旧い自販機巡りと趣味と(アーカイブ)

3大レトロ自販機を巡り、その他諸々も綴ってます。新規更新はありません。アーカイブとしてお楽しみ下さい。

お好み焼き風 バーガー自販機

2022-05-29 15:00:00 | その他の自販機
今回は自販機のお話です

埼玉県にあります
バーガー自販機を訪れました

長野県にある、ガレージいじりや さん
こちらのお店がバーガー自販機の設置事業(オーナー募集形式)を手掛けており

埼玉県の
東武鉄道 武州長瀬駅前に
バーガー自販機が設置されました


バーガー自販機 クボタ製

いじりやさん系の自販機は、どれもこの見た目になりますね
なかなか派手で良いですね♪

いじりやさん店頭の自販機は「なると」と名称があるそうですが
この個体も「なると」と呼ぶのかな?(笑)

このバーガー自販機は冷蔵している商品を販売するタイプです
加温調理するハンバーガー自販機とは異なり
購入したバーガーは自分で温める必要があります


設置間もない頃に伺いまして
その時に販売されて商品のご紹介♪

と言うのも、既に廃盤もあるそうで
実はバーガーの製造者も変わったりしましたね

自販機上段には

ピザバーガー
カレーチーズ
ハンバーガー

の3種類が


下段では

ポテトタルタル
お好み焼き風
チーズバーガー

以上の6種類が販売されています

本部とも言える、いじりやさんでは
ワッフル等の菓子類もありましたが、こちらではバーガー類のみ販売です

丁度オーナー様と思われる方が補充を終えましたので購入です

一般的な今時の自販機ですので
紙幣、または硬貨を投入しボタンを押せば商品が出て来ます

商品が取り出し口に出て来るまで、ほんの少し間がありますので
慌てずに待ちましょう♪

取り出したらば、持って帰ります(笑)


お好み焼き風 350円

箱に表記されている、温め目安を参考に電子レンジで温めるました

バンズが艶やかなのが良いですね♪
柔らかくて美味しいです

自販機バーガーあるあるの「シワシワ」にはなりにくい印象です


ハンバーグが程良いサイズ感で、味わいは「お好み焼き」ですよ!

ソースにマヨネーズの味わいは、お好み焼き風ですね

これは美味しいなぁ(笑)

原材料名を見ると
バンズ、ハンバーグ
マヨネーズ、お好みソース、かつお節、味付け海苔
とあります

かつお節かぁ!味付け海苔?
そんな感想ですね(笑)

色々な味が楽しめるバーガー自販機
これからも設置場所が増えそうです

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m




FEED me Orange オレンジジュース自販機

2022-02-27 15:00:00 | その他の自販機
今回は自販機のお話です

FEED me Orange
オレンジジュース自販機

今回2度目の利用となりました♪

日本オート・フォード株式会社さんが展開する自販機で
スーパーやショッピングモール等に設置されています

以前訪れ利用した時よりも設置箇所が増えた様ですね


オレンジジュース自販機

設置箇所が増えた事は把握していますが、前回と同じ場所で利用しました

タッチパネル式の自販機でして、案内に従って硬貨、または紙幣を投入し
タッチすれば動作が始まります

自販機内部にオレンジがストックされていて
それが搾られて、生ジュースが出来上がる訳ですね


出来上がると、取り出し口に商品が出て来ます

購入から取り出しまで、全てタッチパネル画面と音声で案内があります


オレンジジュース 500円

紙コップにビニールのフタをされた状態で出て来ます

巷のタピオカミルクティーみたいです(笑)

200mlで、オレンジ約3個分だそうです

これが500円で、高いのか安いのか
利用される方の価値観にもよりますよね

何より、自販機で頂けるのが凄いと
私は思うのですよ


タッチパネル部分です
写り込みが激しいですが(笑)

この画面で案内が流れますので
初めてでも安心して利用出来ます


自販機内部のオレンジ
外から見える形で、オレンジが冷蔵されてストックしています

購入すると、オレンジを搾る動作も見ることが出来ます♪

定期的に補充や内部の洗浄をしているそうで
衛生面でも安心、安全をうたってます

ただ、今回の利用時は
ストローの在庫が無くなっていて、フタを切り裂いて飲む事になった事を書き加えておきます

色々な理由で、ストローがなくなったのだと思います
全てが管理側に理由があるとは思いませんが、やはりストローが無い状態で、しかも素手では破りにくいフタでしたので
上手く仕組みが回る事を願いますね

細かい事柄はさて置いて
手軽に、気軽に生ジュースを楽しめる自販機でしたよ♪

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m





冷凍自販機 福しん

2021-11-22 03:00:00 | その他の自販機
今回は自販機のお話です

埼玉県にあります
ラーメン・定食チェーン店 福しんさんの工場を訪れました

工場と言う名称なので、そう書いてますが
セントラルキッチンと言えば、合点が来ますかねぇ(笑)

そこにあるのは…


冷凍自販機 ど冷えもん サンデン製

何と、前回訪れた際は1台だった自販機が増設されていました!

確かに、前回訪れた際は
直近のテレビ放映も手伝って、賑わっていましたが…

実は工場周辺に、福しんさんの実店舗が無い事もあり
その影響もあるのかな?


この、ど冷えもん
過去記事にも書きましたが、サンデン製の自販機で
型番がありますが、名称が「ど冷えもん」です(笑)

昨今の非接触意識の高まりも追い風になり
これまでならば通販利用等でしか入手出来なかった物が、手軽に自販機で購入出来る様になりました

通販利用をせずに済む事は、購入する年代を問わなくなることなので
利用者も増えますよね


今回はこれを目当てに訪れました♪

前回は餃子を購入しましたので、ラーメンセットをチョイス

硬貨、紙幣を投入
タッチパネルで選択し、購入出来ます

出て来る商品は、冷凍されているもので
持ち帰って調理する必要があります


ラーメンセット 400円

パックの中には、麺が4玉とスープが4袋入っています
醤油味、味噌味がそれぞれ2袋です

安いと思いませんか?
1食分で100円計算ですからね


因みに、麺は2玉分ずつ分けられてます
簡単に1玉分に分けられるので、いっぺんに2玉使う事にはなりません

今回は調理した画像はあげませんが、説明に従って麺を茹でて
スープを支度すれば、簡単にお店の味わいを楽しめます♪

この冷凍自販機 ど冷えもん
なかなか可能性ある自販機ですね

ラーメンや餃子のみならず
牛丼の具やカレー、魚介、お肉なども扱う自販機として
あちこちに設置されて来ていますからね

福しんさんの、ど冷えもんのお話でした…m(_ _)m



FEED me Orange オレンジジュース自販機 日本オート・フォート株式会社

2021-11-17 03:00:00 | その他の自販機
今回は自販機のお話です

その自販機は、何時も私が記事にする
所謂「レトロ自販機」では無い物で
話題になっていた事もあり、設置場所へ赴きました♪


オレンジジュース自販機 日本オート・フォート株式会社

この会社は、巷に設置されている証明写真の機械を手掛けているそうです

このオレンジジュース自販機の展開を始めたとのお話で
ネット記事には設置場所が記載されていたので赴くことが出来ました

公式サイトには掲載が無く、利用者側の設置場所探しには工夫が必要もしれません

公式サイトに設置場所の記載が無いのは
あくまで、自販機導入を斡旋するビジネス形態である為かもしれません

さて、このオレンジジュース自販機ですが
当時の記事には「日本初上陸」等の記載がありました
世界的には有名なものなのですね


中にはオレンジがゴロゴロと入ってます

自販機本体にある案内に従い、硬貨を投入しタッチパネル操作で購入出来ます

上手く撮影出来なかったのですが、中でオレンジが搾られていく様が見られます

止めが外れ、レーンを転がって行ったオレンジ
回転しながら丸ごと搾る部分に入り、搾られる流れです

搾られている間に、自販機本体を眺めますよ(笑)


側面の仕様表記

色々と書いてありました
自販機本体が外国製である事ですが
果実を搾る機械、自販機と言うのは
我が国では一般的では無い印象もありますね

そもそも果実の生ジュースって
何となく暑い国で味わうイメージ、ありませんか?(笑)

さてさてオレンジジュースですよ!

出来上がると、パネル画面で報せてくれます
取り出し口を開き、商品を取り出せます


FEED me Orange

オレンジジュース 500円

200mlでオレンジ約3個分
提供時間は40秒だそうです

紙コップにはオレンジが搾られて、最後にビニールの蓋がされて出来上がりとなります

自販機本体に備え付けられているストローを取り出し、それを用いて飲む事になります

オレンジ100%ですから、風味と味わいはオレンジそのもの
目の前で搾られているジュースですから、間違いない味わいです

しかも、オレンジ自体が冷蔵されているので
氷が入っていなくても、冷え冷えなオレンジジュースを味わえます

手軽に、気軽に生ジュースが手に入る

なかなか果実の生ジュースを口にする習慣が無いとは思いますし、価格的に消費者にどう捉えられるか
面白い自販機であることは間違い無いので、今後の展開に期待ですね

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m



福しんの冷凍食品自販機

2021-09-08 03:00:00 | その他の自販機
今回は自販機のお話です

埼玉県にあります
福しんさんの工場敷地内に設置されている
冷凍食品自販機を訪れました

最近話題の冷凍食品自販機で
お店の味を家庭でも楽しめる事をコンセプトに有名店のラーメンや、各種食材等を販売する物です

あちこちに設置され、その度に話題になっていますね
ラーメン店が休業や営業時間外に活用したり
全国の有名店のラーメン等を販売したり
地域の食材を販売したりと、様々なニーズが見いだされている感じです

今回訪れたのは
中華料理チェーンの、福しんさんが手掛ける自販機で
自社製品のラーメン、ギョウザ、チャーシューを扱っています


ど冷えもん サンデン製

正式な型番はありますが、メーカーん公式に愛称が「ど冷えもん」となってます

冷凍で食品を販売する自販機で、タッチパネル表示で商品を選び購入する流れでした

出てくる商品も冷凍状態ですので
持ち帰って加熱調理する必要があります

余談ですが
訪れたこの日、やたらと福しんさんの社員さんが居たり
お客さんが多かったりしました

何故だろうと思っていましたら
その前日にテレビで紹介された様で、通常よりもお客さんが多かった様です(笑)

テレビの影響は大きいですね…

今回私が購入したのは、こちらです

冷凍ニラギョウザ 20個 500円

福しんさんの店頭では扱われていない商品だそうで
自販機専売のギョウザとなります(購入当時)

折角なので、この商品を選びましたよ♪


透明な樹脂製のパックに、焼き方の説明書と袋詰めの冷凍ギョウザが入っています

このパッケージでは、20個のギョウザがひとまとめになっていました

タレ等の付属品はありませんので、家庭にある調味料を使って食べる事になります

本来ならば、自販機の体験話をして終わるのですが
今回は調理したギョウザを以下に…(笑)


焼き方の説明書に従って、5個焼いてみました♪

チルドタイプのギョウザを焼いた経験があれば何も難しい事は無く
説明書の通りに焼けば上手く出来上がる物です

最近、冷凍食品のギョウザが海外の方々が口にして話題になりましたね

それとは違い、この福しんのギョウザは油も水も必要なタイプ

私にしてみれば普通にギョウザを焼く、当たり前の行程ですね(笑)

ニラの風味が効いたギョウザは、とても美味しく焼き上がりましたよ♪

案外クドさもなく、食の進む味わいに満足した次第

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m

最新鋭の自販機の体験と共に、美味しいギョウザが手軽に家庭でも頂ける
世の中便利になったものですね

そんな自販機の「ど冷えもん」のお話でした