石見グランフォンド2015
昨年は三瓶山を回避して190km
ヘルニア術後10か月、恐ろしくて三瓶山は登れなかった。
昨年はコルセットを着用していた。
!!!今年は三瓶山に挑戦!!!
今年は無理をせず亀作戦で挑戦!
とにかくマイペースで体力を温存。平地は軽いギアで休みながら進むつもり!!
抜かれても気にしない。
車中泊で、一番の栄養の睡眠をしっかりと採ることにする。
朝5時過ぎから皆集まってくる。
6:15 MCCのメンバーのNさん、Oさん
6:59 ブリーフィング
コースの詳細や注意事項の説明を聞く
CP No.4 の断魚渓(昼食会場)は12:00までにスタートしないと三瓶には行けないとの説明
7:05 スタート直前、よっしゃ頑張ろう、(マイペース、マイペース!!)
8:38 CP No.1高山そば道場はチェックのみで蕎麦は食べず、亀にその余裕無し!
9:29 CP No.2桜江 途中で落車に出会った、技術がないので安全第一で行こう。
↓この後の桜江から邑南町日貫への日桜ロードのGPSの記録
ここで頑張りすぎると、後半に体力が温存できないのでマイペースで登る。
CP No.4断魚渓(昼食会場)
得意の早食いで流し込む
11:05 MCCメンバー、当然俺より早く到着している。
11:13 グリーンの益田INAKAライドのジャージ、これもなかなかいいね!!
↓ GPSで記録した川本から美郷へのルート
13:01 CP No5はすみ文化プラザ
ここで、ササさんがパンク修理をしていた。
その後、一緒に走り、途中先頭を交代して走っていると後輪の空気圧は少ない
・・・・二度目のパンク、私は初めての200km挑戦なので先に行かせてもらう!
すみません
13:03
15:15 CP No.6 粕淵(カヌーの里)
140kmコースのメンバーと出会うが、時間がないので胃袋にエネルギーを流し込んでスタート
この後、今回初めての挑戦の三瓶山、ずっと坂!!、自販機を探すが無い、
三瓶温泉街にはいり自販機を発見、スポーツドリンクやエネルギー系のドリンクは売り切れ、
冷たい麦茶を購入して、小休止して体力を少し回復
16:48 MCCの九州支部のOさん
16:57 MCCのNさんは途中パンクで修理中バルブの付け根に穴が開き50分ロスとのこと、でも私より早い
走行距離201km
ゴールでのソーメンが美味しかった。
GPSの記録
縦軸=標高 横軸=距離、累積標高=2849m
縦軸=速度
縦軸=標高、横軸=時刻
次は 月末の sea to summit 江田島
頑張ろう