Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

2017/07/10 有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会 富士登山電車

2017-07-10 | ネオン電柱広告写真鑑賞会

7月10日(月)22~33℃

毎月10日は 有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞 

今日『富士登山電車』に乗って来ました。

工業デザイナーの水戸岡鋭治氏がデザインし、2両編成。

外観の車両は「さび朱色」で塗装されています。

大月~河口湖まで走っています。

車内はとてもお洒落で乗るだけでも楽しいですよ!

水戸岡鋭治氏のイラスト

 

ソファや展望席もあり、ワクワクしてしまいました!

乗車している間は行き交う電車(トーマス電車等)の説明なども、明日の鉄写同好会でしますね!

極めつけはこんなサービスも、車内で写真まで撮って頂けます!

車内限定の『富士登山鉄道のあめ』可愛いので買ってしまいました!

かせい駅で見かけた『かがり火市民祭り』のポースター、気になりますね!

 毎月10日は有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会 

面白いネオンサイン・電柱広告・その他看板や標識などを鑑賞しようという集会です。  

  入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!    

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする