goo blog サービス終了のお知らせ 

クロマヤ癒しの空間

グルメ、温泉、ドライブ、旅行、ドラマ三昧。
癒しを求めて・・・いざ、出陣!!!

今日も良き日・・・

2014-11-18 23:23:00 | 日記
今日は誕生日♪
ほぼ何年も・・・
誕生日だから、ドーンとケーキを、とか、スペシャルランチやディナーってこと
ないかも(笑)

誕生日の日に、遠く離れた友達からのメールに、癒しと感謝でいっぱい♪
知り合いも、友達もいない・・・土地に住み、ヒトリ遊びが上手になった私
これからの一年はいろんなことが転機となる年
今までを振り返っても、嫌なツライ思いよりも、楽しくウキウキしたことのほうが多い私の暮らしは幸せなんだろうな
不満もないしね~
アッ、美味しいモノを食したいとか、物欲はつきることはないが!!!
熊本に住み始め、土地勘も良きモノも、まだ知らないことばかり・・・
お出かけや、旅が、私にとっては毎回の大きなプレゼント~
まぁ、いつもウキウキしてるので、ハッピーなことばかり♪
(ん~、もっと落ち着かないとイタイ人みたいかしら・・・)
笑顔に包まれ、良き人々と、出会える良い暮らしを思い描き過ごす~
空想もいいね~
皆に感謝♪
これからも、私らしい楽しい日々を・・・


高速バスと思っていたら・・・

2014-08-30 22:46:33 | 日記
ちろっと
妹のいる大分へ
高速バスの旅~
って思っていたら、ン!路線バスだった!
路線を通りながら高速を使うと思っていた、全行程路線バスで、こんなヒトリ長旅初めて
阿蘇の山越えからの大分入り
山の緑、田畑の緑、みどりミドリグリーン・・・
目に優しい長閑な旅だった。
私の乗車時間は3時間ちょい
自分がこの行程をドライブする・・・って思うと気楽で楽しい旅だった

大分市街地周辺に立ち寄るのも6,7年ぶり?かも
もういつ来たかわからないくらい
大分駅周辺も記憶にある当時の面影は全くなく、改装中~
来年4月には立派な駅ビルになるとのこと





トイレが温泉の入口風で、地域色を出してていいよね~
ちょこっと電車にも乗った~

赤い電車へ乗車

路線バスの旅で、周辺散策のテクテク
テレビの路線バスの旅の気分で楽しかった~♪

いたることろに・・・

2014-08-19 23:43:32 | 日記
熊本ならでわのヒトツ


こんな張り紙を見かける

調べると・・・
アトゼキとは、熊本弁で「出入りのために開けたドアを最後にちゃんと閉めること」を意味します。
だって。

自動ではないドアや扉、窓などに張り紙?が張られているの

開けっ放しが多いのか?って思っちゃったけど。

その土地に親しまれてる言葉っていいよね~

ヘアーカット開拓だー

2014-08-12 23:50:32 | 日記
んー、いろんな所に行って困ることのヒトツに美容室
くせっ毛の私のこだわりは
このくせをいかしたショートヘアー
だんだんと・・・短くなってきているケド
島に住んだ当初も困っていたラ、半年経過後に、昔、カリスマ美容師が活躍していた頃、都内で活躍していた島出身の美容師さんに出会い、私のヘアースタイルのいろんな悩みを全て解決してくれた
頭皮コントロールもしてくれて、最高にいい環境だった。
島を出るときに、思い切ってこれまた学生の頃以来に短く切ったら・・・ラ・ラ・ラ・・・
どうやら切りすぎたようで周囲の皆さん、反応に困ってたな(笑)
まるで、外人の男の子みたいになっちゃって。
見かけがメンズちっくすぎると、結構、困るコトってあるのよね
温泉とか、初対面で接するとき等など
短く切っても髪は伸びる
さて、まとまりつかなくなって、悩んだ。
もう、切り時だ
自分の思い描くヘアースタイルをスタイリングしてくれる美容師さんに出会えると、いいな

で、市街地までは出向かなかったけど。。。
ヘアーカットへ

アレ、カット+カラーって2時間半くらいかかるってイメージだったのに
つきっきりで接客してくれて・・・1時間半で終わった

髪は軽くなり、すっきりした・・・ケド、思い描く、マッシュルームのようなキューティクルが欠ける。。。

ンー、また開拓が必要か???

島に遊びに行きながら、カットしてもらったほうがストレスがないようにも思える

余談
今、人気のショートカットは
剛力アヤメ風。
真木よう子風。
吉瀬美智子風。
の3タイプだって。

もう梅雨明けだろう。

2014-07-16 18:15:05 | 日記
九州南部の梅雨明けが発表され、熊本は南部なのかな?って思っていたら、北部に位置するんだって
で、天気予報は、曇り~雨~曇り・・・となっていたが、

朝からこの快晴で、洗濯・・・を気にしていたけど、予報よりも目の前に広がる青空と心地よい風を信じてシーツも洗濯ダァ~
全く、雨降らず。
もう梅雨明けだね

警戒してた割に・・・

2014-07-10 23:23:46 | 日記
大型台風8号
予報では、朝に最接近と・・・直撃は嫌だな~と思っていたら
アレッ、静かなだな~
雨も風もなく、穏やかな朝で、もう四国に向かってるジャン
あっという間だったな
被害がなくて、備えていることは良いことだ。

で、机にはパンが山盛り~
2、3日はパン生活だ。

嵐の前の映画鑑賞

2014-07-09 23:42:40 | 日記
台風が近づいてくる
昨日の夕方はその影響でか?スーパーのパンが完売
今日は朝イチで買い出しへ
そして
もう、上映が終わってしまいそうなので、慌てて「アナと雪の女王」を見に出かけた
近年は島暮らしだったので、映画館のシステム・・・発券機があり、自分で操作するなんて、知らなかった・・・
オー、また浦島太郎な気分
映画上映時の観客数は2~30人
超~ゆったりと見ることができた
映画はミュージカル風なので、楽しい♪
あっ、こんな感覚久しぶり
映画館で、大音響で、大画面で、どっぷりと映画にハマルのも、気分転換になってイイ~
小学生の時にバスに揺られて「子猫物語」を見にいったことをふと思いだした。
この映画、女の子は大好きだろうね。
女王様、雪の美しい世界、愛する人の登場
唄もとてもよかった
いい作品は世代を問わずに愛されることがわかる映画だった
な~んか幸せに包まれた~

で、映画が終わったら現実へ
台風に備えて、食料品の買い出し
ペットボトルの水を買うのを忘れ、帰宅時に激安スーパーへ立ち寄ったら、水とパンが完売
道中、同じ店がもう一店舗あったので、立ち寄ったら、同様に水とパンが完売
コンビニで水を購入~
買い出しも労力使う---
アー、台風で被害がありませんように。。。

大雨の七夕

2014-07-07 23:52:12 | 日記
昨日から雨は降り続け、昨夜遅く~今朝まで、大雨ザーザー、雷ゴロゴロ・・・
そして、台風接近
今日は七夕なのに
星をみることができなくて残念

島から出て、海を見ていない・・・
空を見上げることが少なくなり、星を見ていない

今は
温泉・・・三昧(笑)
平原が広がり、豊富な作物や緑豊かな大地を感じる

島で見ていた星空が恋しいな
海も・・・海岸線に登る朝日を眺めていた日が懐かしい

晴れた日の花

2014-07-01 21:45:22 | 日記
今日も暑い1日だった~
梅雨時なのに、晴れすぎ、暑すぎだ---
でも、明日から、しばらく雨続きの日々
体感的にはラクだけど、ジメジメは嫌だな

今日の一枚



花って太陽に向かって咲いてかわいいよね~

5円のコピー

2014-06-30 22:03:10 | 日記
2年間の島暮らしを経て、島を出てちょっと驚いたことは、ダイソーでA4コピー(A3以外白黒)が一枚5円になっていること!!!
島でコピーをするにはコンビニでA4コピー(白黒)が一枚20円(B5~A3)。
島ならではの事情だわ~と。
島にもダイソーはあったけど、品数が限られているし、大型スーパーのいっかくにあったのでコピー機がなかった。
今では各家庭にプリンター、スキャナを所有しているからコピーを取るのもあまりないかもね。
私はプリンターを設置するのが面倒(使った後に片付けが必要)なので、コピーで十分!
プリンターを使うのは、年末だぁね。