Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

2022/12/17(土)ハウステンボス 光の街のクリスマス

2022-12-23 | 九州の旅

2022/12/17(土) ハウステンボス 光の街のクリスマスへ

九州滞在5日間の初日1日だけ観光を楽しみました~~♪

 

博多からハウステンボス行きの電車に~

 

車内では関西の女子旅の方と隣り合わせ、楽しく会話も弾み1時間50分が過ぎました!

 

途中の車窓から「有田駅」も・・・

 

深川製磁の看板も見えます

 

有田の町は登り窯の煙突が点在していました

 

ハウステンボス駅に到着すると今までとは違う光景が広がっています

 

橋を渡って・・・

 

PM 3:14  遅い昼食も!

 

 

クルーザー船で運河めぐり

 

時々明るくなりますが雨もパラパラと!

 

 

ホテルヨーロッパ前で下船

 

ポインセチアのクリスマスツリー

 

 

展望室からカシャリ!   

 

暗くなるにつれ街灯りが輝いてきます~~

 

帰りは同系列電車でJR大村線「佐世保」まで約22分間乗る事になります!

続きます(^^♪

 

12月23日(Fri.) -1℃ 

昨日は冬至、柚子の代わりにカボス湯に南瓜も食べましたよ!

これでコロナもインフルも吹き飛ばそう~~

 

今日は午後からは弟の面会にコロナ禍の為タブレットで5分間だけ、

魚の泳いでいる和菓子屋さんのお菓子が食べたいと・・・

先生とも会い今後の相談にも乗って頂きました!

 

ランキングに参加中、クリックして応援お願いします(^^♪
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする