うらら通信

創作人形教室 あとりゑKULA-LA
の裏ブログです。
別名「あとりゑKULA-LA タニサボ部」

サボテン実生の子たち

2019-08-31 20:01:45 | ガーデニング

種からサボテン、実生の芽がどんどん出てきています。

先日植えたルリ兜はまだ半分ぐらいしか出ていませんが丸坊主が随分目立つようになってきました。

か、か愛い…🎵


こちらは在庫処分で売っていた兜丸のミックス。

どんなのが出てくるか、大きくならないとわかりません。ドキドキ💓


そして「3週間過ぎても芽が出ません〜」と種を購入したお店に泣きのメールをしたら、また送ってくれた海王丸の種が今度は出てきました!

オマケでくれた、同じギムノカリキウム族のバッテリーは先に芽が出ていますが湿らせたキッチンペーパーの上で発芽を確認した種から移しています。

赤っぽいのや、まだ種をくっつけている白い頭のコたちです。


サボテンの実生があんまり可愛いのでどんどん増えて来ちゃったんですが、全部は育たないだろうな…1年後も脱落することなくちゃんと元気でみんないられますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バオバブ揃い踏み

2019-08-31 08:01:14 | ガーデニング

最後に発芽したバオバブが、はじめて根腐れを起こすことなく無事に成長できたので晴れて他の兄弟と一緒にベランダで並ぶことができました。

右から1号、2号、3号です。

1号は双葉が枯れてしまったので、1番成長が遅いんですが1番茎がしっかりしています。

3号が唯一根腐れを起こさずに育ったんですが、なぜか双葉がくっついて一つになってます。

それぞれ個性なんだな…。


 

3号の種だけ記念にとってあります。
固くて踏んづけても壊れなさそう。
熱湯に漬けて2日間置いたあとに一ヶ月湿らせたキッチンペーパーに乗せてラップをかけてもふやけなかったので、一部を紙ヤスリで削って数日したら、やっと芽が出そうだったので更にハサミで一部を切ってやっと発芽したんですが自然界だったら何年かかったんだろう。

バオバブの種も、2000年経っても芽が出る蓮の種みたいに賞味期限がないのかもしれない。
寿命は1000年以上みたいです。
日本の気候では地植えできないので孫子の代に引き継げるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガジュマルに石抱かせてみた

2019-08-26 19:35:55 | ただいま実験中
先日あちらこちらネットサーフィンをしていたら「石抱きガジュマル」の画像や記事を目にしました。
大きいのは奄美大島?の方にあるそうですが、アンコールワットの遺跡を覆うように根が張っていたり盆栽でも見かけたりしたので、うちのガジュマル君にも石を抱かせてみようかと好奇心がわいてきた。
元々家にあったガジュマルは、沖縄に生息しているオカヤドカリを昔ペットとして飼っていて、木登りが好きなヤドカリなので水槽に一緒に入れていたものでしたが一度枯れてしまったので、買い直した時に予備で挿し木にしておいたものです。

当時の写真がこれ。2009年ごろだったと思います。

私が描いたアート貝殻に引っ越してくれました。3匹いて最初は名前をつけていたんですが引っ越しているうちにどれがどれだかわかんなくなっちゃった(笑)
一番長生きは7年ぐらい居たかな…今は猫がいるのでおもちゃになりそうな小動物は飼えないんですが、お亡くなりになった後もガジュマルだけ残っていたので10年以上鉢植えだったのかな?


ガジュマルもアデニウムと同じように、種から育てないと根が太くならないと最近知ったので放置気味だったんですが…。
鉢から出して根を洗い、川で拾ってきた石を抱かせてみたら雰囲気出てきたので紐で縛ってしばらく置いておきます。

これで苔でも生えて落ち着いたらジブリの世界かも??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃたぴー蛹に

2019-08-24 10:21:42 | ペット
この2,3日、アゲハのきゃたぴー(と命名)がずいぶん太ってきて食欲旺盛だと思っていたら、急に葉っぱを食べなくなり虫かごの壁によじ登っていました。
もう蛹の準備か…成長速い。

夜になって頭の方が色が変わってきたと思ったら…。

見事な蛹に。きれいな緑色です。日に透かして見ると透き通って見える。
きっと中で驚くべき変化をしているんですね。
何であんな形の幼虫から羽根が生えた蝶に変われるのかわからないんですが、一度身体を液状化して細胞を組み直すらしい。
自然って不思議。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日で芽が出てきた

2019-08-23 09:27:16 | ガーデニング


サボテンの種蒔きは暑い時期ほど発芽率が良いらしいので、今のうち~とまた植えちゃいました。
今度はルリ兜さん。私の大好きな種類です。なかなか種が売っていなかったんですが、ヤフオクで安く出ているのを見つけてポチしちゃいました。
7月採取と書いてある届いた種は30粒。土に植える前に発芽を確認したくて湿らせたクッキングシートに乗せておいたら翌日にふやけてきて2日目にもう発芽してきました。はやっ!慌てて土に植え替えましたが楽しみ~。
兜丸の仲間は育てるのが難しいと聞くので、どれぐらいまで育つかわからないけど。


ところで播種から1ヵ月経っても芽が出なかった種があったんですが、買ったお店にメールしたらまた送ってきてくれました。ただいまリベンジ中…。


私の見解ですが、業者から買うよりもサボテン愛好家の人が育てて取れた種の方が発芽率が良い気がする。
愛がこもっているからかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする