うらら通信

創作人形教室 あとりゑKULA-LA
の裏ブログです。
別名「あとりゑKULA-LA タニサボ部」

寒かったー

2020-03-30 20:44:20 | ペット
新芽や桜の花が咲き始めているのに、昨日は雪!
確かに天気予報ではそう言ってたけど、ここは暖かいからまさかねーと思ったら…。


メダカが生まれたと思ったのにまた凍っちゃう…。
去年は卵を産み始めた後に寒波がやってきて、せっかく生まれたメダカたちがバタバタと寒さで死んでしまったので今年は見殺しにしたくなくて保育網ごと容器に入れ替えて一日家の中で寒さをしのぎました。

今日また外の親が入っている水槽に戻したんですが、元気に泳いでいるので大丈夫だったみたい。
大きな容器のほうが温度が急激に変わらないのでよさそうな気がする。
去年は虫かごぐらいの容器にメダカの子を入れて外に置いたのもよくなかったのかも…。
一昨日数えたときより増えてる。家で孵ったのかな??玄関なので外よりは暖かいけれど家も寒かったよー。

しばらく卵は回収しないで様子みようかな。去年は卵取りすぎて配り歩いたので今年は10匹ぐらいにしておかなくては。
そもそも、蓮を咲かせたいのが一番の目的でメダカはボウフラ対策だったはずなのに蓮が全然咲かないのが困る。

今年こそ、蓮なんとか咲いてほしいんですが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ誕生

2020-03-26 14:03:54 | ペット

3月初旬からメダカが卵を生み始めたので隔離して様子を見ていましたが、昨日2匹が孵っていました。

可愛いなぁ…😊

 

小さいながら銀色に光っているような気がしたので、一昨年もらったキラ子の孫かもしれない✨

一匹キラ子に良く似た、グレーにラメ入りのメダカが卵を生んだので取っておいた子達かな。


これが元気な時のキラ子です。
綺麗だった…キラ子の遺伝子がずっと繋がってくれたら嬉しいんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉鎖花と解放花

2020-03-25 07:17:39 | ガーデニング

蕾をつけたスミレが咲きました。

苦節ウン年、この場所が気に入ってくれたみたいでやっと咲いてくれた。おまけにこんなに子供まで…大事にしよう。

タチツボスミレの種類は、閉鎖花と言って花をつけずに自家受粉で種ができる画期的な増え方をするのを初めて知ったんですが、春に花を咲かせて種を付けた後、ひたすら秋まで種だけを生産していくとか。

調べてみたら種を遠くに飛ばす技も備えているのに加えて、蟻が好きな匂いを出して蟻に運ばせることもできるとか。

 

最強じゃん!

 

日が当たらなくても何年も枯れなかったし、多分その閉鎖花から増えた苗らしいものが近くに生えているのに最近気付いたんですが2m近く離れていたので、花も咲かなかったしまさか?と思っていたけれど野草は強い。

人間も見習いたいですねぇ。コロナなんかに負けてられない。


ところで、スミレの名前は大工さんが使う道具の「墨入れ」に形が似ていることから来ているとか。
今そんな道具使っている大工さん居るのかな…。
宮大工さんは昔の手法で神社とか建てているのかしら。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレの花~咲くころ~♪

2020-03-22 14:46:58 | ガーデニング
近所のバス停わきに群生していた野生のタチツボスミレを家で増やしたくて、一株ずいぶん前に植えたんですが、日陰だったのか全然花が咲かなかったので日当たりのよい場所に去年植え替えました。
そうしたら元気になって葉も増えたけれど時期が遅かったのか去年花は咲かずじまい。
ま、多年草だから来年かなーと思っていました。
そうしたらしばらくしてから根元に種をつけているのを発見。
あれー知らないうちに花が咲いたのかな?と思っていたんだけど、調べてみるとタチツボスミレは花をつけなくても種ができることがあると。
なんて便利でエコな花なんだ!

種をとって植木鉢に植えたら芽がいくつか出てきたので、それももう少ししてから植え替えようと思っています。
ところで、親株はどうしてるかしら…とみてみたら、なんと蕾が。数日で咲きそうです\(^o^)/
おまけに周囲には双葉がいっぱい。これ全部子供たち?
先日の雨で一気に芽が出てきたようです。
どうしよう…可愛くて、とっても芽引きなんてできない。
ほかに育てている苗もあるので、このまま放置しておこうかな。
きっと丈夫な子だけ残ると思う。
増えすぎたらバス停に植えに行こうかな。
もう少しこのままにしておきます。

もうひとつ、去年作品に使いたくて一株ビオラの苗を買ったのですが、種をつけたので秋に植えたものに花が咲きました。
10個ぐらい芽が出たはずなんですが、冬の寒さに勝てたのはこの3つだけ。

スミレ良いな~。
毎年数株パンジーを買っていたんですが、今年は買わずにすみそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンフルーツ植え替え

2020-03-17 21:18:15 | ガーデニング
昨年種をまいたドラゴンフルーツたち。
冬の間も少し育っていたようで、枝がたくさん出てきて窮屈そうだったので、4本ぐらい選抜して植え替えました。
ほかの選手は控えね。
脇芽は全部取って太い幹を残すようですが、取った脇芽ももったいないので挿し芽にしてとっておきます。
勢いが良いので接ぎ木に使えそう。
種から育った子と混じるとクローン同士で受粉ができないと困るので、先を少し切って目印をつけることにしました。
選抜選手は暖かくなったら外に出しても大丈夫かな。

しかし、元気がよいのは赤と白のベトナム産で、エクアドル産の黄色のドラゴンちゃんは1本しか生き残っていなくて、それもちょっと枯れそうです。
やっぱり遠くから来た子は気候が肌に合わないのかなぁ。
前に種を取った時のが少し残っているのを見つけたので、もう一度チャレンジしてみようか。
しかしドラゴンたち、大きくなったらベランダに置けるかな…。
赤は自家受粉ができるらしいけれど、良い実を付けさせるためには2つずつないといけないし。
ま、先のことは考えません。なんとかナルでしょ。

コロナ騒動で家にいることが多い昨今ですが、サボたちに癒されてます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする