goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントの日記

日々の出来事や感じた事を書いていこうと思います♪

お墓参り

2020-10-07 17:06:44 | 料理
昨日(6日)は、祖母の命日でした
41年前に亡くなりました
月日の過ぎるのは早いものですね。
昨日は、健康診断に行きましたので
お墓参りは今日になってしまいました。

秋桜が畑に咲いていました!









ホットケーキミックスで

2015-11-10 11:23:28 | 料理

 

先日、迦葉山に行きました時 りんご を1袋買って来ました

最後の1袋を購入500円でした 

 沢山入っていて(食べてしまい何個入っていたのか?)お得な買い物をしました!

最後の2個を、煮りんごにして ホットケーキミックス・卵・牛乳・ヨーグルとを混ぜ

(バターを入れると一味違うと思いますが冷蔵庫にありませんでしたので) 

炊飯器でりんごケーキもどきを作りました

りんごを甘く煮過ぎたせいか焦げてしまいました 

 


そら豆ご飯

2015-05-31 12:02:39 | 料理


昨日 PCクラブの  さんに沢山のそら豆を頂きました

さやから豆を取りだしてありましたので、

(さやから取りだすのに時間がかかったことでしょう)

すぐに茹でることが出来ました

そら豆ご飯を作ったのは何年ぶりでしょう?

豆に切れ目を入れ 塩と酒を入れ茹でました

ご飯を炊くときに 塩・塩昆布・酒・しろだしを入れてみました

炊きあがって そら豆を入れ 混ぜて出来上がり 

美味しく頂きました

ごちそう様でした

初物を頂きまして

ありがとうございました 


バナナブレッド

2013-10-22 15:33:28 | 料理

 

今日、バナナが完熟状態になっていましたの

ホットケーキミックスで(炊飯器を使い)バナナケーキを作りましょうと、バナナをつぶし卵を入れホットケーキミックスを

入れて攪拌しょうとしたら何とホットケーキミックスがありません  でも小麦粉・ベーキングパウダーがあります

以前、「バナナブレッド」のレシピを書きとめて置いたのを思い出しました

材料

小麦粉・・・1カップ  卵・・・1コ  ベーキングパウダー・・・小1  バナナ1本

砂糖(グラニュー糖)大2  ゴマ・・・少々

作り方

オーブンシートにのせてオーブントースターで10分焼く

百円ショップで買ったカップがあったので、オーブンでカップケーキにしました。
(砂糖・ゴマは入れないでドライフルーツを入れました)
 
頂いた 烏骨鶏の卵を 3個入れました

 
6個焼きました(1個味見しました)味は砂糖抜きですが甘みがありました
バナナが入っているからでしょうか
の撮り方が悪かったのか、焼き色があまり映りませんでした