やまぼけの花鳥風月

自転車、登山、アウトドア、自然tec

バッテリーで携帯電源を作成

2022-02-16 14:13:19 | DIY

妻の軽自動車のバッテリー上がりで苦戦

自作ブースターケーブルを作成

  &妻にアイドリングストップの操作を説明・・・

 

後日、寒い日、車庫から車を玄関前に移動しエンジンストップ

  エンジンキーを回すも・・・"(-""-)"

ブースターケーブルでエンジン始動し 回復

 

2016年2月購入  6年経過

   新品バッテリーに変えた方がいいかも

バッテリー電圧をテスタで測定すると12.6V

  ネットで調べると12.5V以下なら取り換え!!

↓ 6969円

↓ 古いバッテリーをショートに注意しながら取り換え

 

取り外したM42バッテリー

   再利用

携帯電源!

昔バイクに使っていたバッテリー充電器

ホンダの名車イーハトーブ

 ほとんど乗らず、置き場所にも困っていたのでバイク好に持って帰ってもらいました。

9mm合板を購入して箱を再作

 ●M42バッテリー

 ●マイカーフィットで使用しているDC12VーAC100Vインバータ

 ●充電器

を入れました。

重たいので左右に持ち手の穴をあける!

バッテリーの電極のクリップが外れないように板で固定

SWで充電器とINVを切替

INVの電源プラグはソケットで接続

古いバッテリー、テスタで測定すると13.24V

  暖かくなったらアウトドアで使ってみよう?

どのくらいのAH?  使ってみてみないとわからない!

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿