好天に恵まれた7月23日(日)
地元、利尻高校生徒が「ふるさと教育」の一環で、
利尻山登山にチャレンジしました。
参加者は25名、5グループに分かれて山頂をめざして・・・
(Kumapがサポートした)D班、行ってきま~す!

山岳会&サポートメンバー

山岳会会長あいさつ

D班行ってきま~す!

6合目到着!混みこみです・・・

雲の上にポン山が顔出してます。

第2見晴らし台

先生、カッコイイ~!

8合目(長官山)山頂がきれいに見えてます。

9合目を超えて・・・

沓形コース分岐点を超え、もうすぐ・・・

山頂が見えました!

イエ~イ!


ローソク岩をつまんでみました(笑)

リシリリンドウ
皆さん、お疲れ様でした!
地元、利尻高校生徒が「ふるさと教育」の一環で、
利尻山登山にチャレンジしました。
参加者は25名、5グループに分かれて山頂をめざして・・・
(Kumapがサポートした)D班、行ってきま~す!

山岳会&サポートメンバー

山岳会会長あいさつ

D班行ってきま~す!

6合目到着!混みこみです・・・

雲の上にポン山が顔出してます。

第2見晴らし台

先生、カッコイイ~!

8合目(長官山)山頂がきれいに見えてます。

9合目を超えて・・・

沓形コース分岐点を超え、もうすぐ・・・

山頂が見えました!

イエ~イ!


ローソク岩をつまんでみました(笑)

リシリリンドウ
皆さん、お疲れ様でした!