システム担当ライブラリアンの日記

図書館システムやサービス系の話題を中心に。最近、歩き旅の話題も。

(2015.6.22) AAS-in-ASIA Conference. Day 1

2015-07-12 15:39:27 | ユーザサービス一般
※英語による発表・質疑のため、いつも以上に聞き取れた部分だけの記述となっています。

※江上さん編集による Togetter も内容や雰囲気を伝えてくれます。
AAS in Asia 2015, Taipei 参加メモ
http://togetter.com/li/837823

■■Keynote Address
Diverging Asian Studies from Local, Regional, and Global Perspectives, 1945-2015
(Hamashita Takeshi, Sun Yat-Sen University, Toyo Bunko)

地図の話が印象に残りました。
メモは冒頭のtogetter にあり。

※以下は、Panel という名の分科会のような記録メモです。
 各セッション2時間弱。発表3名+コメント1名 という構成。
 日本でよく見る、アウトラインのPPTでの発表というのはあまり見られず(バナナのセッション位だったか)、手元に用意した原稿を読み上げるのが半分以上でした。

■■Culture and Democracy in the Making of Modern Japanese Intellectuals.

○Establishing and Democratizing Music in Prewar Japan (Hiromu Nagahara, MIT History)

○Double Dilemma in Japanese Culture Policies in its Empire : Japanese Intellectuals' Experiences in Wartime Singapore (Matsuoka Masakazu, Tokyo Univ. of the Arts)

・井伏鱒二 came to Singapore, Chief editor of Syonan Times
・太平洋戦争中、シンガポールでの日本人作家や漫画家の活動
・彼らの活動のジレンマ

○Two Cultures : Kuwabara Takeo, F.R. Leavis, and the Democratization of Traditional Literacy Arts in Mid-Twentieth Century Japan and Britain (Adam Bronson, Salisbury University)

○Imagining Democracy : Generational Differences in 1950s Japan (Sungeun Cho, The Univ of Tokyo)

・鶴見俊輔の戦後派の意識の話

■■Rethinking Japan's Lost Decades

○Reinventing Japanese Business : The Case of Uniqlo (Zhu Yi, Univ of Tsukuba)

・ユニクロの概要
・ユニクロ「DNA」、イギリスと中国での失敗、香港での成功
・戦略
1) Basic + Low price
 High Quality, Affordable price, High additional value

Positive image of "made-in-Japan"

2) Branding Strategies
マーケティングへの投資。TV CM の変化。

3) "Unconventional" Management
- Add "foreign factors" on management
  完全実力主義 Ultimate merit system
- Non-Japanese employees
- Send Japanese overseas
 発表者が香港で研究時、6名の日本からの店長。5名男性、1名女性。女性は20代だったとか。
- English as company's official language

・Future perspective
- Big data for analyzing user behavior

○Single Women and New Social Formations in Japan (Lynne Nakano, The Chinese Univ of Hong Kong)

・日本の合計特殊出生率は、バブル崩壊で大きな変化なし

・香港、日本、上海
 30-34歳の女性の内、シングルの割合: 近い数値
 初婚年齢: 29-30歳と同じレンジ

・各国でのシングル女性のステレオタイプ的なイメージ
 中国では、"Shengnu" (leftovers)
 香港では、シングル男性より女性の方が criticized。
 日本では、"パラサイトシングル" "負け犬"

・日本のシングル女性へのインタビュー結果の紹介

○討論
・ユニクロ創業者、柳井が取りたくなかった日本的な経営とは? など、司会者の興味に感じたこと。

・ユニクロのロゴは、ナイキやアンダーアーマーみたいに服の上に目立たないが、なぜ?
→見せるためじゃなく、着るための服だから。

※写真:Keynote speech などが行われたホール
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (2015.6.18)第29回 マネ研サ... | トップ | (2015.6.22) AAS-in-ASIA Con... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ユーザサービス一般」カテゴリの最新記事