鐵屋+Cafe ~島々ノ文化ノ風ガフク~ 現代アート 鉄彫刻家

鉄彫刻家の創作な日々と鐵屋+Cafeの島風な日々。『紅い鉄』『土へ還る鉄』を暮らしへと♪島文化薫るカフェとアートな鉄。

ミズサバ。(ジンベイザメ)

2020年02月29日 18時42分05秒 | 日記・エッセイ・コラム


ミズサバからつくってみた。

鉄には無い感触。
僕たちからみれば、
鉄も柔らかいって
感じているけど、
硬化時間のゆとりというか?
猶予みたい安堵感が
心地よい。

指先がこんなに
滑らかで柔くて
脳からの伝達も早くて、
このカタチって思った瞬間に
指先が動いてる感覚に
負荷がかからない?
ストレスが軽減する感じ。

柔かな鉄を直接触れることは
出来ないから、
指先は道具を介して
その感触を得てるところもあって。

それはそれの心地よさもあり、
ひと手間から伝わる愛着に
虜になってゆく感触は、
媚薬のように癖になる。

時間感覚のスピード差に
身体が覚えている
感覚や感触が蘇る。

何の躊躇いもなく、
ただただ思うがままに
立体を楽しんでいた
あの頃に戻れた感じ。

鉄に惹かれた時の
あの感触が
手から蘇ってきた。

粘土というか、
塑像を久しぶりに
やってみたいなと
思えたきっかけは、
沖縄で出逢った
自由で無邪気な
立体造形たち。

沖縄へ行く度に、
刺激をもらってるって感じ。
やちむん、琉球ガラス、
紅型、染めもの、芭蕉布、
三線、アルミ鋳造鍋、漆など
お店のロゴ、屋号まで。
楽しくなるものばかり。

建築科卒業の僕には、
アート、立体造形の中には、
いつも建築がある。
沖縄には、
名護市役所はじめ、
ムーンビーチホテル、
那覇市役所、
歴史的建造物の
首里城、各地のグスク、
民家のヒンプン、赤瓦、
花ブロックにシーサーも。

刺激だらけ。




ムーンビーチホテル

共同販売所、
公設市場、

そこには、暮らしがあって。


次は
山羊、ヤンバルクイナ、
豚、アバサー(ハリセン)、
イラブチャーとか
つくってみたいと思う。




前からいい本だなと思っていたら、今、売れてるらしい。沖縄の建築は、好きです。

巣ごもるって?

2020年02月29日 10時25分56秒 | 日記・エッセイ・コラム


粘土。

巣ごもるって、
世の中が動き出すから、
粘土買ってきた。

先ずは、
ミズサバ、
島豚と島猫。
ヤンバルクイナと
フレブルは次回。

ブローチか
イヤリングにしてみようかな。

制作の脱線。
鉄から離脱してみたら?
案外、刺激的だった。
鉄には無い感触に
土への憧れ感が増す。

切手用のピンセット役に立つ。


スマホカメラレンズ保護シートを
貼る時に必要と書いてあったので
小学生の時に購入したピンセットで。
我ながらではあるけれども、
物持ち良い。

少し褒めて欲しい。
たまには褒めて欲しい。

塑像とまではいかない
この粘土細工は、
学生以来。
陶芸でかたちつくることは
たまにあっても、
この感触は
とても懐かしく、
指先が求める繊細な領域に
穏やかさを取り戻す。

消しゴムはんこ同様に
暫くハマりそうです。

フライヤー明日届きます。

2020年02月28日 17時52分07秒 | 創作・活動 


鐵屋+Cafe10周年記念企画
鐵屋芸術祭2020

先月、序祭を大城氏と翔悟君に
盛り上げていただき、
大盛況で良き幕開けでした。
ライヴ参加くださりました
皆々様、心より御礼申し上げます。
ありがとうございます。

続く、次祭は、
テツノキを咲かせる
土の実と光の葉の
ワークショップです🔨
参加申込受付中です。
内容詳細は、
鐵屋HPをご参加くださいませ。

3/15又は3/22に
鍛鉄🔨ワークショップ
鉄の枝、鉄の葉ワークショップを
予定しております。
決定次第、お知らせします。


明日、本祭フライヤーが届きます。
楽しみです。

ワークショップですが、
ステンドグラスは、
空き残り僅かとなりました。
泥たんごは、
同伴参加となりますが、
小学生以上のご参加です。
野外開催ですので、
開放的に楽しめると思います。

みんなで、
テツノキを咲かせたいです。

ご参加、
お待ちしております。

本祭については、
改めて、ご案内させていただきます。

鉄造形家/鉄彫刻家
イマオカヒデノリ

消しゴムはんこ。

2020年02月27日 18時42分57秒 | アート・文化

「招」のはんこをつくってみた。
「祝」は以前、つくったもの。

一文字だから、
何なりとって感じだけど、
それでも彫って、
印捺す瞬間は、
気持ち良かったです。

版画以来の彫刻刀。
僕の世代のものとは違って、
息子世代のものは、
ガードが着いていて、
柄はプラスチック。
木がいいなと思いつつも、
グリップ感は企業努力を感じます。
流石は、ものづくり日本。

僕には、ガードは邪魔だから、
外した方がやり易いのかな?
ハサミやナイフがプラスチック製の
息子世代にとっては、
痛みは本人よりも
大人の事情優先なんだろうね。
痛みか。


それにしても、
彫刻刀は久しぶり。

版画か~と
懐かしくも
版画作品もつくってみたくなる衝動。

最近、
色々とやりたくなってしまって、
4月から陶芸サークルに参加予定とか、
平面作品を始めてみたりと。
鉄に色塗り始めるしね。

立体造形への
いいスパイスになりそうです。

ワークショップに参加すると?
100%、何かやられてます?と
つくり手であることが
分かるみたいで。
逆に僕も分かる分けるわけだから、
つくるって凄いね。
正直に出てしまうところが
なんか、好きです。

造形家/彫刻家
イマオカヒデノリ

sign。看板 ~軌跡~

2020年02月27日 10時45分42秒 | 創作・活動 





















表札に引き続き、
ホームページリニューアルにて
作品ギャラリーの写真を
集めています。

こちらも表札同様に
ほんの一部の制作写真ですが、
こうやって、
再会できる機会を
いただけたようで、
嬉しい思います。

北は、青森。
南は、大阪?
表札は、福岡や宮崎も
オーダーをいただきましたが、
看板は、大阪から向こうは
まだ経験していないんだと
改めて。
神戸は、お話をいただいたものの
設置工事の件で折り合いがつかず、
同業者を紹介させていただいたのを
思い出しました。

ひとつの写真から、
色々なドラマがあるんだなと、
写真の凄さも感じてます。

次回は、
家具をご紹介したいと思います。

鐵屋+Cafe
イマオカヒデノリ