goo blog サービス終了のお知らせ 

クライミングと山ラン酒

クライミング、ランニング、トレラン、山登り、サウナ

2019年 ボルダリング 19日目 高知@黒潮ボルダー Day3

2019-02-10 18:02:00 | ボルダリング
Day3

本日の運転手担当の裸松です。
よろしくお願いします。

無事、もちやんもピックして
よっちゃん&いしやめ君の後ろを追走します。

いやー走りやすいね高知。
信号がなさすぎて40kmちょいでも1時間程度で到着する。

本日はアップもかねて安田エリア
駐車場は画像真ん中の空き地



オススメのフリーザ4級から
イントキオより薄いカチからガバカチに手を出すのが核心。

数トライかけて指を温めて完登。
ガバカチ未使用バージョンだと2級らしくそちらも完登。

その後、すべすべ2級やったり。
牛乳石鹸4級は1激。フリーザと同じグレードだとは思えない…



センター4級は1激
ライト2級?は一本指ポッケが面白かった、割と保持力必要でよい課題。

続いて本命の百と八つの流れ星やりに
当初、右カチ取りの時に右足をガバポッケに突っ込んでたのだが、それだと足の入れ替えが難しく右手の保持感も悪い。

2便目くらいでやばめな雰囲気が漂ってきたが、イシヤメ君のムーブを参考にして、右手取りの時の右足はのっぺりした所に置いて右カチを取ると、左足が上がりやすくなる。

何回かそのムーブでやって、右カチをオープンで持つようにするとめっちゃ保持れて左カチ取れた回で完登。

ガバ取りが超絶気持ちよくて名作。
降りるの核心なので注意。

皆が痛い痛い言ってたけど、自分はオープンにしたら痛くなくなって痛覚がおかしいのかも。

ちなみに完登者は5名

山本
イシヤメ君
別のグループの人@関東勢
裸松
別のグループの人@関東勢

もちやんは高知来る前に指パキって登れず…治してからやってください。

帰宅時、よっちゃん&イシヤメ君より
山本が物足りないだろうからってファテナシズムまで案内してくれた



ファテナシズムの岩の近くにある集会所っぽいところに駐車

ファテナシズムはひたすら見守り
イシヤメ君と山本のトライをサポートする。

上部がめっちゃ悪いらしい。
リップ前のガバさえ取れたら終わる

ここで、イシヤメ君がまさかのガバランジ外して振られ落ちして、上段から下段に転げ落ちた。幸いデカマットが下段にあり、もちやんが丁度座ってスポットしてたため大事にはならなかったが、頭から地面に突っ込んでたので危なかった。

その次のトライで決めたけど、怖すぎ…

【成果】
百と八つの流れ星
ライト2級
センター4級
牛乳石鹸4級
フリーザ直登2級?
フリーザ4級

宴会3日目


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。