うらら通信

創作人形教室 あとりゑKULA-LA
の裏ブログです。
別名「あとりゑKULA-LA タニサボ部」

冷凍花粉で発芽したよ

2021-07-27 16:49:44 | 実生の記録
7月19日に種を撒いた兜丸とルリ兜が2つとも発芽しました\(^o^)/
左側はまだ全部発芽していないけれど、1週間冷凍庫で保存していた兜丸の花粉をルリ兜の雌蕊につけたものです。
種ができても芽が出るか心配だったけれど、ちゃんと出てくるものなのねー。

今年撒いた他の実生の子たちの一部です。
嫌~な梅雨の間に変な虫に食べられちゃったり散々でしたが、まだこれだけ生き残ってくれている。
でも大事にしていた班入りの実生は全滅してしまいました…(´;ω;`)
種高かったんだよぉ。

こちらは去年撒いた一部です。
一昨年よりは成績は良いんですが、全員育つのは難しいですね。

ロフォフォラ銀冠玉はやっぱり半分枯れてしまいました。
1つだけ色見が明るい子がいるので楽しみなんだけど…枯れないでくれい。
これ以上増えると本当に置き場に困るんですが、絶滅が怖いのでどうしても多くなっちゃうんですよね。
ペットの多頭飼いよりは楽だと思うんですが動かないペットみたいなもんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日にち差でも種ができた

2021-07-19 13:56:04 | 実生の記録

我が家のサボたちの仲良し2人、兜丸の花子さんとルリ兜のルリ子さんに今年も種ができました。
何度も咲いてくれて花の時期も大体近いんですが、若干咲いた日がずれて日にちに差があったんですが、ルリ兜の方には1週間ぐらい冷凍していた兜丸の花粉をあげて、兜丸の方は花が終わった翌日のルリ兜の花粉をあげてみたら2つとも実をつけてくれました。ランポーとは何度掛け合わせてもできなかったのに相性良いのねぇ。

種を取るタイミングがわからなかったんですが、枯れてきたので触ってみたらポロリと取れちゃいました。
中を開けるとびっしり種が。
今年は兜丸の方が24個ぐらいでルリ兜が30個余りあるようです。

去年は兜丸の方が30個ぐらいでルリ兜が20個だったんですが、花子さん4度も咲くとやっぱりお疲れだったのかも。ルリ子さんもすぐに咲く元気が無いようで蕾が1つ落ちちゃった…子孫を残すって体力使うのね。

10個ぐらい予備に残して残りはすぐ撒いてみました。
仕切りをした左のポットが兜丸×ルリ兜で、右側はロフォフォラの銀冠玉が梅雨明けに温度調整がうまくいかず半分枯れてしまったので20粒ほど買い足して撒いた苗床です。
これからいくつ成長してくれるんだろう。実生は難しいです~(*´Д`)

下は去年兜丸×ルリ兜の花粉を交換してできた種で育った子たちです。
順調だと思うんだけど、水玉模様が少ない…遺伝子の半分は兜丸のはずなのにルリ兜の特徴が優位なのかしら。
これから出てくるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実生の子たち

2021-07-14 23:03:18 | 実生の記録
去年より生存率は上がったとはいえ、サボテン実生の子たちには苦戦しています。
ロフォフォラの銀冠玉です。去年種を30個ぐらい撒いて、ほとんど発芽して苗床がきゅうきゅうだったので春に植え替えて順調に育っている思っていたのに、数日前に梅雨間の日光浴をさせようと思ったら一日で変色してしまいました…( ;∀;)
日焼けだったのかしら。ほぼ半分枯れてしまった模様。
1つだけ青々としていますが他の子もっと頑張れー。

実生2年目の子たちです。
左上からバッテリ、ルリ兜×兜丸(自家製)、ロフォフォラ翠冠玉、右下兜丸×ルリ兜、赤花兜丸、海王丸ですがこの様子ではバッテリと海王丸は1つだけしか育たないかもしれないなぁ。

去年撒いた兜丸は割と順調な方かも。
来年植え替えたいんですが、これ以上減ってほしくないなぁ。
もうすぐ自家製兜丸とルリ兜の種ができそうなんですが、全部撒いても置く場所は余裕かもしれません(+_+)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランポーとルリ兜のmixサボテン誕生か?

2021-06-14 09:50:54 | 実生の記録
今日は雨なので洗濯物と同じくおうちサボたちです。雨除けも若干あるんですが、たまには近くで見たいので♡

先日同じ時期に咲いたアストロフィツム属のランポー玉とルリ兜の雄しべを交換したんですが、ランポーの花殻は残念ながら数日後にポロリと取れてしまいましたが、ルリ兜の方は根元が膨らんだまま、新しい蕾と一緒にまだしっかりくっついています。これはほぼ間違いなく結実したと思う。

この2つがmixするとどんな花が咲くんだろう~と今から妄想にふけっています。
とらぬ狸の皮算用ってやつですね(笑)


前に「兜丸ミックス」という種を撒いて今1㎝弱の実生の子がいるんですが、他の兜と違って角ばっている気がするので、ランポー玉が混じっているんじゃないかと思っているんですが外見はこんななのかしら。

去年兜丸と雄しべ交換したルリ兜が結実したとき、冬を越せなかった場合を見込んで半分ずつ間隔をあけて撒いたんですが、ほとんど冬越しできたのにも関わらず春に撒いた方が半分しか発芽しませんでした。
兜丸の種の賞味期限は1年ぐらいらしいです。
すごく大事にしていても時々なんの前触れもなく枯れてしまうし、なんてコスパの悪いサボテンなんだろう~少しは私の愛を受け止めてくれよ!!

なので、今度は種ができたら出し惜しみせずに一度に撒いちゃおうと思います。

【おまけ】
5月下旬に撒いた花籠サボテンの芽が出てきました。30個のうち5個だけですが…すりごま粒からゴマ粒大になった感じ。
発芽率はあまりよくないと聞いたのですが、こんなもんなのかしら。
これがマッチ棒になるのが数年先…ちゃんと育ったら貴重なサボになるようですが、育てられるかな。
変なものに手を出しちゃったのかなー( ;∀;)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽率を上げたい

2021-05-26 19:17:17 | 実生の記録
今年の春に撒いた種は家で取れたものや去年撒いた残りでしたが、そろそろ新しい種も出てきたようなので最初は見るだけ~と思ったけれど欲しくなり、また買ってしまいました。

基本的に棘のないサボさんが好きです。
ロフォフォラの翠冠玉と銀冠玉の種から育てた実生はあるけど、烏羽玉の種はまだ撒いていなかったので買ってみました。
輸入ものだそうですが、今まで輸入種は全然芽が出なかったり、出ても1個2個だったのであまり期待していなかったんですが、今日確認したら7つ芽が出ていました。なかなか優秀~よしよし。
あと3つ出てくれないかなぁ。

他には兜丸錦でお得感ある種をヤフオクで見つけて入札しましたが、値段が上がりすぎて脱落しました…(´;ω;`)
出始めとは言いながら去年の相場の2倍ですよー!

いったん諦めましたが、メルカリで手ごろな値段を見つけたので数は少なかったけれど買っちゃいました。
今日届いたらルリ兜のオマケつけてくれた♪
ありがとうごさいます!!

無事ゲットできたので普段はやっていないメネデール溶液に一晩漬けてみました。
これで発芽率上昇と元気な芽になってくれるかしら。

明日は雨だという予報なので、雨除けも一応ありますがベランダで日光浴をさせていたお気に入りの子たちを取り込みました。

サボテンと洗濯物は基本ほぼ同じと思っています(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする