くまははの「毎日が土曜日」

くま、女の子。種類は危犬。
2012年5月2日、肉体から自由に。
会えてよかったよ。。

240623

2024-06-23 09:27:24 | Weblog
イチジクの冬越しの実は
あまりおいしくない。
それでも鳥が食べに来ている。
負けていられないと何回かちぎった。
昨日からの強風で
熟したものはほとんど落下しただろう。
それは鳥にやってもいいんだが。

やっぱり仲良くするのがいちばん。
そのためには話題を選ぶ必要がある。
調子よく相手に合わせられないので
どうしても譲れないような事柄では
眉間にしわが寄るし、
後からネチネチ言いたくなる。
言いたいことも言わないで仲良しかって?
それはそうなんだけど、
孤独には耐えられないって思ったから。
かと言ってぱりぴにはなれない。
気の合う数人と
心地良く過ごせたらそれでべりぐっ。

「ぶらり、世界の家事探訪」阿部絢子著
60歳を過ぎてからの旅のようだけど、
なんたる行動力。
たんなる観光旅行ではない、
短いけれど生活体験記。
とてもうらやましい。
旅行して、
ホテルと観光地の行き来だけでは見えない、
暮らしぶりが見たいなと
よく思っていた。
一般家庭の家の中って
どうなってるんだろうと。
しかーし。
私には
ホストファミリーに料理を作るってことが
できないからなあ…
フィンランドのホストは
毎日同じ服で
洗濯は月に1回とか、
これはフィンランドにしても少ないらしい。
汗をかかないからこそできることだろう。
だからこそサウナで強制的に汗をかくのだろう。
日本にサウナって要るの?
と苦手な私は思う。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 240622 | トップ | 240624 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事