW WORLD
価格:¥ 2,300(税込)
発売日:2010-11-17


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



11/27 京都MOJO SHIDARE/RIDE the CLOUD/Psychodrama/fog/HOT SONIC

2010-12-15 | ライブ
12/25のLUNA SEAの無料ライブの当選結果のメールがきました

いやー周りみんな当選してるんですよ
マイミクさんとか当選しまくりですよ

うはwwwこれはくじ運ない僕でも当選確実www
もしかして応募した人全員当選してるんじゃね?wwwふひひwww

┌○┐
│落│ハハ
│ │゜ω゜)
│選│ //
└○┘ (⌒)
  し⌒

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三


僕にサンタさんのプレゼントは、まだまだ早いようです
早くこないかなこんなサンタさん





ずっとミニスカサンタを待っているのですが何故かいまだに現れません
良い子にしてるのに←
一体どうしたのだろうか?
どうもくろおびです。こんにちは。



この日は、京都でSHIDAREのツアーファイナルがあったので行っちゃいましたw

土曜日は仕事が半日なのでお昼で終わらせてそのまま電車で東京駅へ⊂二二( ^ω^)二⊃
そしてそこから新幹線で京都まで⊂二二( ^ω^)二⊃

初めて新幹線回数券なる物を使いまして
自動券売機で座席指定出来るって聞いたのでやってみたらあっさり出来て余裕顔('A`)
そして元々の回数券と指定席が表記された物が2枚出てきまして

何を勘違いしたのか2枚目に出てきた指定席が表記された切符のみで新幹線乗れると思って1枚目の切符を破ってしまって余裕顔で改札に('A`)

通れないwww

二枚必要だったwww

涙目www

orz

駅員さんに平謝りしたら破いた切符は駅員さんがセロハンテープで修正してくれました
ちょwwwセロハンテープwww再発行とかじゃないんだwww
いや、無効にならなくてセーフだよね
例え、セロハンテープでもwww

もちろんそんな切符は自動改札通らないので改札はいちいち駅員に切符見せて通過です

東京駅の新幹線改札
新幹線内の切符拝見
京都駅の新幹線改札
京都駅の改札

全て気まずかったorz
男30代、何をやっているんだ僕は/(^o^)\

でも、セロハンテープで修正してある切符で通れるものなんですねw
二度見何回もされたけどwww

ちなみに新幹線の隣は同業者だったらしくて結構専門の話してたので聴き耳立ててましたw
そしたら何故か途中から「大阪の風俗」みたいな話にチェンジしていったのでスルーして駅弁とビール
ビール足らないから車内販売のビール買ってたら今度は反対の席のリーマンのおっさんが突然ワインを取り出して

「にぃちゃん飲むかい?」て薦めてくれましたwww

断る理由なしwww
リーマンのおっさんの肴の焼き鳥まで頂いちゃったので代わりに車内販売で肴を奢ったりしてたらいつのまにか名古屋着
そのおっさんは名古屋で降りて行きました
ありがとうワインのおっさん!←



そんなこんなで京都駅着
以外と風景覚えてたし地下鉄までの道のりも迷わなかった
何だかんだで結構来てるんだよな
主にライブ遠征でwww

で、地下鉄に揺られて京都MOJOへ
確かここは2回目
前着たときは休止前のSHIDAREのライブだったはず
正確には3回目だけどね
うち1回は何故か打ち上げだけの参加だったけどwww

MOJOは相変わらずの変な赤い人形がお出迎えしてくれましたw





2010/11/27 京都MOJO
SHIDARE企画『Multiple Shock 4.2』
Trinity Shock Tour Final

SHIDARE
RIDE the CLOUD
HOT SONIC
Psychodrama
fog

スムーズに移動したんですが何だかんだで到着した時は1バンド目の途中でした
栃木を出たのが12:30くらいで
MOJO着いたのが18:10くらい

5時間ちょいくらい移動したことになるのかwww



・fog

後半からなのでラスト2-3曲だけしか聴けなかった
初見初聴だったんですがエモーショナルで暗めの曲調の激情系でたまらなかったです
最初から見たかった/(^o^)\



・Psychodrama

エモーショナルメタルコアって感じかな
めちゃくちゃかっこよかったです
凄くツボなメロディーにイントロ、アウトロ、間奏のピコピコに
何といってもメンバーに今は解散してしまった銀っていう大好きなバンドのメンバー入っているので思い入れもプラスしてたまらなかったです
思わず最前で腕上げてたw

めちゃくちゃおすすめ



・HOT SONIC

日本語詞でポップでキャッチーでめちゃくちゃわかりやすくてノリやすかった
聴いてて楽しくなりまくり!
爽やかな気分になりました!



途中でエレさんきたのでライブの途中だったけどフロアを出てちょっとドリカンのところでgdgd
再入場okだしドリカン前がやたら広くてバーみたくなっててMOJOいいハコだw

ここでくらさんとかお久しぶりな人とかじっくり話た感じ
いやーここは京都なのに関東でよく合うお馴染みの人がいっぱいだw
タネリさんとかタネリさんとかタネリさんとか←

ん~全国どこに行ってもライブハウスの空気は一緒だね
楽しいw



・RIDE the CLOUD

凄く楽しみにしていたバンドさん
厚木の時は終電の関係でSHIDARE見てすぐ帰っちゃったから見れなかったんだよなぁ
めっちゃかっこいいしめっちゃ楽しいです
ピコピコしててメロディアスで踊り狂えるw
もうSEからテンションあがりまくりでたまらなかったです
「LiBERAL TIME」はめっちゃ名曲



・SHIDARE

そしていよいよSHIDARE
ワクワクしていたらSEが……

「opening2」だ!!!!

やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ
テンションガチ上り!
わかる人はわかるこのレア度
テンションあがり度
なんか色々な感情で涙出てきた
マジやばい

1曲目はやっぱりあれです
「opening2」からの流れならあれしかないと思ってたらやっぱりあれでした
期待を裏切らない

「tanpopo」
頭がパーンしたw
もう理性吹っ飛んだw
いきなりぐちゃぐちゃですw
会場のお客が左右に真っ二つに分かれてからのウォールオブですまで発生w
カオスなモッシュピットw

続けて「1countCP」
やっと名前がわかったw
新生SHIDAREのデモに入ってない曲でハードコアぽい新曲
めっちゃ好きw

このまま定番で行くかと思ったら懐かしいコール&レスポンスがw
またテンションガチ上りw
からの「You naked for myself」でした
もうたまんないっす!
もしかしたらここでウォールオブデスだったかも
もうわけわからないくらいぐちゃぐちゃになったw
汗も涙も笑顔も

ここからはおっぱいのくだりから音源の3曲

「Fight song」→「Peace」→「pengui」
3曲とも名曲だからもうたまらないっす
個人的に「Penguin」がめちゃくちゃ好きw
踊りまくりw

そんでもってアンコール!

「くも」
曲名初めて知ったwww
この曲も好き
音源にならないかな

でラストは「Syuriken」
この曲はやっぱ楽しい!
最前の女の子が「じたいじたい~」の犠牲になってた←

セットリスト

tanpopo
1countCP
You naked for myself
Fight song
Peace
penguin

en
くも
Syuriken

休止前の曲とか復活後の曲とか新旧混ざった感じのセトリがたまらなかった
休止前の曲もメンバー替ったけどあとでも遜色ないし
むしろ、パワーアップしてるし

あとはあれです
「MG」とか「Shark」とか「ESP」聴きたい
贅沢かw

あと「ピーターパンシンドローム」
贅沢かw



ライブ後にまるでホルモンのライブの後のようにSHIDAREの音源がBGMで流れたw
なんか普通にモッシュとかはじまるwww
ハ―コーもwww
ブンブンしちゃったwww

ライブ後のtanpopo←

ちなみにSHIDAREのベースが半裸でフロアの真ん中でエアベースしてたwww
途中で半裸のボーカルも乱入してきたwww
たけちゃんにみやむwww
エアSHIDAREwww



楽しいライブでした\( ゜∀゜)/
もう楽しみまくって楽しみまくって充実して帰宅
しようと思ったらここ京都だったwww
いつもの熊谷のつもりで本気で帰ろうと思っちゃったwww

帰れないし泊る場所も予定してなかったのでそのまま打ち上げにお邪魔しました
打ち上げ場所に移動するのにSHIDAREの機材車にお邪魔しました
ワゴン車に11人←
運転席1人
助手席1人
後部座席の1列目の椅子9人

後ろは機材だからwww
1列目の椅子に9人乗れたwww
実質椅子に座ったのは3人
残り6人は開いてる空間にwww
ほら、空中ってデットスペースがあるじゃないですかwww
そこに詰る人www
なんか面白かったw
でも一番面白かったのが降りる時
9人が順番に降りるからなかなか途切れない人www
後ろのタクシーのおっさんなんか凄い顔してみてたwww

それからよくわからないうちに打ち上げ会場の前の道路でShinya君と生足観賞
じゃない、待ちぼうけしてましたwww



くらさんの迷子とか色々ありましてなんだかんだで打ち上げ
カオスwww
あとトイレがカオスwww
酔っ払いすぎてよくわからないうちに隣のテーブルの知らない女の子の団体に混ざってましたwww
そのうちその団体と打ち上げとが合流w

そういえばたけちゃん
口説いてたその団体の女の子はその後どうなりました?wwwメルアド交換までは把握www



打ち上げの後は、SHIDAREお勧めの博多長浜ラーメンみよしのとんこつラーメン食べて



うまー\( ゜∀゜)/
て幸せ状態になってウトウトしてたら駅まで送ってもらってお別れして朝7時くらいに京都から栃木に帰宅しました



バンドのみなさんも
お客さんも
あの場にいたみなさんお疲れ様でした
そして楽しかったです\( ゜∀゜)/
遠征最高w









京都から栃木までまっすぐ帰るつもりが東京駅ついてからの記憶があまりない不具合
9時半ごろ山手線に乗ったのに12時すぎにまだ山手線でした

僕は何周回ったのだろうかwww
山手線でずっと熟睡してたぽいw
田舎と違って都会は駅員さんが起こしてくれないのね←
山手線怖いwww





</object>
HaKU - 解放源

</object>
UMBERBROWN - Everlasting Truth

集英社ソリッドセレクション08 To LOVEる とらぶる ララ ミニスカサンタVer. (1/8スケールPVC塗装済み完成品)集英社ソリッドセレクション08 To LOVEる とらぶる ララ ミニスカサンタVer. (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
価格:¥ 6,500(税込)
発売日:2008-12-25


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



11/25 宇都宮HELLO DOLLY Northern19

2010-12-09 | ライブ
本日、12/9は僕の誕生日です
ますますいいおっさんになっておりますw

ちなみに17歳を越えると1歳に戻るシステムをとっているので今年で3回目の1歳になります
来年は2歳ですwww

バーブー
どうもくろおびです。こんにちは。



そんなわけで11/25のレポを
この日は宇都宮までライブ見に行ってきました



11/25 宇都宮HELLO DOLLY
Northern19『19』TOUR 2010

act)
Northern19

ノーザンの19ツアーです
このツアーは19に縛ったツアーらしくて
全国19ヶ所
19:19分スタート
19曲

という感じです
あと何が19になってましたっけ?w
まぁそんな19でしたw



・Northern19

さぁそんなわけでライブ
会場がオープンしたころ僕は

まだ仕事中←

ライブがスタートしたころ僕は

まだ移動中←

自宅から宇都宮まで約1時間弱で出発したのは19時すぎ
到着したら20時すぎでした

何も考えないでノーザン見たいってだけでチケット譲ってもらったけどよくよく考えたらワンマン
なので終了予定は20:30らしい

あと30分www
パーキングから無駄に走ったwww


ウォーオーオー!ウォーオーオー!


何故か脳内は、ステイユースがエンドレスリピートw

そんでもって到着したので慌てて中へ
入った瞬間メガネ曇ったwww
何この熱気w
何この湿気w
わろたwww

ライブは、ちょうどMCしてました
けんたろうさんが「どばー」とか「ぐわー」とか言ってましたw

そしてはじまったのは「THE DEPARTURE」からの「HEARTBREAKER」
テンションガチ上り!
この流れだと次はあれくるかな?あれ!とか思ったら停止したwww
弦切れたらしいw

「HEARTBREAKER」からの繋ぎをやりたいってことで「HEARTBREAKER」のギターソロからやり直しw
そして「HEARTBREAKER」からの「TRYOUT」
アツイ\( ゜∀゜)/
ちょっと得した気分w

ちなみにセトリはよくわかりませんw
途中からだったしwww
入った瞬間あと何曲やるのか
すぐに終わってたらいやだ
とかそんな不安しかなかったw
結果結構好きな曲聴けたから満足ですw

あとあんまり暴れないで後方で腕あげて大人見してましたw
モッシュピットに突っ込むにはどうもテンションの準備不足w

「TRYOUT」終わりで前から女の子が運ばれてきて
れ?どうしたのかな?とか思ったら
知り合いでしたwww
きいちゃんwww
頭から落ちたらしいwww
たんこぶでかすぎw
無事で何より\( ゜∀゜)/

本当にダイブは気をつけないとね
でかい事故につながるしね
僕みたく←
まぁやめないだろうけどwww
僕もやめてないしwww

あとは「Never Ending Story」「Truth」「Smile For Peace」あたりやったかな
ガチ上りしてたらラスト2曲て状況に
早すぎる/(^o^)\
てか僕がくるのが遅すぎた\( ゜∀゜)/w

最後は「STAY YOUTH FOREVER」


ウォーオーオー!


からの「SUMMER」
イントロきた瞬間に反射的にモッシュピット突っ込みかけたけどメガネかけてたから自重したw
180%メガネもモッシュしそうだったしw

最後に「STAY YOUTH FOREVER」→「SUMMER」は反則だ!



そんな感じでライブ終了
物販でノーザンのメタルTの新しい奴?欲しかったので買おうとしたら財布忘れてた/(^o^)\
ドリンク代のお釣りの500円しかない/(^o^)\
パーキング代払ったら飲み物くらいしか買えない/(^o^)\
あとうまい棒\( ゜∀゜)/

家出る時慌てたからなw
とりあえずチケット忘れないようにとズボンにチケットとドリ代入れたまでは完璧だったのにwww

そんな感じでさくっと帰宅しました
20時すぎに宇都宮到着して
数十分ノーザンみて
21時すぎには宇都宮出発
滞在時間1時間弱www

まったく後悔はしてない
すげー楽しかったし\( ゜∀゜)/
フォゲミのチエさんのリミックス入ってる無料の会場限定配布音源もらえたし

ただね
「MORATORIUM」で


ワン ツー


出来なかったのが悔しい
やったよね?w
やったはずwww
やってなかったら残念www



まぁそんな感じで帰り道に寄り道して
なめこ貰って
腹減って
ラーメン食べたくなって
残金100円のことに気づいて
泣く泣く帰宅

ボイスで幸楽苑てスーパー大ヒント出てからその気になってけど
残金500円-パーキング代400円があったのさ('A`)
すっかり忘れてたのさ('A`)



帰宅後にラーメン食べたい病の発作がでたのでそのまま財布だけ回収してラーメン食べに行きましたw
プレミアムとんこつw
メンマ増しw

メンマでごはんがうまー\( ゜∀゜)/

山岡家はいつも脂少なめにちょうどいいこってりなんだよなw
ぶっちゃけ普通と多めは胃にきついwww









今日は顔は臭くなかったです
汗もあんまりかきません
でも着ていたパーカーが若干しけってました

みんなの汗というなの湿気か!www





</object>
Northern19 - MORATORIUM

</object>
FOUR GET ME A NOTS - Beginning

SMILESMILE
価格:¥ 2,520(税込)
発売日:2010-03-10


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



11/21 新宿ACB Revolution9/Neo slash/SWANKY DANK/HOT DOG/YONRINSHA/mist./LARRY'S PIZZA

2010-11-30 | ライブ
整骨院あるある

♪整骨院~あるある~早く~言いたい~
 整骨院~あるある~待つのが~大事~
 整骨院~あるある~もう待ちきれない~
 ツチャツチッチャッチャッ
 ツチャツチッチャッチャッ
 アイワナダンスユセイコツ
 バージンキブンイン
 アイワナダンスユセイコツ
 さぁ整骨院あるあるいくよー!

 シップが臭い

顔面陥没ならぬ、乳首陥没
どうもOB蔵です。こんにちは



この日は新宿まで⊂二二( ^ω^)二⊃
だってレポ9のツアーファイナルですもの
対バンも好きなバンド多かったし、ACBも久しぶりだったし
何よりmist.見たかった
仕事で遅れて行くといつも間に合わないからw

そんなわけで電車で新宿まで⊂二二( ^ω^)二⊃
日曜で暇してたんで早めに移動
途中で熊谷でモルタルによってgdgdしてから新宿
そんでドンキの交差点挟んで対象のところに大勝軒出来ててサービス券貰ったからそこでつけめん

そしたら隣に座ったおっさんが有線で流れるKARA のミスターに合わせて鼻歌歌いながら食べ始めたw
ふっふんふふふーんヅルヅル
なんか色々面白すぎて麺噴きそうになったwww
おっさんのKARAは止まらないでフルコーラスいくしwww

おっさんは後から来たのに先に食べ終えて帰っていったwww
おっさんはえーよw
これが噂のKARA喰いかwww
腰は振らず麺を振る←

おっさんのKARAを強制的に堪能した後は(もやはラーメンの記憶は吹っ飛んだ)ACBへ
オープンちょっと前だったけど酒飲んでたらオープンしたw



ACB pre.
"SONG OF LAGWEED vol.99 ~Revolution9「cause and effect」TOUR FINAL! ~Neo slash 「Sound full of hope, sound full of love」 -RELEASE TOUR- "

Revolution9
Neo slash (from大阪)
SWANKY DANK
HOT DOG (from福岡)
YONRINSHA
mist.
LARRY'S PIZZA(from北京/中国)

ツアーファイナルだからレボ9企画かと思ったらACB企画でした
しかもvol.99にRevolution9とか偶然にしてもなんという9繋がり

そんなことを思いつつスタート待ちながらビールを・・・
て速効こぼしたw
しかもまだ2口くらいしか飲んでないのにw
全部こぼしたから大惨事www

ドリカンのお姉さんに謝りに行ったら拭いてくれました
しかもほとんど飲んでないってことでビール足してくれました

うおー!ACBのスタッフ暖かいぜ
やっぱ良いライブハウスってスタッフの人が親切で暖かいですよね
だからACB好きだw



・mist.

やっとライブみれた!
何度かライブには行ってるんですけど仕事の関係でいつも間に合わない/(^o^)\
すげー好きでデモ音源ガンガン聴きまくってるバンドだから楽しみすぎた!

哀愁メロコアて感じのエモーショナルで疾走感あって複雑な展開の変調あって
凄く大好物です
生「Escape」最高すぎた\( ゜∀゜)/



・YONRINSHA

やっぱかっこいい\( ゜∀゜)/
そして発音がネイティブすぎる
まぁリアル外人だしねwww

てかMC面白すぎたwww
日本語ペラペラなのに急に片言にならなくてもw

メロディーがツボすぎてやべっす
やっぱアクロスザポップに入ってる「Holiday」が好きすぐる



・LARRY'S PIZZA

中国の北京からのバンドさん
頑張って日本語しゃべってたw
G4NとかS7Lやスマップ系のわかりやすくてポップなメロディックパンクて感じ
まったくのノーチェックだったけどかっこよかった

ちょうど時期的に中国さんとは色々あるけど同じライブハウスいるとそんなん関係ないね
良い物は良い
音楽に国境はない
なんか言いたいこと書けないけどとりあえず音楽最高\( ゜∀゜)/



・HOT DOG

ちょwwwMC片言www
何処をどう見ても日本人なのに外人繋がりってwww
腹筋痛いwww

やっぱカッコいいっすね
しかもライブは激アツ\( ゜∀゜)/
「monkey face」の盛り上がりが異常www

「I will sing a song tonight」と「Limited time」が好きすぎてたまんないっす



・SWANKY DANK

なんか久しぶりにみた気が
ぶっちゃけ好きな感じの楽曲ではないんだけど普通にかっこいいしあがる!

でも今日はちょっと笑ってしまったw
だってACBの真ん中から右側は私服の女の子の集団の壁出来ててライブ見てるというより見つめてる状態でw
左側はキッズがテンションあがって動き回ってるて感じwww
はじまる前から右が大人気だったけどフロント二人って双子なのにこんなに人気の差があるのかwww
左右のお客さんの温度差とか色々な意味でシュールで面白かったですw



・Neo slash

ネオスラ久しぶり\( ゜∀゜)/
やっぱかっこいいし好きな曲はあがる!

でもなんか見ながらモヤモヤしてしまった
たんたんと演奏してるのですよね
伝わってくるものがない
クオリティは高いしかっこいいのにそれだけ
ライブってその+αがとっても素敵なのに
せっかくのツアーなのにノルマこなしてます的な空気が残念だった

でも演奏も曲も最高でした



・Revolution9

TOUR FINALおめでとうございます!

あんど

来年に1st mini album発売おめでとうございます!

いよいよ全国流通!

そんな色々な想いとかアツさをガンガンぶつけてくるライブなのでこっちもガンガンぶつかっていきましたw
発狂w
大好きな「sunday is over」ではわけわからなくなってしまったw
涙でてくるわ!(´;ω;`)ブワッ

本当にすげー良いライブした
新宿きてよかった!

来年のリリースとツアー楽しみにしてます!
来年はレボ9の年だね!



ライブ終わって終電あるんでさくっと帰宅
しようと思ったけど酔っ払いすぎてACBの階段で壁に激突しまくるwww
でもなんとか無事に家に帰れたwww
顔が臭い







帰りの電車で目の前に座ったリーマンのおっさんが社会の窓全開で爆睡してました
もう遠慮も何もないほどのオープンザウィンドウ

そんな社会の窓からミッキーが笑顔でこっち見てました

こっちみんなwwwwwwwww

僕も気をつけないとな
パンツの柄には←



</object>
POINT-UP - How I hate myself

</object>
Predawn - Suddenly

</object>
アメリカ人に「侵略!イカ娘」のOPを踊らせてみた

ガールズトーク(初回盤A)(DVD付)ガールズトーク(初回盤A)(DVD付)
価格:¥ 3,600(税込)
発売日:2010-11-24


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



11/6 熊谷BLUE FOREST AVANT-GARDE vol.1 SHIDARE/FILTER/GREED/GREEN GOBLIN/CRAZY HiTMAN/Baby Smoker

2010-11-19 | ライブ
ギンスケxくろおびxMORTAR RECORD STORE presents
AVANT-GARDE vol.1

日時: 2010.11.6(sat)

場所: 埼玉 熊谷BLUE FOREST

OPEN/START: 17:30/18:00
adv/door: \1800/2300

*act*
SHIDARE(京都)
FILTER(東京)
GREED(仙台)
GREEN GOBLIN(八王子)
CRAZY HiTMAN(神奈川)
Baby Smoker(大阪)

企画は無事に終了しました
ご出演してくださったバンドさん
ブルーフォレストのスタッフのみなさん
見に来てくれたお客さん
そして、ギンスケさんとモルタルの山さん

みなさんありがとうございました!
全バンド良すぎて企画者側なんですが、全力で楽しんじゃいましたw

全バンドかっこよくて間違いないので機会あったらライブ行ってみてください!

※写真うpしようと思ったらライブに夢中でまったく撮影してなかった件←



</object>
CRAZY HiTMAN - CRAZY "B"

</object>
Baby smoker - Cycle of the life







個人的なこと

・リハ中にプライベートなトラブルで一旦家に戻らないといけない事件発生
・結局、戻らなくてOkになって途中で引き返した
・そんなこんなで後半まともにリハみれなかった/(^o^)\
・市役所前に新しくオープンしたからあげ屋がうまい
・バンドマン群がるwww
・からあげ屋が新名所になりそうだけどまだきくちひろき人気
・ラーメンは神の食べ物
・道案内とかで3回くらいからあげ屋に行ったら店員に「またきた」とか言われるwww
・からあげ屋前でのFILTERリョウタ氏とBaby Smokerワッタン師の漫才が面白すぎる
・FILTERリョウタ氏、からあげ屋の店員の女の子に告白して「ありがとうございます」言われて舞い上がる事件←
・SHIDAREのメンバー全員、そのからあげ屋の奥の座敷でからあげ食べてたwww
・「噂のくろおびさんに会えてうれしいです」とバンドマンに言われる
・誰だ噂してる奴www
・何故か治療を始める くろおびワンマンマッサージライブ in MORTAR RECORD STORE
・おっぱい
・パスターコール押したくてウズウズ
・ライブは全バンドかっこよすぎて失禁←
・おっぱい
・打ち上げはいつもの幸子
・何故かずっとけいおんと東方の話ばかりしてたwww
・熊谷名物パチパチパンチwww
・ギンさんwww
・なかなかしまらないwww
・打ち上げ後に残った人とファミレス
・朝になって何故かファミレス前でギンスケさんと3-4時間タイバンw
・真っ暗はずだったのに気づいたら明るくなってて交通量増えてて噴いたwww
・なんだかんだで家に帰って寝て起きたら竜馬伝はじまってた
・/(^o^)\

Cycle of the lifeCycle of the life
価格:¥ 2,100(税込)
発売日:2010-11-17


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



11/3 足利BBC car10/TARIRARIRA/Visyaaa!!/CHIL CHIL MI

2010-11-18 | ライブ
「禁忌」て携帯メールで打とうとしたら予測変換で「キンキン」って出てきました
いつ僕は、愛川欣也についてメールで語ったのだろうか……

なるほどザワールドってもう死語だよね
どうもくろおびです。こんにちは。



今日は、祝日\( ゜∀゜)/
良い天気\( ゜∀゜)/

天気いいので二度寝したり掃除してたらお昼にw
で、ダラダラと佐野に行きました

佐野の痛車イベント!
駅前の国道を封鎖して痛車が並んでいる風景が壮観でした
てか痛車の展示と同時に和太鼓とか大道芸とかお笑い芸人のステージwww
カオスwww

痛車みてまわったり
レイヤーさんみたり
ジェラートの丘さんでイーたんジェラート食べたり
痛車用ステッカー売ってたのでぎんさんにお土産として購入
痛ステッカーを貼るらしいのであとでぎんさんの車をチェック←

で、ちらっとジェラ丘さんと話したら午前中がやばかったらしいです
もう身動きできないくらい人だらけで
レイヤーさんも結構いたらしくて
二度寝とかgdgdしてる場合じゃなかったwww













ユーチューブに動画あったのでうpw

</object>



で、さらっと足利に移動

足利ひめたまイベント

こちらも痛車イベントw

ライブハウス行く時に使う河川敷の駐車場でイベントやってたのでぐるっと一回り
ビール飲みながらwww
ああいう場だとライブの恰好でビール持ちながらウロウロしてる姿ってなんか浮いてたけど気にしない←











佐野に比べたら規模小さかったけどクオリティは替わらなかったです
痛車のオーナーのみコスプレOkてことだったけど若干レイヤーさんいた

一枚、痛車とオーナーのレイヤーさんとセットで写メったけど後で見たらぼやけてたw
なんか意味もなく悔しかったwww
だってレミリアの痛車とレミリアのレイヤーさんのセットなんですもの
キィー!悔しい!ビクンビクン

東方だとレミリアが好きです
血を吸われたい←

足利の方も動画あったので

</object>



痛車みてたら時間になったのでそのままBBCに移動
痛車をぬけるとそこはライブハウスwww

痛車を見てライブを見る
個人的には有意義な祝日w

11/3 足利SOUTH BBC
car10 present「Liaroid Cinema1stALBUM"YouMeHerHim"レコ発ツアー」

*act
car10
TARIRARIRA
Visyaaa!!
CHIL CHIL MICHIL
Liaroid Cinema
BUMPED HIS HEAD
スパンプキング
BERLIN
Mississippi Duck Festival
アップル斎藤と愉快なヘラクレス達
Psykick Underage
(O.A)



・(O.A)

トイレが渋滞してて待ってる間にはじまってしまってやっと放水←
まぁ2曲目から楽しむかと思って中に入ったら最後の曲でしたwww
10分もやってない?w
あとで聞いたら4分くらいとかwww
メンバーやフロアの中心で歌うVo.見れただけでなんか満足でしたw
てか4分くらいってwww
トイレ行ってる間に終わるってwww

詳しく把握してないけどきっと4分くらいでも7曲か10曲くらいはやったんだろうな←



・Psykick Underage

ごめんなさい
本当にごめんなさい
まったく印象と記憶に残っていない……



・BERLIN

なかなかかっこよかったです
だけどなんか印象残らなかった・・・



・CHIL CHIL MICHIL

スカパンクは楽しいね!
めちゃくちゃ楽しくて笑顔になりまくり!
またライブみたい!



・スパンプキング

相変わらずかっこいいです
重くて底に向かって響く音とメロディがたまらない
北関東の宝←



・BUMPED HIS HEAD

お腹すいてコンビニ行ってた/(^o^)\
したらばうまい←



・アップル斎藤と愉快なヘラクレス達

久しぶりにライブ見て衝撃うけました
すげーw
なんかすげーw
完璧なほどのライブバンドだと思う
一見の価値ありですよ



・Visyaaa!!

足利の宝←
めちゃくちゃかっこいいです
メタルでハードで重くて暗くて
なにより爆音で
音に潰されました



・Mississippi Duck Festival

以前はそれほど興味なかったんですが最近ちょっと惹かれてて
そして本日ライブを見たら

すげーかっちょいい!

新曲本当によかった
「円周率」て曲ともう1曲はタイトルド忘れw
深くて揺れるような独特の感じがたまらんです



・TARIRARIRA

足利の宝←
今日は声が凄く出てて良い感じでした
新曲?も凄いよかった
ライブ見るたびに成長しててやばいね!



・Liaroid Cinema

感情をザワザワさせるエモーショナルなメロディと歌詞とパワフルなステージがたまらないです
爆発しそうw
本当にかっこいいですわ
「Yellow」が大好き過ぎて発狂した!
名曲ばかりだわぁ



・car10

相変わらずのかっこよさと馬鹿さ(良い意味で)
で、トリだしたっぷり堪能しようと思ったら院からの転送電話ががが
急患の電話でした
でも来院するほどではないから応急処置のやり方教えてくれっていうのでアドバイスを
一通り終わってついでに車にフライヤーと何故か持ってた応急セットと湿布を取ってからハコに

ラスト1曲でした/(^o^)\
でもアンコはしっかり聴けてよかったw



で、帰りに渡すたびに「エロっ!」て言われたフライヤー配ってさくっと帰宅
やっぱ近いハコっていいなw



最近、足利のライブハウスがアツくて嬉しい限りです
僕もBBCで企画やって足利のライブシーンを盛り上げたいな!
もちろん熊谷でも続けたいし
DJイベントもやりたいし
アニソン関係のイベントもやりたい
有志で協力して野外とかでかいイベントもやってみたい
イベントだけでなく客として色々なイベントに参加したいし
色々な音楽に触れたい
最近「結婚しないんですか?」てよく聞かれるから結婚もしたいw
今の全てを捨てても良いくらいこの人のためにならってくらいに好きな相手が出来ればって思ってたけど現在行方不明なようですwww
あとケパブ
あのでかい肉の塊を焼いてそのままかぶりつきたいw
あとは頭の上に巨乳のおっぱいをのせて座禅を組んでそれに惑わされずに精神統一して悟りを開きたい
AKB48になりたい
とりあえずやりたいことが多すぎて時間と人生が足りませんw
まぁ当面はモンハンの新作だね!←









佐野で痛ステッカー売ってたからギンスケさんにお土産であげたけどちゃんと車に貼ってるのかな?
早くうpしてくださいwww



</object>
Mississippi Duck Festival - 心臓


</object>
Liaroid Cinema - Yellow

YouMeHerHimYouMeHerHim
価格:¥ 2,100(税込)
発売日:2010-09-29


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



10/23 渋谷LUSH SKALAPPER/U Can't Say No!/SKALL HEADZ/EMPTY/SHIELD BUSTERS/SPECIAL SECRET GUEST

2010-10-26 | ライブ
職場の待合室のスペースが何故か魚市場臭かったです
窓をあけても何をしても生臭いんです

おかしいなーおかしいなーと思って、長椅子の下をそっと覗いてみると・・・(cx 稲川淳二)

さんまが3尾並んで落ちてました

ウェルカム秋の味覚!
どうもくろおびです。こんにちは。

鮮魚の落し物とか新しいね!www



さてこの日はライブに行ってきました
熊谷でTFのツアーでランハイやfamやラスベガス
水戸でBIGMAMAとラスアラ
その他各地で激アツイベント
などなど盛りだくさんでしたが僕が行ったのは

10/23(土)渋谷Lush
SKA IN THE WORLD presents
SKALAPPER“find a new world”tour 東京FINAL

OPEN/17:30 START/17:45

ACT
SKALAPPER
U Can't Say No!
SKALL HEADZ
EMPTY
SHiELD BUSTERS
★SPECIAL SECRET GUEST

◆DJ◆
SK-AxKiCKx(SKAPUNK BRAIN)
REI MASTROGIOVANNI(NEON GRAVITY/ex-POCKET FACE)
Satoru(Left Side Party!/下北JAM/BE FREE!!)

スカ祭り\( ゜∀゜)/
踊り狂いに行ってきました
SKALAPPERの東京FINALだしね!

SKALAPPER゜.+:。(´ω`*)゜.+:。大好き☆

スィーツ(笑)風に行きたい感を表現してみましたwww

そんな感じで熊谷経由で渋谷に⊂二二( ^ω^)二⊃
の前にまずは地元で仕事の備品の購入
ホームセンターでトイレットペーパーが安売りしてたので大量に購入
まぁ家に戻ってみたらロール式のキッチンペーパーだったんですけどね!
これでお尻ふけるかな!orz

で、熊谷
ちょっとFear, and Loathing in Las Vegas見たい気持ちあったんでヘブンズ前でポップを写メってなうしてみるw
それからモルタルでお買いもの
アスホとスリスタとサンシキスミレ
サンシキの新しいシングルって会場限定なんですね
探してなかったので古いデモを購入

CDてお店で色々ジャケットみたり物色してるときのワクワク感と
買ったCDを聴くまでのワクワク感と
開封するときのワクワク感と
再生ボタン押したときのワクワク感が半端ないですよね

色々ワクワクしながら渋谷なう
Lushの場所探して軽く迷うwww
いつもの癖で109の方へ行っちゃったwww
いくら探してもあるわけないw
最終的に携帯で場所確認して無事に到着
勘となんとなくな雰囲気で行くものじゃないなwww

無事に到着して中へ
久しぶりのマイミクさんや知り合いだらけでしたw
開口一番「髪伸びた」と言われまくりwww



・EMPTY

相変わらずかっこよかった
そしてぶっ壊れてたwww
楽しすぎてたまらなかったです!
「タモリ」と「EMPTY」が大好き\( ゜∀゜)/



・SKALL HEADZ

結構久しぶりにみたかもしれない
めちゃくちゃ楽しかった
もうスカダンスカダン!
カバー曲良すぎてカバーアルバム欲しくなりました
収録曲が好みすぎるw

【収録曲】
1. Cartoon Heros/ Aqua (生茶 CMソング)
2. そばかす/ JUDY AND MARY
3. 大きなノッポの古時計
4. Ob-La-Di, Ob-La-Da/ BEATLES
5. 浪漫飛行/ 米米クラブ
6. My sweet darlin’/ 矢井田瞳
7. Jackass Party Boy Theme Song (米人気プロブラム Jackassのオープニングソング)
8. I want you back/ JACKSON 5
9. I Want It That Way/ BACK STREET BOYS
10. Everywhere You Look(米大ヒットドラマ フルハウス主題歌)

買いだなw

最近、昭和歌謡とかJ-POPのメロコアとかスカアレンジカバーが大好きすぎるw
矢井田瞳のカバーが聴きたかったです←

</object>

後ろってどうみてもラッツアンドスター だよね
誰が田代役やってんだろw←



・U Can't Say No!

盛り上がり半端ない!
楽しすぎる!
さっきから楽しいしか書いてない
だって楽しいんだもんw
もう笑顔しかないです



・REDEMPTION 97

シークレットゲスト!
実はまったく事情しらなくて
はじまったら前に聴いた時に比べて違和感しかなくて
あれ?てなっててよくよく見たり聴きいってたら

ボーカル違くない?

Ryojiさん脱退しちゃったのか・・・

個人的には新しいボーカルのREDEMPTION 97のが好きでした
凄く好きな人は思い入れとかあるから複雑なんだろうなぁ

ちなみに心機一転ということでバンド名がこのライブの次の日からかわるそうです
その名も

The REDEMPTION

あんまりかわってないようなw



・SHiELD BUSTERS

脳汁でまくった!
かっこよすぎました!
ドラムが←

ドラム最高←
ドラムイケメン←
ドラムクール←
ドラム(ry

これでいいですか?w

まさか大阪での打ち上げで客同士の時に乳首をマジックで黒く塗り合った汚れ兄弟があんなにもかっこよくドラム叩いてるなんてw
2-3年の時間の流れって凄いねw
おっさん感動しちゃったよ

「ゆうやは最近調子にのってるからしばいといて」というくらさんのメッセージを伝え忘れましたwww

しかし、あんなにもかっこいいのに12月で解散とかもったいない・・・
都内くるときにもう1度聴きに行きたいっす



・SKALAPPER

そしていよいよスカラッパー!
キノさん用に鬼ころし用意してたんだけどライブ始まって2バンド目くらいで自分で速効飲んじゃったw

もう圧倒的な熱気と盛り上がりと楽しさ
スカダンしまくった\( ゜∀゜)/

本当に凄いバンドだと思いました
酔っ払いのイメージ強いけどw

完全に渋谷が爆発したね!w

もう汗だくのぐちゃぐちゃw

ツアーお疲れ様でした!
あとは福井ファイナル残すのみですねむ
いけそうなら行きたいです!
がんばってください!

10/30(土)福井CHOP
SKALAPPER-find a new world TOUR-tour FINAL

OP-16:00/ST-16:30 AD1,800/DR2,300

SKALAPPER
ALMOND
THE AUTOCRATICS
HEY-SMITH
BASSUI
Too Much Too Young
GREEN BOWL
TRiNKA FiVE

DJ
TOMO(Shake it up)
yo4ki(Shake it up)
GOOD☆SUN(O.M.F)
APiTACO(one crew)

ツアーファイナルあつすぎる!



転換中のSatoruさんのDJの2回目が半端なかったです
ヘイスミ連発www
フロアがカオスになって楽しかったですw



ライブ後はフライヤー配ってさくっと帰宅
gdgdしたりどこかDJイベント行ったり飲みに行ったりしたかったけど翌日は仙台まで往復運転あったんで
さすがにw
で帰宅途中に熊谷歩いてたら激寒っ
息が白いでやんの
そしたらちょうどipodからMy Autumn Rainの「暦歌」ながれてきちゃってエモいw
激サムに激エモw

そんな感じでした

あっ帰り道でラーメン我慢しました
ダイエット中だし
だけど家に帰ったらおでんがありました
寝る前なのに温めて食べちゃった/(^o^)\
ダイエットの道は長く険しい・・・











そういえばライブ始まる前に事件があったのですよ!

ズボンの股間のチャックが壊れた……

開け閉めがしずらいだけで問題ないぜ!
て思ってたんですがスカダンしてるとだんだんチャックが開放されていく不具合www

定期的に股間のチャックを直しながらスカダンしてましたw
まぁ最後の方でテンションあがってスカダンしまくってたら容赦なく解放しちゃって股間押さえながらスカダンしてたけどね!

HE・N・TA・I☆

“S”cover Of SKALL !!-Special Cover Edition-“S”cover Of SKALL !!-Special Cover Edition-
価格:¥ 1,500(税込)
発売日:2010-11-17


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



10/16 新木場STUDIO COAST AA=/マキシマム ザ ホルモン

2010-10-20 | ライブ
ある日のことです
真空パック入りの冷凍シュウマイを、それごと茹でてさぁ食べようと思いっきりパックをあけたら

シュウマイが飛び出して目に刺さった

目が熱い
シュウマイ怖い

この事件の翌日に、なんか右目の周りが痛いと思ったら軽く火傷してました

シュウマイは凶器
どうもくろおびです。こんにちは。



週末は、新木場2daysしてきました
スタジオコーストですよ\( ゜∀゜)/
ライブですよ\( ゜∀゜)/

そんな今日の目的は、AA=
ずっとみたくてたまらなかったんですよ
なかなかライブ行くチャンスがなくてやっと行けると思ってチケット取ったら対バンがホルモンちゃんで噴いたw
ホルモンちゃんも好きだから僕的に最高の組み合わせ
この日は熊谷ですげー行きたいライブあったんだけどギリまで迷ってこっちにしました
だってホルモンちゃんだし
なによりAA=だし
AA=はほんとやばいよ\( ゜∀゜)/

AA=(ALL ANIMALS ARE EQUAL)
MAD CAPSULE MARKETSのベースTAKESHIのソロプロジェクト
メンバーは
Bs TAKESHI(MAD CAPSULE MARKETS)
Vo 白川貴善(BACKDROP BOMB)
Gt 児島実(元MAD CAPSULE MARKETS)
Dr 金子統昭(RIZE)

もうメンバーからしてやばいw
もうウキウキですよ



そんなわけで午前中は仕事で午後は新木場に車で⊂二二( ^ω^)二⊃
館林から高速で⊂二二( ^ω^)二⊃
と、その前に館林通過するならとジェラートの丘さんに寄り道してジェラート食べながら⊂二二( ^ω^)二⊃
宇宙ジェラートが美味しかった
なんで宇宙なのかネーミングについてあとで聞かないとなw

ジェラート食べながらさくっと新木場・・・と思ったら渋滞ファッキン
久喜から蓮田の間で3件も事故がありやがる
この区間ぬけるのに1時間かかった/(^o^)\
ちなみに最後の事故のところではトラックがペッチャンコになってた
どうみても横転したなこれ・・・

渋滞に巻き込まれつつも無事に新木場到着
ちょうどオープン時間くらいでしたw
着替えて途中コンビニ寄って酒とご飯買ってコースト前でスタートギリまでもぐもぐ(・ω・)
ちなみにハワイアンTにハワイアンタオルでした
一日間違えました(故意)←

そんなんしてたらそろそろスタート時間だったので中へ
なんか後ろから見たらホルモンTばかりで気持ち悪かったwww
しばらくしたらそろそろはじまりそうな空気

\( ゜∀゜)/



・マキシマム ザ ホルモン

例のSE流れてきてテンションガチ上り!
そのまま1曲目は「恋のメガラバ」
何故か会場の一番後ろの壁に寄り掛かって大人見w
1発目がメガラバだとどうも上がらないw

続いて「What's up, people?!」
ここから本番←
イントロと同時にモッシュピットに消えましたw

セットリスト

恋のメガラバ
What's up, people?!
ルイジアナ・ボブ
爪爪爪
シミ

5曲の30分くらい
新しい音源からの曲ばかりでしたね
重い曲ばかりで僕的には好みw

ついついテンションあがってガチモッシュしたりヘドバンしたり爪爪爪やシミのテンポ下がったところでハ―コーしたりw
まったく人が詰ってないところでスペース作ってツーステップしたりウインドミルしたり回し蹴りしてたら「じゃまだよ」て怖いお兄さんに背中蹴られた
だけど次の瞬間そのお兄さんは吹っ飛んでいった
そのままお兄さんは消えてしまった

ごめんなさい、故意じゃないんです
ウインドミルに突っ込んでくるから・・・

ご存知の通り、僕はホルモンちゃん大好きです
ライブハウスに客が3-4人の頃から好きです
だから昔の客はとか今の客はとか言うわけじゃないけど、どうも最近の「この曲のここではヘドバンしなきゃいけない」とか「ここではこうしなきゃいけない」とかそういうノリが嫌いです
個人個人が思い思いの楽しみ方で楽しめばいいじゃない
ヘドバンしてもハ―コーしてもモッシュしても大人見しても
最低限のマナー守ればルールとか決まりごとなんてどうでもいいじゃない
ルールは破ってマナーは守れってね

まあなんだかんだすげー楽しかったですw
やりたい放題www

ホルモンちゃんは相変わらず最高の演奏でしたがやっぱりMCも相変わらずでしたw

「今日は二階席の人は気をつけてね。AA=先輩のレザーは切れるから。みんな顔半分から上は切れちゃうよ!」
「今日は、AA=先輩達に勝とうと思います。でも俺らがAA=先輩達に勝ってるのは体重と体脂肪と顔のでかさだけです。もう負けました。」
「AA=先輩達を雑誌で言ったらスペリオール。俺らはコロコロコミックです。」

コロコロコミックは噴いたwww
今日は、デブネタが多かったですw
てかMCでしゃべりすぎwww
早く曲やれw
絶対にMCで2曲分くらい使ってるよねwww



ホルモンちゃん終わって民族大移動w
最前の人たちの大半が後ろにきたw
僕はその波に逆らって最前に移動ですよ
人の流れに逆らって前に移動してたら何人かに露骨に嫌な顔されたwww
AA=見たいから前に移動してるのになんで嫌な顔されんだろw
今日のメインのバンドなのに少数派とかきついw
「この後どうする?飯行く?」とか言ってる人たちがチラホラいたんで結構帰った人いそうな予感w

最前はスカスカでした('A`)



・AA=

最前でボーっとしながらまってたらSE
ディストーションしまくりのクラシック
レザービンビン!
確実に二階席の人切れてる←

そうこうしてたらブタのお面と白シャツにネクタイでメンバー登場
1曲目は「prologue {2+2=4}」
ブタのお面は速効客席に吸い込まれていきましたw

セットリスト

prologue {2+2=4}
2010 DIGItoTALism
INDUSTRIAL
BASS JUNKEES
FREEDOM
GREED...
meVIR
Roots
4 leaf clover
BPMaster
TEKNOT
F
I HATE HUMAN
FREEZE

EN
ALL ANIMALS ARE EQUAL
LOSER
PEACE!!!

めっちゃ楽しかった!
新譜の曲全部やってくれて大満足
前に突っ込んでモッシュに参加したり
ちょい後ろさがって踊り狂ったり
たまにブンブンしたりw
僕的にはAA=はモッシュよりも激しく踊り狂う方が好きw

うん!音源もいいけど生音最高!
音の波が半端ないっすわ
ダイバーやモッシュも半端ないけどそこそこの密度で色々な状況で楽しめて最高でした
パンクの楽しみ方とかクラブの楽しみ方とか色々味があってたまらないね!

最高\( ゜∀゜)/



ライブも終わって外に
相変わらずコーストの床や前や駅に向かう道にフライヤーが散乱してて汚かった
だからその辺に捨てるならフライヤーは貰うなと(ry

そんなこと思いつつビチョビチョなので車戻って着替えて駅に移動して飯
そしたらしんちゃんがまだバイトしてるっていうんで出待ちwww
久しぶりにしんちゃんにあったw
ちょっと話して車に戻ろうと思って駅前ウロウロしたりコンビニよったりしてたらギャルがわんさかw
あっ今日はコーストでageHaかw
ageHa行ってみるかな?とかちょっと思ったりw
でもバンTとパーカーしかないのでパーキングに戻る
クラブでバンTはさすがにねwww
そんでもって外でポケモンやモンハンやって暇潰してたらなんか目の前を男がウロウロしたり
男性の団体がきて外にテーブルとか広げてなんかはじめたし

あれ?
もしかして?

そういえば友達が「夢の島公園はゲイのハッテン場だからそこのパーキングで車泊するなら注意した方がいいよ」て言ってたっけ

とか言う言葉を思い出したら目の前をウロウロしている男がニヤニヤしながら見てるじゃないか・・・

怖っ!!

速効で車に戻って厳重に鍵閉めて毛布かぶって寝ましたw
珍しく23時前に就寝www
夢の島公園パーキング
恐ろしい・・・

ちなみに翌日もコーストでライブだったので車泊したのです
いちいち帰ってまたくるの面倒だしさw









そういえば夜の服装が巨まんのバンTでした
正面にでっかく「顔射」とか書いてあります

これは完全に見た目がOUTwww

そりゃジロジロみられるわwww

#2#2
価格:¥ 2,800(税込)
発売日:2010-06-09


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



10/3 厚木Tunder snake SHIDARE/RIDE the CLOUD/and more... とか OTA とか BBQ とか 週末三昧

2010-10-05 | ライブ
TMレボレボ先輩の「Naked arms」て曲の2:40のところが何度聴いても


みそ汁!


にしか聴こえなくて困ってます
ちなみに、なめこと豆腐のみそ汁が好きです

味噌を入れたら沸騰させないこと
それが風味豊かなみそ汁を作るコツ

どうもくろおびです。こんちには。



そんなわけで10/2~3日のことをさらっと
色々楽しいことが詰った充実した休日でした



10/2

午前中は、仕事して午後は茨城の太田に移動
群馬の太田ではありません←

と、思ったら仕事がなかなか終わらないで早めに行く予定は早めに挫折w
予定より大幅に遅れて出発

途中で館林によってジェラートの丘さんで差し入れのジェラートを購入
時間なかったのでさらっと寄っただけだったのでまたこんどゆっくり遊びに行きます!
そんなジェラートの丘さんがイベントやります

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010年11月3日に栃木県佐野市、佐野駅前で、さの痛フェスを行ないます。

ホームページ
http://e-sanotown.com/index.php?act=itasya

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
痛車とコスプレのイベントです
3日は祝日ですので興味ある人は見に行くのもコスしにいくのもいいと思います!

いつか、こういうイベントでアニソンのDJとかやりたいんですけどどうすればいいっすかね?www

ジェラートを仕入れて太田に
途中で水戸を通り抜けないでショートカットで山に突っ込む
途中のコンビニで休憩したら空気が山の空気でした
マイナスイオンで満ちてました
どこの山奥だwww

で、山を抜けてOTAでお菓子ぱーちー
おっさんのお菓子はネギトロです←

近くのスーパーを荒らしてビールとにごり酒片手にキッチンで料理しながら飲みまくってましたw
完全にキッチンドランカーwww

手伝ったもの・作ったもの

水たき
キャベツの千切り
鳥ハンバーグ
チキングリル
焼きおにぎり
焼きおにぎりとネギトロのお茶漬け
つまみ食い←
つまみ食い←
つまみ食い←

夜中にまたこっそり料理しながら飲みw
その場にいた人だけでこっそりと食べてましたw

白菜ともやしと豚肉の土鍋蒸し
つまみ食い←
キャベツと油揚げのミルフィーユ サルサソースで
つまみ食い←
入り卵豆腐
つまみ食い←
甘酒

え?ダイエット?
そんな言葉知りません←
それから禁煙終了のお知らせ
禁煙期間2日www

/(^o^)\

色々楽しい感じで寝たの4時とか5時くらいでした
隅っこの間っこに挟まって寝てました
僕が行方不明だったらしいです←

翌日に小山でBBQがあったのでそれを考慮して起きたら二度寝しました
ちゃんと起きたら11時くらいでした
BBQの集合時間11時←

申し訳なさ100%!

なんだかんだでOTAを早めに退出しまして小山へGO

ところで今更だから聞けなかったのでここで聴きます
OTAて何の略ですか?w

あっOTAにアフロ忘れましたwwwwww



10/3

また山を通過して小山に
だいぶ遅刻してシ▽ダさん企画のBBQに参加

最高にまったりした気分でお肉とお野菜とおホルモンを頂きました
かなりまったりした大人でおされなおBBQだったので「お」をつけてみました

おバジルソルトとおオリーブオイルで味付けしたおキノコとかお玉ねぎのおボイル蒸し最高\( ゜∀゜)/
お肉最高\( ゜∀゜)/
おホルモン最高\( ゜∀゜)/
お芋最……

厚木に移動する時間になったので途中で抜けました
めっちゃ楽しかったです
また参加させてください!
お芋食べたいです!
次は準備とか片付けとか全力で手伝います!

小山から電車に揺られて本厚木へ
やっぱ遠い('A`)

でも新生SHIDAREの関東ライブで土日なんてここくらいしかないので絶対行きたかった!
なのでポケモンやりながら電車で約3時間で到着
お芋食べたいです

で、早速迷うwww
北口と南口のところの改札に出るはずが東口?だか西口にでちゃってw
見たことない風景すぎるwww
ぐるぐる回ってやっと見たことある風景をたどってサンスネ到着

中に入ったらSHIDAREの1つ前のバンドでした
間に合ってよかった!



10/3 厚木Tunder snake

SHIDARE
RIDE the CLOUD
Sllingshot Million
SIX SENSE
amberchord
Dolls realize
Tranquillity
Disorder



・SIX SENSE

中に入ったらちょうどはじまりました
スクリーモとハードコアと沖縄って感じのバンド
かっこよかったです
曲知ってれば楽しいと思う
最後の曲とかすごいよかったし

ただお香の匂いが駄目だった
ステージでお香焚いてライブするバンドって個人的にいいイメージが無くてw
ただの偏見です

お香とか焚いて聴覚と視覚と嗅覚と色々刺激するいいバンドはいっぱいありますけどね
このバンドもそうですし

ただちょっとトラウマがあって←



・SHIDARE

もうはじまる前からワクワクが止まりません
ソワソワして落ち着きません!

1年9ヶ月くらい?
待たされましたからw
これでしょうもない音出したらぶっばしてやるって勢いで待ってたら

新生SHIDAREにぶっとばされました
音楽で←

リズム隊が替ったからどうなったかと思ったらSHIDAREでした
よりSHIDAREでした

かっこよすぎる\( ゜∀゜)/

セットリスト

???
Fight Song
Peace
???
Penguin

音源の曲はもちろん音源はいってない曲もかっこよかった
音源に入ってる曲は若干ポップだけど入ってない曲はかなりアグレッシブにハードだった
こっちも好きだ!

いやー神かかってました
笑いの神が←

おそらくvo.みやむの計画
→1曲目の終わりでシャッターしめて「ありがとうございます」からのシャッター上げて「おわるかい!」
的なノリかと思ってたら

実際
→1曲目の終わりでシャッターしめて「ありがとうございます」からのボタン押してるのにシャッターあがらないwww
どんどん締まるシャッターw
テンぱるステージwww

思いっきり噴いたwww
やらかしてくれたwww

おいしい笑い取った後はしっかり音楽でかっこよくてラストの「Penguin」
みやむがペンギンのかなりいいMCを言ってる横でGtのタケちゃんの顔芸www
もうそっちしか見えないwww
MC潰しwww
笑いが止まりませんwww

かっこいい音楽と笑いと楽しいステージと新生SHIDARE最高でした!
何より4人がすげー楽しそうに演奏しててやばかった!

SHIDAREは見るたびにメンバー替わってた時期があったからなんか安心しましたw



・??????

その後のバンドは名前わからないけどすげーかっこよかった
最前とか女の子で埋まってたw
でも最後までバンド名わからなかった不具合w



そんでもって終電の時間とかあるのでここで帰る準備
本当はRIDE the CLOUD見たかったけど見たら時間ギリギリなので断念
なので音源買っていこうと思ったらすっかり忘れた/(^o^)\

日本語詩でエモでロックでピコリーモしててかっこいいですよ!

ああ、音源欲しかった!
関東でガンガン流通しないかなぁ

試聴
http://www.myspace.com/ridethecloud05



で、外でSHIDARE新メンバーに挨拶してちょっと話をしてから帰宅
そっかり電車に揺られて約3時間
それから車で約1時間

帰宅まで約4時間
やっぱ神奈川は遠いわぁw
土曜日とか次の日休みとかじゃないとライブ最後まで見れない/(^o^)\

逆に考えると神奈川の人たちが北関東くるときってこれだけ時間かけてるってことですよね
神奈川あたりから企画に遊びにきてくれる人とかもう感謝しかない!

そういえば帰りに赤羽のホームでミウラさんに会った。女連れだった←



はい、ここで宣伝
そんな京都のテーマパークSHIDAREが埼玉県は熊谷市にやってきます


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ギンスケxJhonnyxくろおびxMORTAR RECORD STORE presents
AVANT-GARDE vol.1

日時: 2010.11.6(sat)

場所: 埼玉 熊谷BLUE FOREST

OPEN/START: 17:30/18:00
adv/door: \1800/2300

*act*
SHIDARE(京都)
FILTER(東京)
GREED(仙台)
GREEN GOBLIN(八王子)
CRAZY HiTMAN(神奈川)
Baby Smoker(大阪)

*チケット予約*
mixiメッセ
各バンドHP
MORTAR RECORD STORE

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

是非、遊びにおいでください
SHIDAREが京都のお土産で八つ橋を配ってくれるそうです!
嘘です←
本当はSHIDAREが古い曲持って(ry
すげー楽しみです\( ゜∀゜)/



そういえば某京都のバンドマンさんと話をした時に関東は贅沢だといってました
個人企画で呼んでくれるお客さんいたり
モルタルレコードみたいなバンドに理解あるショップあったり
関東はアツいと
関西ではあんまりないらしいです
特に某京都バンドの周りでは

だけど俺たちが関西をアツくするんで見ててくださいよ
と頼もしい言葉をもらいました

関西を炎上させてこっちまで火が回ってくるのを楽しみにしてますよ\( ゜∀゜)/



そんな楽しい2days
最高でした\( ゜∀゜)/

この2日間にかかわった人たち全員にありがとう!
そしてお疲れ様でした!









寝る前にちらっと録画しておいた番組を見たら銀河美少年に壮絶に噴いたwww
色々壮絶でしたゲソw

永谷園 生タイプみそ汁あさげ徳用 10食 (2入り)永谷園 生タイプみそ汁あさげ徳用 10食 (2入り)
価格:¥ 630(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>