goo blog サービス終了のお知らせ 

やまぼけの花鳥風月

自転車、登山、アウトドア、自然tec

2015新春 萩ライド

2015-01-04 16:54:27 | サイクリング

休みの今日、天候が持ちそうなので、何を使用かと??

雪山の快晴でないと面白くないし、まだ雪も締まってないかも!

手軽なサイクリングをすることに、西方面が天気が良さそうなので山口県の道の駅「阿武町」まで車で行き今年話題の萩をサイクリングすることにした。

 

途中、サーファーを見かけた。一人、波を上手にこなしている人がいた。

道の駅「阿武町」からロードバイクでスタート

 ↓ 明神池

 ↓ 笠山の展望台より日本海

 ↓ 椿のシーズンなので椿群生林の入口まで

笠山途中のイカ(3枚1000円)

松陰神社へお参りに

松下村塾

松陰神社神社のお参りは行列でした。

 時間に余裕がなかったのでパス、元旦に地元の氏神様に家族で参っているしよしとしました。

そのあと昼食に「ふるさと家族」行ったら正月休みで残念!

食堂を探しながら萩城へ、萩城入口でようやく昼食

そのあと以前水曜ライドで行った田床山へ

途中以前一緒に行ったヤノさんがバイクで降りるところに出会いました。

景色が最高だし、適度な坂が有るので楽しいですね

↓ 山頂直下のセンターハウス

展望台から萩の城下町を見下ろす。

山頂でバーベキューをしている家族のにおいがたまりませんでした。

今度は登山でバーベキューをするかな?

本日ごGPSの記録ルート

距離54km、累積標高760m

↓田床山へのルート、GPSの精度が悪く山の中ではGPS衛星をいくつも確認できていないので記録にズレが有ります。

楽しい正月もこれで終わり。明日から頑張ろう!!

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。