旧い自販機巡りと趣味と(アーカイブ)

3大レトロ自販機を巡り、その他諸々も綴ってます。新規更新はありません。アーカイブとしてお楽しみ下さい。

コンビーフ オートパーラー上尾

2020-06-10 03:00:00 | オートパーラー上尾
今回は自販機ネタを書きます

埼玉県にあります
オートパーラー上尾さんを訪れました



国道沿いにあるお店で
都心部からも近い立地

ゲームコーナー、自販機コーナー、飲食スペースがあります

埼玉県にあるレトロ自販機設置店で
今では唯一のトーストサンド自販機があるお店となりました



トーストサンド自販機 太平洋工業製

赤いボディにストライプが入った個体です
電照パネルは共通のトーストにコーヒーの写真です

商品選択ボタンは丸型
投入金額を示すカウンターがあります



硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

トースト中のランプ点滅に
投入金額を示すカウンターに数字が点滅します

このカウンターは後付けされた物だと推測しています

と言うのも、個体によってカウンターがある位置がバラバラ何ですよね(笑)
メーカー純正にしては、随分アバウトだなぁと思う程
取付位置に差異があります



出来上がりを取り出しました

アルミホイルに包まれたトーストサンドは
かなり熱いので火傷に注意して取り出します

トーストサンド自販機は二種類の商品を販売出来まして
お店や食品メーカー独自に
アルミホイルに印を付けている事があります

こちらでは、丸印を付けているのがコンビーフとなります



コンビーフ 200円

柔らかいパンは耳の一部が切り取られているのが
こちらの特徴で、他店とは異なるオリジナルの商品の様です

香ばしく焼かれて風味良く頂けますよ♪

コンビーフにバターのシンプルな組合せですが
コンビーフの味わいをしっかり楽しめる一品

コンビーフ好きな私には、時折食べたくなるトーストサンドです(笑)

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m


乗った電車の車窓から

2020-06-09 03:00:00 | 趣味の話
今回は以前記事にしました
特急踊り子号に乗った際の車窓を簡単に記事にします



JR東日本 185系
特急踊り子号

春のダイヤ改正で修善寺行き編成が連結される運用にのみ残った185系

所謂、葬式鉄を避ける私は
ダイヤ改正前に乗った訳で
前回の話しの続きを、ほんのチョッとだけ…(笑)



車体には緑のストライプが入り
方向幕には「修善寺」の文字が見えます

やっぱり、方向幕ですよね
LEDではなく、幕式の見映えは良いものですね(笑)

そんな、特急踊り子号に乗って
東京から横浜迄移動する途中で目撃したのは、この車両でしたよ



285系

サンライズエクスプレスに充当される車両ですね

サンライズ出雲、瀬戸
現役の寝台特急として、日々走っている同車

1度は乗ってみたい、憧れの列車ですね(笑)

日中の留置される姿を目にしました

実は踊り子号に乗り込んだ際に
無意識に進行方向右側
山側の座席を選んでいまして
どこかで期待していたのだとおもいますよ、私は(笑)



私の世代には
田町電車区という呼び名の方がしっくり来ます(笑)

東京総合車両センターの田町センターが、今の名称だそうですね

世代的に、如何に国鉄が染み込んでいるのかを
何だか実感してしまったのですよね(笑)

旧名称ならばピンとくる
現名称ならば分からないだなんて(笑)

車窓から眺めたサンライズエクスプレス

何時か乗って、記事にしたいですね(笑)

そんな車窓の、チョッとだけの話しでした…m(_ _)m



天ぷらうどん オートパーラーまんぷく

2020-06-08 03:00:00 | オートパーラーまんぷく
今回は自販機ネタです
埼玉県にあります
オートパーラーまんぷくさんを訪れました

お店はゲームコーナーとコインランドリーとに分かれて構成されています
そのどちらにも同等の自販機が並んでますね



まんぷくさんに来ると
何時も看板に目がいきます(笑)

ナビ等で出したり、何かの記事に載る時は
オートパーラーまんぷく
と、名称が表記されます
私もその名称で記事にしています

ですが、お店の看板には「オープンパーラー」「ゲームプラザ」の名称があって、なかなか混乱しますね(笑)



めん類自販機 富士電機製

この個体はゲームコーナー側の物です
電照パネルが、ラーメン うどんの物になってますが
ラーメンの文字の上から「天ぷらそば」の貼り紙がされています(笑)

ラーメンの販売は無いので、これで良いのだと思いますが…



硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

調理中のランプ点灯に
ニキシー管のカウントダウンが始まります

こちらの個体は百円硬貨のみの対応になっている様ですね

出来上がりのチャイムが鳴って報せてくれます
屋内で聴くチャイムは、なかなか良い音色を奏でますよ♪



天ぷらうどん 200円

まんぷくさんのお店名前とは裏腹に
ボリューム感が控え目の一杯です(笑)

野菜のかき揚げ天ぷらは、1枚を半分に切ってのせた感じです

濃い目の汁を吸った衣が、何とも美味しいですね
うどんはのど越し良く食べやすいのですが
ボリューム感は控え目です

出汁の風味も楽しめる仕上がりの汁は、甘味もありますが塩味がしっかりとしたスタイルです



めん類自販機 富士電機製

コインランドリー側にある個体です
電照パネルは、うどん そば
新500円硬貨に対応している個体です

まんぷくさんの天ぷらうどん
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m

ピザトースト 阿久津ベンディング

2020-06-07 03:00:00 | 阿久津ベンディング
今回は自販機ネタを書きます
暫く鉄道ネタを続けてましたので
私自身も書き方を忘れそうでした(笑)

群馬県にあります
阿久津ベンディングさんを訪れました




店内にはゲームコーナー、自販機コーナー、飲食スペースがあり
レトロ自販機の導入は近年のことでしたね



トーストサンド自販機 太平洋工業製

赤いボディの個体で、ボタンは四角です

ストライプが入り、投入金額を表示するカウンターがあります

電照パネルは共通の、トーストにコーヒーの写真のものですね

店舗は、県内のオレンジハット系列さんより、一回り小さい造りですが
雰囲気が良いお店だと思います♪



こちらの個体には
色々と注意書が貼られています

旧い自販機故に、どうしてもトラブルが発生しやすく
特にトーストサンド自販機は
商品が出て来ないトラブルを、私自身もあちこちの個体で体験してます
稀に焼かれずに出てくる事もありますから
利用する我々も、それらを理解して付き合うと良いかと思います(笑)



硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

トースト中のランプ点滅に
投入金額を示すカウンターに数字が点滅します

60秒程で焼き上がり、静かに取り出し口に出てきます

出来立ては激アツなので火傷に注意して取り出します



ピザトースト 220円

マルイケ食品さんの商品ですね
香ばしく焼かれ、風味の良いパンに
サラミ、コーン、ピーマン、タマネギ、チーズ等の具材をサンド
ピザソースの辛味が食欲を刺激する一品に仕上がってます♪

余談ですが
マルイケ食品さんのトーストサンドは、先の鉄剣タローさんの閉店もあって
ドライブイン七輿さんと阿久津ベンディングさんだけになりましたね

以前は、ドライブインセゾンさんでも味わえましたが
セゾンさんも閉店されてしまいましたから

そんな阿久津ベンディングさんでの、ピザトーストでした

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m


ブラックカレーバーガー 自販機食堂

2020-06-06 03:00:00 | 自販機食堂
今回は自販機ネタです

群馬県にあります自販機食堂さんを訪れました



後発のレトロ自販機設置店として人気のスポットですね

三大レトロ自販機グルメである
めん類、バーガー、トーストを備え
限定メニューを定期的に販売する等される
ミトミさんのアンテナショップですね



ハンバーガー自販機

白いボディの個体で
電照パネルは、グーテンバーガーの物になってます

パネルを入れ換える等
訪れるのを楽しませてくれる演出には
有り難みを感じてしまいますね(笑)

勿論、中味はグーテンバーガーではなくて
ミトミさんのハンバーガーが出て来ますよ!(笑)



硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

調理中のランプ点滅に、ニキシー管のカウントダウンが始まります



今回はチャレンジメニューとされる商品を選びました

出来上がりを静かに待ちますよ

出来上がり時にはチャイムが鳴って報せてくれます♪



ブラックカレーバーガー 300円

チャレンジメニューとして限定販売された商品です

辛さを覚悟していましたが
思った程辛さはなくて
カレーの風味が楽しめるハンバーガーでした
普段販売されているカレーバーガーも美味しいのですが
このブラックカレーバーガーも美味しいハンバーガーでした

柔らかいパンに、ジューシーなお肉の、いつもの構成で
口にして良かったと思う一品でした♪

なかなか限定メニューを味わいにいけないのですが
今回はタイミングが良かった私でしたよ♪

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m