中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(5.13)

2024-05-13 16:57:11 | 日常
2024   5月13日 (月曜日)  ②    

〇雨が小ぶりの時に自治会の用事を済ませる。
午後からこれから蒔きたい野菜種を買いに出かける。
めぬまのモリタネは休みであった。出かけたついでに道の駅のバラを見に寄った。
雨に打たれて首をうなだれ気味のものも多いが
バラ園をまわって写真撮り

~~~~


荻野吟子像もちょっと怖そうである。

~~~~~~~~~~
荻野 吟子(おぎの ぎんこ〈戸籍上の本名:荻野ぎん〉、現在の熊谷俵瀬生まれ
 1851年4月4日〈嘉永4年3月3日〉 -
  1913年〈大正2年〉6月23日)は、
 近代日本における最初の女性の医師である。
 女性運動家としても知られる。

なお、日本人女性初の国家資格を持った医師であるが、
 医術開業試験制度がなかった時代から、
 榎本住(1816年 - 1893年)ほか何人かの女性医師が開業していた。
 西洋医学を学んだ女性医師としてはシーボルトの娘・楠本イネ(1827年 - 1903年)がいる。
========================
その後コメリに寄って希望の種を購入してくる。明日以降少しづつ蒔いていく。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記(5.13) | トップ | 日記(5.14) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事