11月18日 (金曜日) ② 晴れ 小春日和
今日は友達に野菜を持っていきたいというカミさんの
要望に応えて 小松菜・杓子菜・ほうれん草・大根・蕪・ネギの収穫。
サツマイモも一緒に持っていった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今すぐ誰かに教えたくなる!面白い雑学&豆知識434選
というのがあったので載せておく。
時間がある方は読んでみて!
本当かな? 話のネタにはちょうど良い!
でもよく集めたものだ!
=========================
日本最大の砂丘は鳥取砂丘ではなく、青森県にある「猿ヶ森砂丘」。
1円玉1枚を作るための材料費は3円かかる。
飛行機の機長と副操縦士は、フライト前に同じ食事をとらない。
(2人同時に食中毒にかかるリスクを避けるため。)
オーストラリアの世界遺産「エアーズロック」は、地上に出ている部分は全体のわずか5%で、
残り95%は数キロに渡り地中に埋まっていると言われている。
ケンタッキーフライドチキン(KFC)の、味付けのレシピを知っている
人物は世界中にたった2人しかいない。
宝くじで1等が当選する確率よりも、隕石が自分に落ちてくる確率の方が高い。
人は一生のうち、寝ている間に10匹以上のクモを食べている。
最深積雪量の世界記録を持つ場所は日本にある。
(1927年2月14日、滋賀県と岐阜県の県境にある
伊吹山で記録した「1182cm」が世界記録となっている。)
うなぎの「並」と「特上」の違いは、うなぎの量が多いか少ないかの違いだけ。
品質は全く変わらない。
「かぼちゃ」は英語でスクワッシュ(squash)。
パンプキン(pumpkin)だと思っている人も多いが、
パンプキンというのはハロウィンでよく見かけるオレンジ色のかぼちゃだけを意味する。
ブラジルの首都はサンパウロでもリオデジャネイロでもなく「ブラジリア」
「パフェ」の語源は、完璧を意味する「パーフェクト」からきている。
卓球の試合で、試合中に選手がタオルを使って汗を拭うことができるのは、
「5-7」「9-9」など、両者のスコアの合計が6の倍数になった時のみとされている。
かつてはこのようなルールはなかったが、一部の選手が頻繁にタオルを手に取り、
意図的に相手選手のペースを乱そうとしたことからこのようなルールに変更された。
レスリングの試合中、選手は必ずハンカチを持っていなければならない。
持っていない場合は失格処分になる。
相撲も柔道も剣道も、厳密にいうと日本の国技ではない。
松阪牛の正しい読み方は「まつざかぎゅう」ではなく「まつさかうし」。
日本の歯医者の数はコンビニの数より多い。
道路などでよく見かける東京までの距離表示は「東京都中央区日本橋」までの距離。
ほとんどの銀行に観葉植物がおいてある理由は、万が一銀行強盗に襲われた時に、
犯人の身長の目安が一目で分かるようにするため。
無期懲役の実刑判決を受けた人は、平均30年で出所している。
日本三景松島の有名な句「松島や ああ松島や 松島や」は、松尾芭蕉が詠んだものではない。
北極よりも南極の方が断然寒い。冬場の平均気温にはマイナス30度近くの差がある。
南極ではどんなに寒くても人が風邪をひくことはない。
これは、あまりの寒さのためにウィルスが存在していないため。
喉が痛いときにマシュマロを食べると痛みが和らぐ。(ゼラチンが喉を保護してくれるため。)
スーパーのレジに並ぶ際、出口に一番近いレジに並ぶと列の進みが早い。
(出口側の一番端にベテランを配置することが多いため。)
書き損じハガキは5円払うと新しいハガキや切手に交換してもらえる。
咳一回の消費カロリーは2kcal。(たった2kcalと思われるかもしれないが、
例えば1分間に2回、ゴホンゴホン!とせき込むペースが1時間続くと240kcal。
4時間続けば1000kcal近いカロリーを消費する計算になる。)
新製品の販売テストは静岡県で行われることが多い。(静岡県民の年代や職業の構成比率、物価や
生活費などが平均的で偏りのないデータが取れるため。)
いちごの「あまおう」は<あかい><まるい><おおきい><うまい>の
頭文字をとって名付けられた。
ポンジュースは日本一(ニッポンイチ)のジュースになるようにという願いを込めて、
日本一から「ポン」を取ってポンジュースと名付けられた。
掃除機のコードに付いている赤いテープと黄色いテープ。赤は「これ以上は引き延ばせません」
と いう意味で、黄色は「ここまで伸ばして使用しないと、
中に熱がこもってしまい発火の原因に繋がる」という意味である。
扇風機は長年使用し続けると突然発火する恐れがあるため、
定期的に買い替えなければならない。(大体6年~10年)
タイのバンコクの正式名称は、クルンテープ・プラマハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・
マヒンタラーユッタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロ
ム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サ
ッカタッティヤウィサヌカムプラシット
ピカソの本名は、パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ
かくれんぼで鬼が勝手に帰ると監禁罪になる。
下剤と下痢止めを一緒に飲むと下痢になる。
肘はどんなに強くつねっても痛くない。
トウモロコシの粒の数は必ず偶数。
カーリングのストーンは一個10万円以上する(1セット160万円)。
充電しながらスマホをいじるとバッテリーの寿命が短くなる。
海上自衛隊の金曜日のメニューは必ずカレーと決まっている。
これは常に海の上で生活していて曜日の感覚を失わないようにするため。
電話で「#7119」にかけると、救急車を呼ぶかどうか迷った時に対応してくれる所にかかる。
布団を干した時のいいニオイはダニの死骸やフンの臭い。
ビール一杯で100万個の脳細胞が死ぬ。
ベルサイユ宮殿にはトイレがなく、貴族は皆おまるを使用していた。
キュウリは世界で一番栄養がない野菜としてギネス認定されている。
使いきった乾電池を衣服などで擦ると一時的に復活する。
チゲ鍋のチゲは辛いという意味ではなく鍋と言う意味。つまり鍋鍋。
サハラ砂漠のサハラは砂漠という意味。つまり砂漠砂漠。
サルサソースのサルサはソースという意味。つまりソースソース。
ムンクの叫びは橋の上で男が叫んでいるのではなく、
叫びに耐えかねて耳を塞いでいる様子を描いたもの。
世界一長い曲は演奏が終わるまでに639年かかる。
缶切りが発明されたのは、缶詰が販売されてから48年後。
サイコロの1が赤いのは日本だけ。
お菓子メーカーのロッテが初めて販売したのは使い捨てカイロだった。
ティッシュの消費量世界一は日本。
シンガポールでは、チューインガムの製造、販売が禁止されている。
人一人の血管を全て繋げると地球2周半分の長さになる。
同じ運動でも、夏より冬の方が消費カロリーが高い。
(体温を上げるために、身体がより多くのエネルギーを使うため。)
セルフ式のガソリンスタンドには常に監視員がいて、客がノズルを給油口に入れたのを確認した
段階で手元のスイッチを入れることで初めて給油が可能になる。
ティラミスはイタリア語で「私を元気付けて!」「私を天国に連れて行って!」
「私をハイにして!」という意味。
エビのしっぽとゴキブリの羽の成分は同じ。
東京の豊洲から始まった日本初のコンビニ「セブンイレブン」で
一番最初に売れた商品はサングラス。
地球の重さは約6000000000兆トン。
毎年5万トンずつ軽くなっていると言われている。
パソコンのマウスを動かした時の長さの単位は「ミッキー」で、
1ミッキー、2ミッキーと数える。
カルボナーラはイタリア語で「炭焼き職人風」という意味。
「そうめん」と「ひやむぎ」の違いは、そうめんが太さ1.3mm未満、
ひやむぎが1.3~1.7mmの麺の事を指す。
虫刺されに酢をかけると痛みや炎症が和らぐ。
「チョコレートを食べすぎると鼻血が出る」という説に医学的な根拠はない。
世界でいちばん食べられている緑色植物はレタス。
ライターはマッチより先に発明された。
ドイツでは釣りをするのに国家資格がいる。
日本の球場は全て同じ方向(方角)を向いて建てられている。
ボクシングの練習等で使われるサンドバッグの中身は、
実は砂ではなく布切れやポリウレタンなどが入っている。
中華料理の「天津飯」「エビチリ」は日本で考案された料理。
日本で一番多い名前。男性は「田中実」女性は「佐藤和子」。
現代の技術があれば、切れない電球を作ることはできる。
だが、作ると売れなくなってしまうため作らない。
最初に空を飛んだのはライト兄弟ではなくグスターヴ・ホワイトヘッド。
早口言葉でおなじみの「東京特許許可局」は実在しない。
マジ!?という言葉は江戸時代からあった。
ヤバい!という言葉も江戸時代からあった。
野菜のオクラは英語である。
アイスクリームには賞味期限がない。
ガスには元々臭いはないが、ガスが漏れたときに人がすぐに気付けるよう、
故意にニオイを付けている。
ガリガリ君が当たる確率は2~4%
オーストラリアには「エロマンガ島」という島がある。
オランダには「スケベニンゲン」という街がある。
世界には「スベスベマンジュウガニ」というカニがいる。
緑茶と紅茶とウーロン茶は全て同じ葉から作られている。
寝起きの口の中の雑菌の数は、う◯ちスプーン1杯分相当。
プーマとアディダスの創設者は兄弟、そして仲が悪い。
自動販売機のボタンを2つ同時に押すと、必ず左側の商品が出てくる。
ジャガイモの芽には発ガン性物質が含まれている。
枝豆を食べると、高確率で虫も一緒に食べている。
太平洋の海水よりも、大西洋の海水のほうがしょっぱい。
(塩分濃度が高い)スポンサードリンク
「地震・雷・火事・おやじ」のおやじは親父ではなく、「おおやじ(台風)」のことである。
モスバーガーのモスは「Mountain(山)」「ocean(海)」「sun(太陽)」 の
頭文字をとったもの。
「遠くの緑を見ると視力が回復する」に科学的根拠はない。
車の窓ガラスは割れた時に人に刺さらないよう、割れると粉々になる仕組みになっている。
切手を舐めた時の摂取カロリーは2kcal。
鮭は白身魚である。
タイヤメーカーのブリジストンの創始者の名前は石橋さん。(橋⇒ブリッジ 石⇒ストーン)
鼻水は体の中で、一日に1リットルも作られる。
手首からヒジまでの長さと、足の大きさはほぼ同じ。
どんなに頑張っても肘をアゴに付けることはできない。
両手を広げた長さは身長とほぼ同じ。
コーヒーをよく飲む人は、飲まない人に比べてがんになるリスクが低い。
車のサイドブレーキの単位は1ノッチ2ノッチと数える。
鼻呼吸は実は片方の穴しか使っていない。
インド人だからといって毎日カレーを食べているわけではない。
インド人で頭にターバンを巻いている人の割合は、インドの人口全体のたった2%。
チョコレートという言葉は直訳すると「苦い水」という意味になる。
ポカリスウェットは直訳すると「汗ジュース」という意味になる。
英語圏の人が「カルピス」という言葉を聞くと「cow piss(牛の小便)」に聞こえてしまう。
セブンイレブンのロゴの文字はnだけが小文字になっている。(正式な理由は明かされていない)
世界では、過去に笑い過ぎて死んだ人が何人かいる。
ミッキーはダウンタウンの浜ちゃんを見て、思わず二度見してしまったことがある。
ディズニーランドのトイレには鏡がない(お客さんが現実世界に戻らないようにするため。)
メリーゴーランド。正しくはメリーゴーラウンド。
鍵盤のどの音から始めても、「全音・全音・半音・全音・全音・全音・半音」という順番で弾くと ドレミファソラシドの音階になる。
赤ちゃんには元々虫歯菌がなく、虫歯になる原因はキスなどで大人から菌を移されるから。
マサイ族は普通に携帯電話を持っている。
股間のチャックが原因で、病院に運ばれる男性が毎年1700人いる。(アメリカの統計)
よく聞くと、アナウンサーは全員必ず「10%」「10分」を「じっぱーせんと」「じっぷん」
と発音している。
服についたカレーの染みは、天日干しをするだけでキレイに落ちる。
(1)ある数字を思い浮かべる(2)その数字に3を足す(3)その数を2倍する (4)
その数から4を引く(5)その数を2で割る(6)そして最後に、
その数字から最初に思い浮かべた数を引く(7)すると、
あなたの最終的な答えは必ず1になる。
「帽子をかぶるとハゲる」は科学的に証明されていない。
「ワカメを食べると髪が生える」も科学的には証明されていない。
回転寿司などで出てくるえんがわは、我々が知っている一般的なカレイやヒラメの
えんがわではなく、主にオホーツク海や北極海などの寒い地域で捕れる「オヒョウ」と
いう超巨大な魚。
ガムと一緒にスナック菓子を食べるとガムは溶けてなくなる。
ケチャップは1830年代のアメリカでは薬として特許が取られていた。
昔は熱中症ではなく、熱射病・日射病という言葉が一般的だった。
秋田県民は、「け」や「く」など、一文字で会話をすることができる。
手持ち花火の先端についている紙は、ちぎってから火をつけるのが正しい使い方。
キティちゃんの名前はハローキティではなく、正しくは「キティ・ホワイト」。
サイコロは、6面それぞれの穴の数によって重量に誤差が出る為、
出る目の確率は均等ではない。※一番出やすい目の数は5だと言われている。
新聞紙を半分に折っていくと、42回で月に届く距離になる。
100回折った時の長さは太陽系を超える。
ホラー映画「13日の金曜日」に登場するジェイソンの武器といえば
チェーンソーをイメージする人が多いが、実は劇中において、
彼は一度もチェーンソーを使っていない。
ビールの本場であるドイツの人たちは、日本人のようにビールを飲みながらおつまみを
食べることがほとんどない。
北島三郎の有名な「はぁ~るばる~きたぜ函館~」という歌は、
よく聞くと「函館へ~」と言っている。
じゃんけんの時の「最初はグー」を最初に言い出したのは志村けん。
「ニューハーフ」という言葉を考えたのはサザンオールスターズの桑田佳祐。
叶姉妹は本当の姉妹ではない。
阿佐ヶ谷姉妹も本当の姉妹ではない。
お笑い芸人のイモトアヤコとフォーリンラブ・バービーは昔コンビを組んでいた。
コンビ名は「東京ホルモン娘」
プロ野球選手のイチローは実は次男。
※長男はデザイナーで一級建築士の「鈴木一泰(かずやす)」
元プロ野球選手の「新庄剛志」は、敬遠球を打ち返してヒットにしたことがある。
B’zは昔A’zという名前だった。(エースが二人だかららしい)※諸説あり。
B’zの稲葉浩志の奥さんは、松崎しげる(歌手)の元嫁。
音楽プロデューサーの小室哲哉は、実は楽譜が読めない。
マツコ・デラックスと木村拓哉は高校の同級生。
お笑い芸人の有吉弘行の正しい読み方は「ありよしひろいき」
モヤモヤさまぁ~ず2のナレーションは実は機械が喋っている。
新世紀エヴァンゲリオンの「葛城ミサト」・美少女戦士セーラームーンの「月野うさぎ」・
ONE-PIECEの「ボア・ハンコック」・「のび太のお母さん」の声優は全て同じ人。
マリオの本名は「マリオ・マリオ」そしてルイージの本名は「ルイージ・マリオ」。
マリオはあー見えてまだ26歳。ちなみに身長は155cm。
サザエさんはあー見えてまだ24歳。ちなみにアナゴさんは27歳。
タラちゃんには「ひとでちゃん」という妹がいる。
波平の髪の毛は一本ではない。
スネ夫の弟は養子に出されている。
西郷隆盛の有名な肖像画や銅像は、実は本人ではない。ちなみに、
この肖像画や銅像で連れられている犬の名前は「ツン」。
ボイコットという言葉はボイコットされた人の名前。
ローラースケートの開発者は初めて滑った時、止まり方を考えておらず重症を負った。
「11:3=B」を縦にするとバカボンのパパっぽく見える。
梱包材の「プチプチ」の正式名称は「気泡緩衝材」
風船にみかんの皮の汁をかけると割れる。
つま先を壁に付けると背伸びができない。
世界中の人を1ヶ所に集めると琵琶湖に収まる。
ひらがなの中で文字の線が一番長いのは「ぬ」。
車に酔いやすい場合、イヤフォンなどで音楽お聴いていると酔いづらくなる。
日本で1日に切られる髪の長さは火星までの距離と同じ。
フランスのパティシエが1番美味しいと思う日本のお菓子はコアラのマーチ。
カスタードクリームは拳銃の弾を受け止める。
「駅まで徒歩5分」を競歩の世界記録保持者が歩くと1分55秒。
「白髪は抜くと増える」に科学的根拠はない。
オリンピックで使われる公式プールの長さは「50m」ではなく「50m2cm」
ジャイアンの名言「おまえの物はおれの物、おれの物もおれの物」はイギリスのことわざ。
「ひとりぼっち」の「ぼっち」の意味は「お坊さん」
縁起が良い初夢「一富士 二鷹 三茄子」には
「四扇(おうぎ) 五煙草(たばこ) 六座頭(ざとう)」という続きがある。
日本の最東端の島の名前は「南鳥島(みなみとりしま)」
日本最南端の道路標識は「止まれ」
滋賀県には、終点なのに「途中」というバス停がある。
トートバッグは元々、氷を運ぶために作られた。
訓読みの「訓」は音読み。
大仏の額にあるほくろ状のものは毛。
「~」の正式名称は「波ダッシュ」
海上における事件・事故の緊急通報用の番号は118番。
選挙の投票用紙は開封しやすいよう、折っても箱の中で自然に開くような造りになっている。
モーニング娘。は「LOVEマシーン」のジャケットの並び順通りに卒業している。
シンデレラは人を殺したことがある。
指名手配犯が自主しても罪は軽くならない。
缶ジュースの飲み口の穴の形は左右対称ではない。
目が疲れた時は、目の表面に疲れがあるときは「冷やす」。
目の奥に疲れがあるときは「温める」と覚えておくとよい。
「焦げを食べるとガンになる」に科学的根拠はない。
高級ホテルのドアマンが着けている白い手袋は、
客の荷物を汚さないよう30分おきに交換している。
歯を磨くとき、歯ブラシは濡らさない方がより綺麗に磨ける。
数を数えるとき、現在は「正」を使っているが、江戸時代は「玉」を使って数を数えていた。
鍋に限らず、力士が食べるものは全て「ちゃんこ」と呼ぶ。
バスケットボールは昔50人対50人でやっていた。
貼り絵で有名な山下清は、旅先ではなく家に帰ってから絵を描いていた。
「北斗の拳」の原作者「原哲夫」は、お笑い芸人「ふかわりょう」のいとこ。
オリンピックの金メダルは銀で造られている。
恐竜の色は誰にも分からず適当に決められた。
バナナにできる黒いシミの正式名称は「シュガースポット」
エベレストの入山料は一人約100万円。日本からエベレスト登頂を目指す場合、
装備や旅費、トレーニング費用、ガイド料などを全て合わせると、
費用は大体500~1000万円近くかかる。
フリスビーを開発した人の遺灰はフリスビーになっている。
「考える人」の銅像は、地獄のことを考えている。
オーケストラのバイオリンとシンバルは同じギャラ。
有名な童謡「春の小川」の小川は渋谷にある。
海底に郵便ポストがある場所がある。
日本では和歌山県すさみ町、静岡県伊東市、沖縄県那覇市に設置されていて、
実際に使われている。
秋田県では修学旅行の安否がCMで流れる。
マクドナルドのキャラクター「ドナルド」の本当の名前は「ロナルド」
ナイアガラの滝」は世界遺産登録されていない。
紙パックのジュースで果物の断面の写真を使っていいのは果汁100%のものだけ。
靴ヒモを結ぶ時、結び目に水を数滴垂らしてから強く結ぶとヒモがほどけにくくなる。
ハサミでアルミホイルを切ると切れ味が戻る。
日本には、ライオンのふんが撒かれた線路がいくつもある。これは、シカが線路に立ち入って電車と衝突する事故を防ぐため。ライオンのふんはシカよけになる。
サザエさんのエンディングの曲は3番の歌詞。
フリーターの正式名称は「フリーランス・アルバイター」の略語。
フリーターは和製英語で海外で使用しても通じない。
リストラの正式名称は「リストラクチャリング:Restructuring」の略語。
リストラも和製英語で海外で使用しても通じない。
非常口マークに描写されている走っている人の絵の正式名称は「ピクトさん」
レインボーブリッジの正式名称は「東京港連絡橋」
東京タワーの正式名称は「日本電波塔」
「時々」や「久々」などで使われる「々」の正式名称は「ノマ」
海ぶどうの正式名称は「クビレズタ」
「A型と薄毛」の人は新型コロナウィルスの重症化リスクが高い。
ケンタッキーフライドチキンの創設者、カーネル・サンダースの本名は「ハーランド・デーヴィッド・サンダース」
立ちくらみの正式名称は「眼前暗黒感(がんぜんあんこくかん)」
宇宙飛行士はオムツを履いている。
怪談で有名な稲川淳二はグッドデザイン賞を受賞したことがある。
フルマラソンが42.195kmになったのは、イギリス王妃のわがままのせい。
伯方の塩はメキシコ、オーストラリア産。
エアコンの室外機を日光に当たらないようにするだけで電気代を節約することができる。
生卵はどんなに強く握っても絶対に割れない。
大相撲の行司は軍配を間違えたとき、切腹するための刀をもっている。
石川啄木は高校時代カンニングがバレて退学した。
卓球のラケットは国際ルール上どんなに大きくてもよいと決められている。
体重を測ると北海道では少し重くなり、沖縄では少し軽くなる。
神様を数える時の単位は「柱」
小便小僧がおしっこをしているのは、爆弾の導火線の火を消すため。
いちごオレの着色には虫が使われている。
抹茶味の食品の着色にはカイコのフンが使われている。
パスポートの中には「JAPAN PASSPORT」の文字が1360個隠されている。
シンクに熱湯を流すと、排水口内のホースの寿命が短くなり
最悪の場合、排水口が破損する恐れがある。
オンチの正式名称は「先天的音楽機能不全」
耳かきの上に付いているわたの正式名称は「梵天:ぼんてん」
コタツの暖色の明かりはただの演出。赤外線には元々色はついていないが、
それだと暖まっている感じがしないという理由で、赤くなるように設計された。
お刺身に添えられた菊の花はただの飾りではなく、殺菌効果がある。
味噌汁を温め直すと爆発することがある。
嬉しいとき」「悲しいとき」「ウソ泣き」など、感情によって涙の味は変わる。
空き巣の被害に最も遭いやすいのは金曜日。
しゃっくりが止まらないときは、指で両耳を塞ぐと止まりやすくなる。
カチカチに固まった砂糖や塩は、電子レンジで加熱するとサラサラに戻る。
部屋着と寝るときの服装は分けた方が、寝付きがよくなり睡眠の質も高まる。
(脳のスイッチが切り替わるため。)
街路樹に落葉樹が多い理由は、夏は日差しをさえぎり木陰を作ることができ、
冬は葉が落ちるため日差しが届き、温もりを与えてくれるから。
「鼻毛」の正式な読み方は、「はなげ」ではなく「びもう」
コカ・コーラは元々薬として販売されていた。
Twitterの鳥の名前は「Lally」
ドライブスルーは馬でも行ける。
目黒駅は目黒区にはなく、品川駅も品川区にはない。
サンリオの人気キャラクター「キキララ」の身長は1700kmを超える。
キリンビールの麒麟の絵には「キ」「リ」「ン」の文字が隠されている。
卓球の公式試合球は、一個完成するのに約半年かかる。
北海道には「ヤリキレナイ川」という名前の川がある。
折り紙の金色は、銀色の折り紙の上にオレンジ色を塗っているだけ。
フルマラソンの国際大会で、レース途中うんちをしたのに優勝した選手がいる。
鉛筆を振るとグニャグニャして見える現象の名前は「ラバー・ペンシル・イリュージョン」
シャープペンシルの芯は電子レンジで加熱すると光る。
人の腹筋は元々割れている。
水を入れたビニール袋をライターで炙っても破れることはない。
ニコチンは体内に入るとコチニンになる。
剥がしづらいシールは、ヘアスプレーをかけて少し待つと簡単にはがすことができる。
病院で使われている麻酔の中には、なぜ効くのか解明されていないものがある。
干ぶどうをシャンパンに入れると、沈んだり浮かんだりする。
プロ野球の永遠のライバル「巨人」と「阪神」の応援歌は同じ作曲家が作った。
ゲゲゲの鬼太郎の目玉おやじは目を閉じて寝る。
鮭の名前の由来は、身が「裂け」やすいことから来ている。
アンデスメロンのアンデスは「安心です」の略。
漢方薬には人間のウンチからできたものがある。
イナバ物置のCMの座り位置は、営業成績によって決められている。
鼻毛を抜くと、涙は抜いた方の目から出る。
「豚に真珠」は日本のことわざではなく、イエスキリストの言葉。
ガムテープを勢いよく剥がすと光る。
東京タワーの大部分は、解体した戦車の鉄で作られている。
地震の震度は平成7年まで、気象庁の職員が感覚で発表していた。
「少年よ大志を抱け」で有名なクラーク博士は詐欺で訴えられたことがある。
武田信玄は浮気したことを愛人の旦那に謝ったことがある。
腹筋は毎日行っても良いが、腕立てやスクワットは毎日行うと逆効果となり筋肉が痩せていく。
ぬるい缶ビールや缶ジュースは、ボウルなどに氷を入れ、
その上で缶をコロコロ回すと数分でキンキンに冷える。
家具の裏面(ベニヤ部分など)にカビが生える場合、
裏面全体にニスを塗るとその後一切カビが生えなくなる。
ATMでお金を下ろす際、1万円を「10千円」と入力すると千円札10枚で引き出すことができる。
刺し身の下に敷かれているシートの正式名称は「ドラキュラマット」。
刺し身から出る水分や血液を吸収する目的以外に殺菌効果もある。
「爆笑」の本来の意味は、大勢の人が同時に笑うこと。
心理学的に、遊園地のアトラクションは並んで長時間待った方が楽しさが増す。
花火が打ち上げられた時に出る「ヒュー」という音は、玉が風を切っている時に
出る音ではなく意図的に出している音。
消しゴムが発明される以前は、鉛筆を消すのにパンが使われていた。
世界一短いエスカレーターは川崎市にある。ステップ数はわずか5段。
愛称は「プチカレーター」
指をパチンと弾いた時に鳴る音は、指と指がぶつかって鳴っている音ではなく、
指が手の平に当たった時の音。
江戸時代にはすでに、円周率が3.14であることが分かられていた。
サッカーのノルウェー代表は、ブラジルに負けたことがない唯一の代表チーム。
子持ち昆布のつぶつぶは昆布の卵ではなく、ニシンが昆布に産み付けた卵。
人は眠っている間にコップ1~2杯分もの汗をかく。
保冷剤と消臭剤の中身は同じ。
ロケットで初めて宇宙に行った生き物はハエ。
舞茸は、見つけると舞い上がるほど嬉しいことからその名前がつけられた。
結婚式場の神父はほとんどがバイト。
一度口を付けたペットボトルは、一晩放置しただけで大量の雑菌が繁殖する。
鶏肉は調理前に洗ってはいけない。細菌が付着した水が広範囲に飛び散り、
かえって食中毒の危険性が高まる。
お米をとぐ時、一番最初の水はミネラルウォーターを使うとより美味しく炊くことができる。
(乾いたお米は最初の水を一番よく吸収するため。)
ゼロキロカロリーの飲み物にも、多少のカロリーは含まれている。
100mlあたり5kcal以下であればゼロキロカロリー商品として販売ができる。
ファストフード店でドリンクを注文する際、「氷抜き」で頼んでも
ほとんどのお店はコップの満杯までドリンクを注いでくれる。
タバコを一本吸うと寿命が5分30秒縮まる。
カーディガンは戦争がきっかけで生まれた。
バナナという名前のブドウが存在する。
薄口醤油は、濃口醤油よりも塩分量が多い。
マグロのトロは江戸時代まで捨てられていた。
笑点のオープニング曲には歌詞がある。
東京のお台場はペリーの艦隊を迎撃するために造られた。
エベレストでは下山の際に8kgのゴミを持ち帰ることが義務付けられている。
サッカー選手が試合後に相手選手と交換するユニフォームの費用は自腹。
一枚おおよそ2万円で給料から天引きされる。
ナポリタンは日本が発祥。イタリアにナポリタンは存在しない。
ミラノ風ドリアも日本が発祥。
エビチリも日本。中国にはない。
函館のミスドはめちゃくちゃ安い。
男性のエ◯チが下手な夫婦ほど女の子が産まれやすい。
静岡県には7年に一度しか出現しない幻の池がある。
「あみだくじ」は、当たりの真上に近いところほど当たりやすい。
エレベーターの鏡は服装や髪型を直すために設置されているわけではなく、
車椅子ユーザーがバックで出るためのバックミラーとして設置されている。
トマトとミニトマトではミニトマトの方が栄養価が高い。
江戸時代には誰でも医者になることができた。
硬貨はどんなに強力な磁石にもくっつかない。(悪用防止のため。)
紙幣と硬貨は発行元が違う。
大正時代にも女性専用車両が存在した。
現在の日本では、馬で公道を走ることができる。
馬であっても飲酒後に公道を走れば飲酒運転になる。
日本の道路が左側通行なのは、武士が左腰に刀を差していたから。
掛け算の九九には割り算バージョンが存在する。
トイレのマークの男女の絵は、1964年の東京オリンピックをきっかけに生まれたデザインで日本が発祥。その後世界標準となった。
茨城県庁内にあるカフェではメニューに納豆パフェがある。
織姫と彦星の関係性は、恋人同士ではなく夫婦。
日本の渋滞の最長距離は154km。1995年、
名神高速道路の秦荘PAから東名高速道路の赤塚PAまで続いた渋滞で、
年末の帰省ラッシュと豪雪が重なったことが原因で起こった。
日本以外のアジア各国でも、年末に「今年の漢字」が選ばれている。
ハワイのワイキキビーチは人工的に作られた砂浜。
ジーンズの前ポケットの中に付いている更に小さいポケットは、元々懐中時計を入れるために付けられていたことから、ウォッチポケットと呼ばれている。
くしゃみで飛び散るツバの初速は時速300kmで、新幹線と同じくらいのスピードがある。
台風の名前は発生前から既に決まっている。あらかじめ決められた
140個の名前が順番につけられていく。
女性で世界初のエベレスト登頂に成功したのは日本人。
ゴッホが生きている間に売れた自身の絵はたったの一枚だけだった。
1900年から1920年まで、綱引きはオリンピックの競技種目だった。
ルビーとサファイアは同じ石。赤はルビー、それ以外をサファイアと呼んでいる。
東京タワーの正式な色の名前は赤ではなく「インターナショナルオレンジ」
非常口の誘導灯が緑色なのは、炎と煙の中で最も目立つ色が緑色だったから。
このマークは日本で生まれ、その後世界標準となった。
車のナンバープレートに「お・し・へ・ん」がない理由。
「お」は「あ」と見間違う可能性があるから。
「し」は死を連想させるから。「へ」はオナラを連想させるから。
「ん」は単純に言いにくいから。
野球拳には全国大会がある。
ゆず胡椒にコショウは入っていない。
本屋で突如トイレに行きたくなるあの現象の名前は「青木まりこ現象」
日本にタバスコを広めたのはアントニオ猪木。
剣道の公式試合は二刀流でも出場できる。
ポテトチップスは着火剤の代わりになる。
人は一生のうちに平均15回殺人犯とすれ違っている。
千円札の寿命はたったの1年しかない。(使用頻度が高く傷みやすいため)
なまはげには性別がある。赤は男。青は女。
身長は1日の内に2cm近く伸び縮みする。(寝起きが一番高い。)
毎月22日はショートケーキの日。カレンダーの22日の上に15日(イチゴ)が乗っているから。
8月24日はドレッシングの日。カレンダーの8月31日(やさい)の上にあるから。
新大陸を発見したのはコロンブスではなく海賊。
サントリー金麦は、季節ごとに微妙に味を変えている。
石油がなくなるまであと40年あまりと言われている。
行く方向が分からなくなったとき、人は無意識に左に行く傾向がある。
日本で初めてルイヴィトンの製品を買った人物は「板垣退助」。
KinKi Kidsの正式デビュー前のユニット名は「KANZAI BOYA」(カンサイボーヤ)。
雨にはビタミンB12が含まれている。
「出雲大社」の正式な読み方は、「いづもたいしゃ」ではなく「いづもおおやしろ」
ちびまる子ちゃんの父、「ひろし」の職業は八百屋。
いつも家にいるイメージがあるが無職ではない。
性◯為中、7割の女性は演技をした経験があると言われているが、
実は男性もかなりの確率で演技をしている。
ラグビーボールはもともと、豚の膀胱を使用し作られていた。
飛行機の燃料はガソリンではなく灯油が使われている。
カーネル・サンダースの像がかけているメガネは本物の老眼鏡。3.25の度が入っている。
ニールアームストロングが月面で最初に踏み出した一歩は左足。
西郷隆盛の本名は「西郷隆永(さいごうたかなが)」
千利休の本名は「田中与四郎(たなかよしろう)」
富士山は明治5年まで、女人禁制だった。
フィギュアスケートとスピードスケートの氷の温度は違う。
フィギュアスケートはジャンプやスピンなどがしやすいように軟らかく、
スピードスケートはより速く滑れるように硬くなるよう設定されている。
グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスは同じ品種である。
違いは日光を当てる、当てないなど、栽培方法が違うだけ。
温泉旅館の客室に用意されているお茶とお菓子は、お客さんをもてなす以外にも、
「血糖値が低いまま温泉に入って倒れる」「水分不足のまま温泉に入って倒れる」
ことを防ぐ意味がある。
足の裏を除菌ティッシュで拭くだけで蚊に刺されにくくなる。
クレヨンしんちゃんの父、野原ひろしの兄の名前は「野原せまし」。
工事現場などで見かける「安全第一」には、
「品質第二」「生産第三」という続きがある。
鰹節は世界一硬い食品としてギネスブックに掲載されている。
鉛筆1本で56kmの線を書くことができる。
パンケーキの「パン」は、食べるパンのことではなく、
フライパンの「パン」からきている。
ラムネとサイダーの違いは、容器が違うだけで中身は全く同じ。
ドラえもんは3ミリ宙に浮いている。
フランス、ドイツのほとんどの小売店は日曜が定休日。
働き蟻の8割りはサボっている。
「アンパンマン」のチーズは元々はバイキンマンの手下だった。
お酒のテレビCMは、夜の18時から朝の5時までの間しか流れない。
クモの糸は頑丈。1cmの太さがあればジャンボジェット機を持ち上げる程の強さになる。
スイカは秋の季語である。
マイナスドライバーを持ち歩いていると罪に問われる可能性があるが、
プラスドライバーなら罪には問われない。
反射神経という神経は存在しない。
寝る直前に歯を磨くと寝付きが悪くなる。
(歯茎が刺激され、メラトニンの分泌量が減るため。)
味噌汁は4リットル飲むと死ぬ。
ヤマダ電機のCMでお馴染みの有名なフレーズ「ヤマ~ダ電機♪」は、
お笑い芸人のさまぁ~ずが考えた。
世界で一番、目が悪い国は日本。
富山県では正座をすることを「チンチンかく」という。
フィンランドのサウナ施設は人口550万人に対して約300万の施設ある。
ワリカンは割前勘定の略。
赤ちゃんが泣き止まないときは、反町隆史の「POISON」を聴かせると泣き止む。
エベレストの山頂では、水が71℃で沸騰する。富士山は87℃で沸騰する。
エッフェル塔の高さは気温によって最大18cmほど変化する。
閉店間際のスーパーで、惣菜の値引額が半額以下になりづらい理由は、
あまりにも安くしてしまうと値引きをあてにする人が増え、
定価で売れなくなってしまうため。
禁煙を開始する前の最後の一箱は、普段とは違う「まずい」銘柄にすると成功率が上がる。
日本のお札には、それぞれ小さく「ニ」「ホ」「ン」の文字が隠されている。
ボウリング場の貸しシューズは盗難防止用に敢えてダサく作られている。
サザエさんの家の茶の間などの背景は、一切使い回しされず毎回新しく書き下ろされている。
カーテンの柄なども定期的に変わっている。
制汗スプレーを使い続けると体臭は余計に臭くなる。(常在菌も殺してしまうため)
浅草の「雷門」は正式名称ではない。正式名称は「風雷神門(ふうらいじんもん)」
イギリスには建国記念日がない。
我慢したオナラは血液に入って身体中を巡る。
虫除けスプレーには殺虫成分や虫が嫌がる成分は一切含まれていない。
コンセントの穴は左の方が大きい。
血液型によってかかりやすい病気、かかりにくい病気がある。
うなぎの旬は夏ではなく冬。
腸内環境がいい人の便は水に浮く。
富士山には川が一本も流れていない。
幽霊に足がないのは日本だけ。
理論上ロブスターには寿命がない。
「君が代」には2番、3番がある。
沖縄に台風が上陸したことは過去一度もない。
24時間テレビのマラソンは、
お笑い芸人の間寛平がマネージャーと共に考案した企画。
辛みという味覚は存在しない。
ドン・キホーテにはポップを作る専門の職人さんがいる。
豊臣秀吉の右手には指が6本あった。
==========================================
まぼろしの「君が代」
君が代を調べていたら、こんな歌詞が見つかりました。
昭和60(1985)年、当時の松永光文部大臣が報告したまぼろしの君が代です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまま
君が代は 千ひろの底の さざれ石の うの居る磯と 現はるるまで
君が代は 千代ともささじ 天の戸や いづる月日の 限りなければ
~~~~~~~~~~~~~~~~
作者は、2番が源頼政、3番は藤原俊成で、ともに平安末期の武将・公家です。
1番は、平安時代の古今和歌集に「読み人知らず」として掲載されていることは有名です。
しかし現在、作者の子孫だと称する人が登場しています。
~~~~~~~~~~~~~
というのは古今和歌集に掲載が決まったものの、
作者は木地師。身分が低いため「読み知らず」として掲載され、
その褒美として後に、藤原朝臣石位左衛門という名が与えられました。
もちろん「さざれ石」に由来した名だそうです。
異説もありますが、いずれにしても年月を越えて子孫がご健在という
ロマンティックさがいいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
英国王子の来日で急きょ、用意された「君が代」
大江匡房作の4番のある君が代もあるかと思えば、
こんな君が代もあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
うごきなく 常磐かきはに かぎりもあらじ
君が代は 千ひろの底の さざれ石の うの居る磯と 現はるるまで かぎりなき
みよの栄を ほぎたてまつる
=======================
明治15(1882)年、文部省編集「小学唱歌」に載っている君が代です。
各和歌の後半部分は、あとから付け足したようです。
唱歌にふさわしい分量にしようということでしょうか。
当時は、メロディーも現在とは異なりました。英国王子来日にともない急きょ、国歌が必要になり、大山巌が「蓬莱山」の節で用意したからです。
明治13(1880)年宮内省(宮内庁の前身)雅楽課が作曲し直し、
さらにドイツ人のフランツ・エッケルトが編曲して、
現在の君が代が完成しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世界一短い国歌
和歌としての君が代1番は平安時代から、年賀の場で奉じられていたようです。
鎌倉時代になると年賀以外の祝いの場にも奉じられるようになったそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は友達に野菜を持っていきたいというカミさんの
要望に応えて 小松菜・杓子菜・ほうれん草・大根・蕪・ネギの収穫。
サツマイモも一緒に持っていった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今すぐ誰かに教えたくなる!面白い雑学&豆知識434選
というのがあったので載せておく。
時間がある方は読んでみて!
本当かな? 話のネタにはちょうど良い!
でもよく集めたものだ!
=========================
日本最大の砂丘は鳥取砂丘ではなく、青森県にある「猿ヶ森砂丘」。
1円玉1枚を作るための材料費は3円かかる。
飛行機の機長と副操縦士は、フライト前に同じ食事をとらない。
(2人同時に食中毒にかかるリスクを避けるため。)
オーストラリアの世界遺産「エアーズロック」は、地上に出ている部分は全体のわずか5%で、
残り95%は数キロに渡り地中に埋まっていると言われている。
ケンタッキーフライドチキン(KFC)の、味付けのレシピを知っている
人物は世界中にたった2人しかいない。
宝くじで1等が当選する確率よりも、隕石が自分に落ちてくる確率の方が高い。
人は一生のうち、寝ている間に10匹以上のクモを食べている。
最深積雪量の世界記録を持つ場所は日本にある。
(1927年2月14日、滋賀県と岐阜県の県境にある
伊吹山で記録した「1182cm」が世界記録となっている。)
うなぎの「並」と「特上」の違いは、うなぎの量が多いか少ないかの違いだけ。
品質は全く変わらない。
「かぼちゃ」は英語でスクワッシュ(squash)。
パンプキン(pumpkin)だと思っている人も多いが、
パンプキンというのはハロウィンでよく見かけるオレンジ色のかぼちゃだけを意味する。
ブラジルの首都はサンパウロでもリオデジャネイロでもなく「ブラジリア」
「パフェ」の語源は、完璧を意味する「パーフェクト」からきている。
卓球の試合で、試合中に選手がタオルを使って汗を拭うことができるのは、
「5-7」「9-9」など、両者のスコアの合計が6の倍数になった時のみとされている。
かつてはこのようなルールはなかったが、一部の選手が頻繁にタオルを手に取り、
意図的に相手選手のペースを乱そうとしたことからこのようなルールに変更された。
レスリングの試合中、選手は必ずハンカチを持っていなければならない。
持っていない場合は失格処分になる。
相撲も柔道も剣道も、厳密にいうと日本の国技ではない。
松阪牛の正しい読み方は「まつざかぎゅう」ではなく「まつさかうし」。
日本の歯医者の数はコンビニの数より多い。
道路などでよく見かける東京までの距離表示は「東京都中央区日本橋」までの距離。
ほとんどの銀行に観葉植物がおいてある理由は、万が一銀行強盗に襲われた時に、
犯人の身長の目安が一目で分かるようにするため。
無期懲役の実刑判決を受けた人は、平均30年で出所している。
日本三景松島の有名な句「松島や ああ松島や 松島や」は、松尾芭蕉が詠んだものではない。
北極よりも南極の方が断然寒い。冬場の平均気温にはマイナス30度近くの差がある。
南極ではどんなに寒くても人が風邪をひくことはない。
これは、あまりの寒さのためにウィルスが存在していないため。
喉が痛いときにマシュマロを食べると痛みが和らぐ。(ゼラチンが喉を保護してくれるため。)
スーパーのレジに並ぶ際、出口に一番近いレジに並ぶと列の進みが早い。
(出口側の一番端にベテランを配置することが多いため。)
書き損じハガキは5円払うと新しいハガキや切手に交換してもらえる。
咳一回の消費カロリーは2kcal。(たった2kcalと思われるかもしれないが、
例えば1分間に2回、ゴホンゴホン!とせき込むペースが1時間続くと240kcal。
4時間続けば1000kcal近いカロリーを消費する計算になる。)
新製品の販売テストは静岡県で行われることが多い。(静岡県民の年代や職業の構成比率、物価や
生活費などが平均的で偏りのないデータが取れるため。)
いちごの「あまおう」は<あかい><まるい><おおきい><うまい>の
頭文字をとって名付けられた。
ポンジュースは日本一(ニッポンイチ)のジュースになるようにという願いを込めて、
日本一から「ポン」を取ってポンジュースと名付けられた。
掃除機のコードに付いている赤いテープと黄色いテープ。赤は「これ以上は引き延ばせません」
と いう意味で、黄色は「ここまで伸ばして使用しないと、
中に熱がこもってしまい発火の原因に繋がる」という意味である。
扇風機は長年使用し続けると突然発火する恐れがあるため、
定期的に買い替えなければならない。(大体6年~10年)
タイのバンコクの正式名称は、クルンテープ・プラマハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・
マヒンタラーユッタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロ
ム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サ
ッカタッティヤウィサヌカムプラシット
ピカソの本名は、パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ
かくれんぼで鬼が勝手に帰ると監禁罪になる。
下剤と下痢止めを一緒に飲むと下痢になる。
肘はどんなに強くつねっても痛くない。
トウモロコシの粒の数は必ず偶数。
カーリングのストーンは一個10万円以上する(1セット160万円)。
充電しながらスマホをいじるとバッテリーの寿命が短くなる。
海上自衛隊の金曜日のメニューは必ずカレーと決まっている。
これは常に海の上で生活していて曜日の感覚を失わないようにするため。
電話で「#7119」にかけると、救急車を呼ぶかどうか迷った時に対応してくれる所にかかる。
布団を干した時のいいニオイはダニの死骸やフンの臭い。
ビール一杯で100万個の脳細胞が死ぬ。
ベルサイユ宮殿にはトイレがなく、貴族は皆おまるを使用していた。
キュウリは世界で一番栄養がない野菜としてギネス認定されている。
使いきった乾電池を衣服などで擦ると一時的に復活する。
チゲ鍋のチゲは辛いという意味ではなく鍋と言う意味。つまり鍋鍋。
サハラ砂漠のサハラは砂漠という意味。つまり砂漠砂漠。
サルサソースのサルサはソースという意味。つまりソースソース。
ムンクの叫びは橋の上で男が叫んでいるのではなく、
叫びに耐えかねて耳を塞いでいる様子を描いたもの。
世界一長い曲は演奏が終わるまでに639年かかる。
缶切りが発明されたのは、缶詰が販売されてから48年後。
サイコロの1が赤いのは日本だけ。
お菓子メーカーのロッテが初めて販売したのは使い捨てカイロだった。
ティッシュの消費量世界一は日本。
シンガポールでは、チューインガムの製造、販売が禁止されている。
人一人の血管を全て繋げると地球2周半分の長さになる。
同じ運動でも、夏より冬の方が消費カロリーが高い。
(体温を上げるために、身体がより多くのエネルギーを使うため。)
セルフ式のガソリンスタンドには常に監視員がいて、客がノズルを給油口に入れたのを確認した
段階で手元のスイッチを入れることで初めて給油が可能になる。
ティラミスはイタリア語で「私を元気付けて!」「私を天国に連れて行って!」
「私をハイにして!」という意味。
エビのしっぽとゴキブリの羽の成分は同じ。
東京の豊洲から始まった日本初のコンビニ「セブンイレブン」で
一番最初に売れた商品はサングラス。
地球の重さは約6000000000兆トン。
毎年5万トンずつ軽くなっていると言われている。
パソコンのマウスを動かした時の長さの単位は「ミッキー」で、
1ミッキー、2ミッキーと数える。
カルボナーラはイタリア語で「炭焼き職人風」という意味。
「そうめん」と「ひやむぎ」の違いは、そうめんが太さ1.3mm未満、
ひやむぎが1.3~1.7mmの麺の事を指す。
虫刺されに酢をかけると痛みや炎症が和らぐ。
「チョコレートを食べすぎると鼻血が出る」という説に医学的な根拠はない。
世界でいちばん食べられている緑色植物はレタス。
ライターはマッチより先に発明された。
ドイツでは釣りをするのに国家資格がいる。
日本の球場は全て同じ方向(方角)を向いて建てられている。
ボクシングの練習等で使われるサンドバッグの中身は、
実は砂ではなく布切れやポリウレタンなどが入っている。
中華料理の「天津飯」「エビチリ」は日本で考案された料理。
日本で一番多い名前。男性は「田中実」女性は「佐藤和子」。
現代の技術があれば、切れない電球を作ることはできる。
だが、作ると売れなくなってしまうため作らない。
最初に空を飛んだのはライト兄弟ではなくグスターヴ・ホワイトヘッド。
早口言葉でおなじみの「東京特許許可局」は実在しない。
マジ!?という言葉は江戸時代からあった。
ヤバい!という言葉も江戸時代からあった。
野菜のオクラは英語である。
アイスクリームには賞味期限がない。
ガスには元々臭いはないが、ガスが漏れたときに人がすぐに気付けるよう、
故意にニオイを付けている。
ガリガリ君が当たる確率は2~4%
オーストラリアには「エロマンガ島」という島がある。
オランダには「スケベニンゲン」という街がある。
世界には「スベスベマンジュウガニ」というカニがいる。
緑茶と紅茶とウーロン茶は全て同じ葉から作られている。
寝起きの口の中の雑菌の数は、う◯ちスプーン1杯分相当。
プーマとアディダスの創設者は兄弟、そして仲が悪い。
自動販売機のボタンを2つ同時に押すと、必ず左側の商品が出てくる。
ジャガイモの芽には発ガン性物質が含まれている。
枝豆を食べると、高確率で虫も一緒に食べている。
太平洋の海水よりも、大西洋の海水のほうがしょっぱい。
(塩分濃度が高い)スポンサードリンク
「地震・雷・火事・おやじ」のおやじは親父ではなく、「おおやじ(台風)」のことである。
モスバーガーのモスは「Mountain(山)」「ocean(海)」「sun(太陽)」 の
頭文字をとったもの。
「遠くの緑を見ると視力が回復する」に科学的根拠はない。
車の窓ガラスは割れた時に人に刺さらないよう、割れると粉々になる仕組みになっている。
切手を舐めた時の摂取カロリーは2kcal。
鮭は白身魚である。
タイヤメーカーのブリジストンの創始者の名前は石橋さん。(橋⇒ブリッジ 石⇒ストーン)
鼻水は体の中で、一日に1リットルも作られる。
手首からヒジまでの長さと、足の大きさはほぼ同じ。
どんなに頑張っても肘をアゴに付けることはできない。
両手を広げた長さは身長とほぼ同じ。
コーヒーをよく飲む人は、飲まない人に比べてがんになるリスクが低い。
車のサイドブレーキの単位は1ノッチ2ノッチと数える。
鼻呼吸は実は片方の穴しか使っていない。
インド人だからといって毎日カレーを食べているわけではない。
インド人で頭にターバンを巻いている人の割合は、インドの人口全体のたった2%。
チョコレートという言葉は直訳すると「苦い水」という意味になる。
ポカリスウェットは直訳すると「汗ジュース」という意味になる。
英語圏の人が「カルピス」という言葉を聞くと「cow piss(牛の小便)」に聞こえてしまう。
セブンイレブンのロゴの文字はnだけが小文字になっている。(正式な理由は明かされていない)
世界では、過去に笑い過ぎて死んだ人が何人かいる。
ミッキーはダウンタウンの浜ちゃんを見て、思わず二度見してしまったことがある。
ディズニーランドのトイレには鏡がない(お客さんが現実世界に戻らないようにするため。)
メリーゴーランド。正しくはメリーゴーラウンド。
鍵盤のどの音から始めても、「全音・全音・半音・全音・全音・全音・半音」という順番で弾くと ドレミファソラシドの音階になる。
赤ちゃんには元々虫歯菌がなく、虫歯になる原因はキスなどで大人から菌を移されるから。
マサイ族は普通に携帯電話を持っている。
股間のチャックが原因で、病院に運ばれる男性が毎年1700人いる。(アメリカの統計)
よく聞くと、アナウンサーは全員必ず「10%」「10分」を「じっぱーせんと」「じっぷん」
と発音している。
服についたカレーの染みは、天日干しをするだけでキレイに落ちる。
(1)ある数字を思い浮かべる(2)その数字に3を足す(3)その数を2倍する (4)
その数から4を引く(5)その数を2で割る(6)そして最後に、
その数字から最初に思い浮かべた数を引く(7)すると、
あなたの最終的な答えは必ず1になる。
「帽子をかぶるとハゲる」は科学的に証明されていない。
「ワカメを食べると髪が生える」も科学的には証明されていない。
回転寿司などで出てくるえんがわは、我々が知っている一般的なカレイやヒラメの
えんがわではなく、主にオホーツク海や北極海などの寒い地域で捕れる「オヒョウ」と
いう超巨大な魚。
ガムと一緒にスナック菓子を食べるとガムは溶けてなくなる。
ケチャップは1830年代のアメリカでは薬として特許が取られていた。
昔は熱中症ではなく、熱射病・日射病という言葉が一般的だった。
秋田県民は、「け」や「く」など、一文字で会話をすることができる。
手持ち花火の先端についている紙は、ちぎってから火をつけるのが正しい使い方。
キティちゃんの名前はハローキティではなく、正しくは「キティ・ホワイト」。
サイコロは、6面それぞれの穴の数によって重量に誤差が出る為、
出る目の確率は均等ではない。※一番出やすい目の数は5だと言われている。
新聞紙を半分に折っていくと、42回で月に届く距離になる。
100回折った時の長さは太陽系を超える。
ホラー映画「13日の金曜日」に登場するジェイソンの武器といえば
チェーンソーをイメージする人が多いが、実は劇中において、
彼は一度もチェーンソーを使っていない。
ビールの本場であるドイツの人たちは、日本人のようにビールを飲みながらおつまみを
食べることがほとんどない。
北島三郎の有名な「はぁ~るばる~きたぜ函館~」という歌は、
よく聞くと「函館へ~」と言っている。
じゃんけんの時の「最初はグー」を最初に言い出したのは志村けん。
「ニューハーフ」という言葉を考えたのはサザンオールスターズの桑田佳祐。
叶姉妹は本当の姉妹ではない。
阿佐ヶ谷姉妹も本当の姉妹ではない。
お笑い芸人のイモトアヤコとフォーリンラブ・バービーは昔コンビを組んでいた。
コンビ名は「東京ホルモン娘」
プロ野球選手のイチローは実は次男。
※長男はデザイナーで一級建築士の「鈴木一泰(かずやす)」
元プロ野球選手の「新庄剛志」は、敬遠球を打ち返してヒットにしたことがある。
B’zは昔A’zという名前だった。(エースが二人だかららしい)※諸説あり。
B’zの稲葉浩志の奥さんは、松崎しげる(歌手)の元嫁。
音楽プロデューサーの小室哲哉は、実は楽譜が読めない。
マツコ・デラックスと木村拓哉は高校の同級生。
お笑い芸人の有吉弘行の正しい読み方は「ありよしひろいき」
モヤモヤさまぁ~ず2のナレーションは実は機械が喋っている。
新世紀エヴァンゲリオンの「葛城ミサト」・美少女戦士セーラームーンの「月野うさぎ」・
ONE-PIECEの「ボア・ハンコック」・「のび太のお母さん」の声優は全て同じ人。
マリオの本名は「マリオ・マリオ」そしてルイージの本名は「ルイージ・マリオ」。
マリオはあー見えてまだ26歳。ちなみに身長は155cm。
サザエさんはあー見えてまだ24歳。ちなみにアナゴさんは27歳。
タラちゃんには「ひとでちゃん」という妹がいる。
波平の髪の毛は一本ではない。
スネ夫の弟は養子に出されている。
西郷隆盛の有名な肖像画や銅像は、実は本人ではない。ちなみに、
この肖像画や銅像で連れられている犬の名前は「ツン」。
ボイコットという言葉はボイコットされた人の名前。
ローラースケートの開発者は初めて滑った時、止まり方を考えておらず重症を負った。
「11:3=B」を縦にするとバカボンのパパっぽく見える。
梱包材の「プチプチ」の正式名称は「気泡緩衝材」
風船にみかんの皮の汁をかけると割れる。
つま先を壁に付けると背伸びができない。
世界中の人を1ヶ所に集めると琵琶湖に収まる。
ひらがなの中で文字の線が一番長いのは「ぬ」。
車に酔いやすい場合、イヤフォンなどで音楽お聴いていると酔いづらくなる。
日本で1日に切られる髪の長さは火星までの距離と同じ。
フランスのパティシエが1番美味しいと思う日本のお菓子はコアラのマーチ。
カスタードクリームは拳銃の弾を受け止める。
「駅まで徒歩5分」を競歩の世界記録保持者が歩くと1分55秒。
「白髪は抜くと増える」に科学的根拠はない。
オリンピックで使われる公式プールの長さは「50m」ではなく「50m2cm」
ジャイアンの名言「おまえの物はおれの物、おれの物もおれの物」はイギリスのことわざ。
「ひとりぼっち」の「ぼっち」の意味は「お坊さん」
縁起が良い初夢「一富士 二鷹 三茄子」には
「四扇(おうぎ) 五煙草(たばこ) 六座頭(ざとう)」という続きがある。
日本の最東端の島の名前は「南鳥島(みなみとりしま)」
日本最南端の道路標識は「止まれ」
滋賀県には、終点なのに「途中」というバス停がある。
トートバッグは元々、氷を運ぶために作られた。
訓読みの「訓」は音読み。
大仏の額にあるほくろ状のものは毛。
「~」の正式名称は「波ダッシュ」
海上における事件・事故の緊急通報用の番号は118番。
選挙の投票用紙は開封しやすいよう、折っても箱の中で自然に開くような造りになっている。
モーニング娘。は「LOVEマシーン」のジャケットの並び順通りに卒業している。
シンデレラは人を殺したことがある。
指名手配犯が自主しても罪は軽くならない。
缶ジュースの飲み口の穴の形は左右対称ではない。
目が疲れた時は、目の表面に疲れがあるときは「冷やす」。
目の奥に疲れがあるときは「温める」と覚えておくとよい。
「焦げを食べるとガンになる」に科学的根拠はない。
高級ホテルのドアマンが着けている白い手袋は、
客の荷物を汚さないよう30分おきに交換している。
歯を磨くとき、歯ブラシは濡らさない方がより綺麗に磨ける。
数を数えるとき、現在は「正」を使っているが、江戸時代は「玉」を使って数を数えていた。
鍋に限らず、力士が食べるものは全て「ちゃんこ」と呼ぶ。
バスケットボールは昔50人対50人でやっていた。
貼り絵で有名な山下清は、旅先ではなく家に帰ってから絵を描いていた。
「北斗の拳」の原作者「原哲夫」は、お笑い芸人「ふかわりょう」のいとこ。
オリンピックの金メダルは銀で造られている。
恐竜の色は誰にも分からず適当に決められた。
バナナにできる黒いシミの正式名称は「シュガースポット」
エベレストの入山料は一人約100万円。日本からエベレスト登頂を目指す場合、
装備や旅費、トレーニング費用、ガイド料などを全て合わせると、
費用は大体500~1000万円近くかかる。
フリスビーを開発した人の遺灰はフリスビーになっている。
「考える人」の銅像は、地獄のことを考えている。
オーケストラのバイオリンとシンバルは同じギャラ。
有名な童謡「春の小川」の小川は渋谷にある。
海底に郵便ポストがある場所がある。
日本では和歌山県すさみ町、静岡県伊東市、沖縄県那覇市に設置されていて、
実際に使われている。
秋田県では修学旅行の安否がCMで流れる。
マクドナルドのキャラクター「ドナルド」の本当の名前は「ロナルド」
ナイアガラの滝」は世界遺産登録されていない。
紙パックのジュースで果物の断面の写真を使っていいのは果汁100%のものだけ。
靴ヒモを結ぶ時、結び目に水を数滴垂らしてから強く結ぶとヒモがほどけにくくなる。
ハサミでアルミホイルを切ると切れ味が戻る。
日本には、ライオンのふんが撒かれた線路がいくつもある。これは、シカが線路に立ち入って電車と衝突する事故を防ぐため。ライオンのふんはシカよけになる。
サザエさんのエンディングの曲は3番の歌詞。
フリーターの正式名称は「フリーランス・アルバイター」の略語。
フリーターは和製英語で海外で使用しても通じない。
リストラの正式名称は「リストラクチャリング:Restructuring」の略語。
リストラも和製英語で海外で使用しても通じない。
非常口マークに描写されている走っている人の絵の正式名称は「ピクトさん」
レインボーブリッジの正式名称は「東京港連絡橋」
東京タワーの正式名称は「日本電波塔」
「時々」や「久々」などで使われる「々」の正式名称は「ノマ」
海ぶどうの正式名称は「クビレズタ」
「A型と薄毛」の人は新型コロナウィルスの重症化リスクが高い。
ケンタッキーフライドチキンの創設者、カーネル・サンダースの本名は「ハーランド・デーヴィッド・サンダース」
立ちくらみの正式名称は「眼前暗黒感(がんぜんあんこくかん)」
宇宙飛行士はオムツを履いている。
怪談で有名な稲川淳二はグッドデザイン賞を受賞したことがある。
フルマラソンが42.195kmになったのは、イギリス王妃のわがままのせい。
伯方の塩はメキシコ、オーストラリア産。
エアコンの室外機を日光に当たらないようにするだけで電気代を節約することができる。
生卵はどんなに強く握っても絶対に割れない。
大相撲の行司は軍配を間違えたとき、切腹するための刀をもっている。
石川啄木は高校時代カンニングがバレて退学した。
卓球のラケットは国際ルール上どんなに大きくてもよいと決められている。
体重を測ると北海道では少し重くなり、沖縄では少し軽くなる。
神様を数える時の単位は「柱」
小便小僧がおしっこをしているのは、爆弾の導火線の火を消すため。
いちごオレの着色には虫が使われている。
抹茶味の食品の着色にはカイコのフンが使われている。
パスポートの中には「JAPAN PASSPORT」の文字が1360個隠されている。
シンクに熱湯を流すと、排水口内のホースの寿命が短くなり
最悪の場合、排水口が破損する恐れがある。
オンチの正式名称は「先天的音楽機能不全」
耳かきの上に付いているわたの正式名称は「梵天:ぼんてん」
コタツの暖色の明かりはただの演出。赤外線には元々色はついていないが、
それだと暖まっている感じがしないという理由で、赤くなるように設計された。
お刺身に添えられた菊の花はただの飾りではなく、殺菌効果がある。
味噌汁を温め直すと爆発することがある。
嬉しいとき」「悲しいとき」「ウソ泣き」など、感情によって涙の味は変わる。
空き巣の被害に最も遭いやすいのは金曜日。
しゃっくりが止まらないときは、指で両耳を塞ぐと止まりやすくなる。
カチカチに固まった砂糖や塩は、電子レンジで加熱するとサラサラに戻る。
部屋着と寝るときの服装は分けた方が、寝付きがよくなり睡眠の質も高まる。
(脳のスイッチが切り替わるため。)
街路樹に落葉樹が多い理由は、夏は日差しをさえぎり木陰を作ることができ、
冬は葉が落ちるため日差しが届き、温もりを与えてくれるから。
「鼻毛」の正式な読み方は、「はなげ」ではなく「びもう」
コカ・コーラは元々薬として販売されていた。
Twitterの鳥の名前は「Lally」
ドライブスルーは馬でも行ける。
目黒駅は目黒区にはなく、品川駅も品川区にはない。
サンリオの人気キャラクター「キキララ」の身長は1700kmを超える。
キリンビールの麒麟の絵には「キ」「リ」「ン」の文字が隠されている。
卓球の公式試合球は、一個完成するのに約半年かかる。
北海道には「ヤリキレナイ川」という名前の川がある。
折り紙の金色は、銀色の折り紙の上にオレンジ色を塗っているだけ。
フルマラソンの国際大会で、レース途中うんちをしたのに優勝した選手がいる。
鉛筆を振るとグニャグニャして見える現象の名前は「ラバー・ペンシル・イリュージョン」
シャープペンシルの芯は電子レンジで加熱すると光る。
人の腹筋は元々割れている。
水を入れたビニール袋をライターで炙っても破れることはない。
ニコチンは体内に入るとコチニンになる。
剥がしづらいシールは、ヘアスプレーをかけて少し待つと簡単にはがすことができる。
病院で使われている麻酔の中には、なぜ効くのか解明されていないものがある。
干ぶどうをシャンパンに入れると、沈んだり浮かんだりする。
プロ野球の永遠のライバル「巨人」と「阪神」の応援歌は同じ作曲家が作った。
ゲゲゲの鬼太郎の目玉おやじは目を閉じて寝る。
鮭の名前の由来は、身が「裂け」やすいことから来ている。
アンデスメロンのアンデスは「安心です」の略。
漢方薬には人間のウンチからできたものがある。
イナバ物置のCMの座り位置は、営業成績によって決められている。
鼻毛を抜くと、涙は抜いた方の目から出る。
「豚に真珠」は日本のことわざではなく、イエスキリストの言葉。
ガムテープを勢いよく剥がすと光る。
東京タワーの大部分は、解体した戦車の鉄で作られている。
地震の震度は平成7年まで、気象庁の職員が感覚で発表していた。
「少年よ大志を抱け」で有名なクラーク博士は詐欺で訴えられたことがある。
武田信玄は浮気したことを愛人の旦那に謝ったことがある。
腹筋は毎日行っても良いが、腕立てやスクワットは毎日行うと逆効果となり筋肉が痩せていく。
ぬるい缶ビールや缶ジュースは、ボウルなどに氷を入れ、
その上で缶をコロコロ回すと数分でキンキンに冷える。
家具の裏面(ベニヤ部分など)にカビが生える場合、
裏面全体にニスを塗るとその後一切カビが生えなくなる。
ATMでお金を下ろす際、1万円を「10千円」と入力すると千円札10枚で引き出すことができる。
刺し身の下に敷かれているシートの正式名称は「ドラキュラマット」。
刺し身から出る水分や血液を吸収する目的以外に殺菌効果もある。
「爆笑」の本来の意味は、大勢の人が同時に笑うこと。
心理学的に、遊園地のアトラクションは並んで長時間待った方が楽しさが増す。
花火が打ち上げられた時に出る「ヒュー」という音は、玉が風を切っている時に
出る音ではなく意図的に出している音。
消しゴムが発明される以前は、鉛筆を消すのにパンが使われていた。
世界一短いエスカレーターは川崎市にある。ステップ数はわずか5段。
愛称は「プチカレーター」
指をパチンと弾いた時に鳴る音は、指と指がぶつかって鳴っている音ではなく、
指が手の平に当たった時の音。
江戸時代にはすでに、円周率が3.14であることが分かられていた。
サッカーのノルウェー代表は、ブラジルに負けたことがない唯一の代表チーム。
子持ち昆布のつぶつぶは昆布の卵ではなく、ニシンが昆布に産み付けた卵。
人は眠っている間にコップ1~2杯分もの汗をかく。
保冷剤と消臭剤の中身は同じ。
ロケットで初めて宇宙に行った生き物はハエ。
舞茸は、見つけると舞い上がるほど嬉しいことからその名前がつけられた。
結婚式場の神父はほとんどがバイト。
一度口を付けたペットボトルは、一晩放置しただけで大量の雑菌が繁殖する。
鶏肉は調理前に洗ってはいけない。細菌が付着した水が広範囲に飛び散り、
かえって食中毒の危険性が高まる。
お米をとぐ時、一番最初の水はミネラルウォーターを使うとより美味しく炊くことができる。
(乾いたお米は最初の水を一番よく吸収するため。)
ゼロキロカロリーの飲み物にも、多少のカロリーは含まれている。
100mlあたり5kcal以下であればゼロキロカロリー商品として販売ができる。
ファストフード店でドリンクを注文する際、「氷抜き」で頼んでも
ほとんどのお店はコップの満杯までドリンクを注いでくれる。
タバコを一本吸うと寿命が5分30秒縮まる。
カーディガンは戦争がきっかけで生まれた。
バナナという名前のブドウが存在する。
薄口醤油は、濃口醤油よりも塩分量が多い。
マグロのトロは江戸時代まで捨てられていた。
笑点のオープニング曲には歌詞がある。
東京のお台場はペリーの艦隊を迎撃するために造られた。
エベレストでは下山の際に8kgのゴミを持ち帰ることが義務付けられている。
サッカー選手が試合後に相手選手と交換するユニフォームの費用は自腹。
一枚おおよそ2万円で給料から天引きされる。
ナポリタンは日本が発祥。イタリアにナポリタンは存在しない。
ミラノ風ドリアも日本が発祥。
エビチリも日本。中国にはない。
函館のミスドはめちゃくちゃ安い。
男性のエ◯チが下手な夫婦ほど女の子が産まれやすい。
静岡県には7年に一度しか出現しない幻の池がある。
「あみだくじ」は、当たりの真上に近いところほど当たりやすい。
エレベーターの鏡は服装や髪型を直すために設置されているわけではなく、
車椅子ユーザーがバックで出るためのバックミラーとして設置されている。
トマトとミニトマトではミニトマトの方が栄養価が高い。
江戸時代には誰でも医者になることができた。
硬貨はどんなに強力な磁石にもくっつかない。(悪用防止のため。)
紙幣と硬貨は発行元が違う。
大正時代にも女性専用車両が存在した。
現在の日本では、馬で公道を走ることができる。
馬であっても飲酒後に公道を走れば飲酒運転になる。
日本の道路が左側通行なのは、武士が左腰に刀を差していたから。
掛け算の九九には割り算バージョンが存在する。
トイレのマークの男女の絵は、1964年の東京オリンピックをきっかけに生まれたデザインで日本が発祥。その後世界標準となった。
茨城県庁内にあるカフェではメニューに納豆パフェがある。
織姫と彦星の関係性は、恋人同士ではなく夫婦。
日本の渋滞の最長距離は154km。1995年、
名神高速道路の秦荘PAから東名高速道路の赤塚PAまで続いた渋滞で、
年末の帰省ラッシュと豪雪が重なったことが原因で起こった。
日本以外のアジア各国でも、年末に「今年の漢字」が選ばれている。
ハワイのワイキキビーチは人工的に作られた砂浜。
ジーンズの前ポケットの中に付いている更に小さいポケットは、元々懐中時計を入れるために付けられていたことから、ウォッチポケットと呼ばれている。
くしゃみで飛び散るツバの初速は時速300kmで、新幹線と同じくらいのスピードがある。
台風の名前は発生前から既に決まっている。あらかじめ決められた
140個の名前が順番につけられていく。
女性で世界初のエベレスト登頂に成功したのは日本人。
ゴッホが生きている間に売れた自身の絵はたったの一枚だけだった。
1900年から1920年まで、綱引きはオリンピックの競技種目だった。
ルビーとサファイアは同じ石。赤はルビー、それ以外をサファイアと呼んでいる。
東京タワーの正式な色の名前は赤ではなく「インターナショナルオレンジ」
非常口の誘導灯が緑色なのは、炎と煙の中で最も目立つ色が緑色だったから。
このマークは日本で生まれ、その後世界標準となった。
車のナンバープレートに「お・し・へ・ん」がない理由。
「お」は「あ」と見間違う可能性があるから。
「し」は死を連想させるから。「へ」はオナラを連想させるから。
「ん」は単純に言いにくいから。
野球拳には全国大会がある。
ゆず胡椒にコショウは入っていない。
本屋で突如トイレに行きたくなるあの現象の名前は「青木まりこ現象」
日本にタバスコを広めたのはアントニオ猪木。
剣道の公式試合は二刀流でも出場できる。
ポテトチップスは着火剤の代わりになる。
人は一生のうちに平均15回殺人犯とすれ違っている。
千円札の寿命はたったの1年しかない。(使用頻度が高く傷みやすいため)
なまはげには性別がある。赤は男。青は女。
身長は1日の内に2cm近く伸び縮みする。(寝起きが一番高い。)
毎月22日はショートケーキの日。カレンダーの22日の上に15日(イチゴ)が乗っているから。
8月24日はドレッシングの日。カレンダーの8月31日(やさい)の上にあるから。
新大陸を発見したのはコロンブスではなく海賊。
サントリー金麦は、季節ごとに微妙に味を変えている。
石油がなくなるまであと40年あまりと言われている。
行く方向が分からなくなったとき、人は無意識に左に行く傾向がある。
日本で初めてルイヴィトンの製品を買った人物は「板垣退助」。
KinKi Kidsの正式デビュー前のユニット名は「KANZAI BOYA」(カンサイボーヤ)。
雨にはビタミンB12が含まれている。
「出雲大社」の正式な読み方は、「いづもたいしゃ」ではなく「いづもおおやしろ」
ちびまる子ちゃんの父、「ひろし」の職業は八百屋。
いつも家にいるイメージがあるが無職ではない。
性◯為中、7割の女性は演技をした経験があると言われているが、
実は男性もかなりの確率で演技をしている。
ラグビーボールはもともと、豚の膀胱を使用し作られていた。
飛行機の燃料はガソリンではなく灯油が使われている。
カーネル・サンダースの像がかけているメガネは本物の老眼鏡。3.25の度が入っている。
ニールアームストロングが月面で最初に踏み出した一歩は左足。
西郷隆盛の本名は「西郷隆永(さいごうたかなが)」
千利休の本名は「田中与四郎(たなかよしろう)」
富士山は明治5年まで、女人禁制だった。
フィギュアスケートとスピードスケートの氷の温度は違う。
フィギュアスケートはジャンプやスピンなどがしやすいように軟らかく、
スピードスケートはより速く滑れるように硬くなるよう設定されている。
グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスは同じ品種である。
違いは日光を当てる、当てないなど、栽培方法が違うだけ。
温泉旅館の客室に用意されているお茶とお菓子は、お客さんをもてなす以外にも、
「血糖値が低いまま温泉に入って倒れる」「水分不足のまま温泉に入って倒れる」
ことを防ぐ意味がある。
足の裏を除菌ティッシュで拭くだけで蚊に刺されにくくなる。
クレヨンしんちゃんの父、野原ひろしの兄の名前は「野原せまし」。
工事現場などで見かける「安全第一」には、
「品質第二」「生産第三」という続きがある。
鰹節は世界一硬い食品としてギネスブックに掲載されている。
鉛筆1本で56kmの線を書くことができる。
パンケーキの「パン」は、食べるパンのことではなく、
フライパンの「パン」からきている。
ラムネとサイダーの違いは、容器が違うだけで中身は全く同じ。
ドラえもんは3ミリ宙に浮いている。
フランス、ドイツのほとんどの小売店は日曜が定休日。
働き蟻の8割りはサボっている。
「アンパンマン」のチーズは元々はバイキンマンの手下だった。
お酒のテレビCMは、夜の18時から朝の5時までの間しか流れない。
クモの糸は頑丈。1cmの太さがあればジャンボジェット機を持ち上げる程の強さになる。
スイカは秋の季語である。
マイナスドライバーを持ち歩いていると罪に問われる可能性があるが、
プラスドライバーなら罪には問われない。
反射神経という神経は存在しない。
寝る直前に歯を磨くと寝付きが悪くなる。
(歯茎が刺激され、メラトニンの分泌量が減るため。)
味噌汁は4リットル飲むと死ぬ。
ヤマダ電機のCMでお馴染みの有名なフレーズ「ヤマ~ダ電機♪」は、
お笑い芸人のさまぁ~ずが考えた。
世界で一番、目が悪い国は日本。
富山県では正座をすることを「チンチンかく」という。
フィンランドのサウナ施設は人口550万人に対して約300万の施設ある。
ワリカンは割前勘定の略。
赤ちゃんが泣き止まないときは、反町隆史の「POISON」を聴かせると泣き止む。
エベレストの山頂では、水が71℃で沸騰する。富士山は87℃で沸騰する。
エッフェル塔の高さは気温によって最大18cmほど変化する。
閉店間際のスーパーで、惣菜の値引額が半額以下になりづらい理由は、
あまりにも安くしてしまうと値引きをあてにする人が増え、
定価で売れなくなってしまうため。
禁煙を開始する前の最後の一箱は、普段とは違う「まずい」銘柄にすると成功率が上がる。
日本のお札には、それぞれ小さく「ニ」「ホ」「ン」の文字が隠されている。
ボウリング場の貸しシューズは盗難防止用に敢えてダサく作られている。
サザエさんの家の茶の間などの背景は、一切使い回しされず毎回新しく書き下ろされている。
カーテンの柄なども定期的に変わっている。
制汗スプレーを使い続けると体臭は余計に臭くなる。(常在菌も殺してしまうため)
浅草の「雷門」は正式名称ではない。正式名称は「風雷神門(ふうらいじんもん)」
イギリスには建国記念日がない。
我慢したオナラは血液に入って身体中を巡る。
虫除けスプレーには殺虫成分や虫が嫌がる成分は一切含まれていない。
コンセントの穴は左の方が大きい。
血液型によってかかりやすい病気、かかりにくい病気がある。
うなぎの旬は夏ではなく冬。
腸内環境がいい人の便は水に浮く。
富士山には川が一本も流れていない。
幽霊に足がないのは日本だけ。
理論上ロブスターには寿命がない。
「君が代」には2番、3番がある。
沖縄に台風が上陸したことは過去一度もない。
24時間テレビのマラソンは、
お笑い芸人の間寛平がマネージャーと共に考案した企画。
辛みという味覚は存在しない。
ドン・キホーテにはポップを作る専門の職人さんがいる。
豊臣秀吉の右手には指が6本あった。
==========================================
まぼろしの「君が代」
君が代を調べていたら、こんな歌詞が見つかりました。
昭和60(1985)年、当時の松永光文部大臣が報告したまぼろしの君が代です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまま
君が代は 千ひろの底の さざれ石の うの居る磯と 現はるるまで
君が代は 千代ともささじ 天の戸や いづる月日の 限りなければ
~~~~~~~~~~~~~~~~
作者は、2番が源頼政、3番は藤原俊成で、ともに平安末期の武将・公家です。
1番は、平安時代の古今和歌集に「読み人知らず」として掲載されていることは有名です。
しかし現在、作者の子孫だと称する人が登場しています。
~~~~~~~~~~~~~
というのは古今和歌集に掲載が決まったものの、
作者は木地師。身分が低いため「読み知らず」として掲載され、
その褒美として後に、藤原朝臣石位左衛門という名が与えられました。
もちろん「さざれ石」に由来した名だそうです。
異説もありますが、いずれにしても年月を越えて子孫がご健在という
ロマンティックさがいいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
英国王子の来日で急きょ、用意された「君が代」
大江匡房作の4番のある君が代もあるかと思えば、
こんな君が代もあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
うごきなく 常磐かきはに かぎりもあらじ
君が代は 千ひろの底の さざれ石の うの居る磯と 現はるるまで かぎりなき
みよの栄を ほぎたてまつる
=======================
明治15(1882)年、文部省編集「小学唱歌」に載っている君が代です。
各和歌の後半部分は、あとから付け足したようです。
唱歌にふさわしい分量にしようということでしょうか。
当時は、メロディーも現在とは異なりました。英国王子来日にともない急きょ、国歌が必要になり、大山巌が「蓬莱山」の節で用意したからです。
明治13(1880)年宮内省(宮内庁の前身)雅楽課が作曲し直し、
さらにドイツ人のフランツ・エッケルトが編曲して、
現在の君が代が完成しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世界一短い国歌
和歌としての君が代1番は平安時代から、年賀の場で奉じられていたようです。
鎌倉時代になると年賀以外の祝いの場にも奉じられるようになったそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~