goo blog サービス終了のお知らせ 

クライミングと山ラン酒

クライミング、ランニング、トレラン、山登り、サウナ

2023年7月4日 ボルダリング 21日目

2023-07-05 18:44:43 | ボルダリング
合計日数は6月から計算しています。

ま、それ以前だと月1~2回程なので数えなくてもいいか

ホールド替え直後の池
階段をのぞき込むと大量の靴があって
うえーってなるのだろうな

ん?あれ??

そんなに多くない

とりあえず人が少なそうな奥に潜む
5級から1級まで通しで登ってアップ

初段は軽めに触って次回に取っておく
120度に面白そうなカチ課題があったのでやる
前回は3段に使われてた気持ちのいいホールドのやつ

ただ、ムーブに癖がありそうな配置
上に行くというより横に移動して上がってくのだが
手順が謎、おそらくこれかなってムーブでばらし完了

意外と指力にキタので次回美味しくいただこう
あとは100度の初段登った、超初手核心

2023年6月27日 ボルダリング 19日目

2023-06-28 18:35:57 | ボルダリング
19日目

珍しくあっきーが居たので雑談から入る
宿題の前にいた若者2人が延々と同じ課題を繰り返すのと
宿題の前にいて気になるので今日はトライなし

若者は延々と繰り返し登れて若さだなと見ていた
その他、いろいろ触るもまったく進歩なし

むしろ後退しているような気がする
唯一のおカチ課題は安定感が増した
とりあえず定時になったので帰宅

あと5日

2023年6月26日 ボルダリング 18日目

2023-06-27 18:40:05 | ボルダリング
18日目 ノボロック

気づいたら次のホールド替えまで1週間しかない
なんだかんだ宿題化している140度壁の初段は登っておかないと

ジムると定期的に来ている外人さん集団だったり
最近毎日来ているからこの人知ってるって方が何名か

常連組で行くとKのさん
そして偶然にも友Dさんまで来ていた

近況を聞くと小川山には行っているそう
キャンプしに・・・デタークライミングはついででキャンプメインになってくの

過去の自分やんと

今は無事キャンパとジムるを両立できているけど
ひどいときはマット持ってってテントの下敷きにして一日使ってなかったからね

とりあえず初段をやる
あれ・・・ピンチが持てない

というより滑る

今日の湿度はダメなパターンか?

何回かやってたら持てるようになった
で、初手の負荷は割と慣れてきたんだが
やはりヒールからのクロスピンチ取りは態勢の都合からか
持ち感が悪く、さらに位置も悪い

なので、次のホールド取りが安定しない

ちょっとムーブを変更してみた
ん、中々悪くないむしろヒールムーブの負荷と心理的なムーブへの苦手さが
なくなって、更に安定して次のホールドをとることができた。

ラスト回なんて過去一惜しいトライだったからね

え?

ええ。登れずに帰りましたよ

2020年 ボルダリング 53日目 小川山

2020-06-06 18:44:39 | ボルダリング
自粛解禁後の岩場です。

10時ころに到着
駐車場は割とガラガラでした

ビクターの様子を見に行くとSENさんとアンジェラさんが予定通りいらした
自分たちは縦ダイクに取り付き

これ
スタートむず!バランシー
何度かやってたら離陸できたけど

下部のムーブ強度高いな
強度というか持ててないだけか

SENさん、アンジェラさんやその他グループも参戦して
みんなでワイワイセッションをしていたら

気づいたら15時ぐらいになってましたー
5時間も同じ岩に・・・

石楠花に移動しようとした矢先
15時予想通り雨・・・

しかも強雨
一瞬でいたるところに小さな川ができていた

テントでやることもないし
酒を飲むことに

夜も引き続き強雨が続き
トイレに行くのも大変

戻ってきたらびちゃびちゃ・・・
なんだかんだ朝は5時に起きて6時まで二度寝して
岩は満喫できなかったけど
キャンプはそこそこ満喫できたかな


2020年 ボルダリング 53日目 小川山

2020-06-06 18:44:39 | ボルダリング
自粛解禁後の岩場です。

10時ころに到着
駐車場は割とガラガラでした

ビクターの様子を見に行くとSENさんとアンジェラさんが予定通りいらした
自分たちは縦ダイクに取り付き

これ
スタートむず!バランシー
何度かやってたら離陸できたけど

下部のムーブ強度高いな
強度というか持ててないだけか

SENさん、アンジェラさんやその他グループも参戦して
みんなでワイワイセッションをしていたら

気づいたら15時ぐらいになってましたー
5時間も同じ岩に・・・

石楠花に移動しようとした矢先
15時予想通り雨・・・

しかも強雨
一瞬でいたるところに小さな川ができていた

テントでやることもないし
酒を飲むことに

夜も引き続き強雨が続き
トイレに行くのも大変

戻ってきたらびちゃびちゃ・・・
なんだかんだ朝は5時に起きて6時まで二度寝して
岩は満喫できなかったけど
キャンプはそこそこ満喫できたかな