goo blog サービス終了のお知らせ 

クボデン カミシバ 街のでんきやさんのおしゃべり

夫婦と息子で街の電気店さんをしています。
あなたの街のでんきやさんの、毎日の仕事の様子をお話しています。

上柴地区自治会バレーボール大会の応援

2023年12月10日 20時56分15秒 | お茶のみ話

あなたの街のでんきやさん ご近所の皆さんと自治会活動も仲良くお付き合い
町内の皆さんのお助け係~イベントもりあげ隊!!を頑張る
埼玉県深谷市 上柴西のS-LINKクボデンカミシバです・

今日は会長のお話です。
先月はふるさと上柴祭りで 当店のある上柴西3丁目のテントで
出来たて焼き芋や ポップコーンの販売をご近所の皆さんと一日楽しみました。

今月はふるさと祭りと同じく4年ぶりの開催となったバレーボール大会です。

選手ではありませんが、練習日にも参加をしました。

では、大会の様子のスナップ写真が送られてきましたので、ご紹介しましょう~
4年前と比べると参加した町内も少なくなったようですね。




普段もバレーボールをしている方もいれば、久しぶり=何年振り?なんて言う方も
いらっしゃるので なんといっても!!けがの内容に~💛です

 

トロフィーが見えますね~今年はどこの地区の方がいただけるのでしょうかね。



試合会場は 深谷上柴にあるアリオ (イトーヨーカドー)に隣接する
上柴公民館内の体育館です。



前回のエースが今回は参加できてないそうで、ちょつと心配な3丁目チームですが
チームワークはバッチリ?!

楽しくプレイしてご近所さんと仲良くが この大会のいいところ
残念ながら~でも 次の試合のお手伝いをみんなでするのもいいですよね・
よ~く見ると あっ!いつものポーズの会長が出てる。

本日の西3丁目の成績は 5位入賞!!❓だそうですよ~

参加していていただいた、皆さんと場所を変えての慰労会は
こんなに楽しく盛り上がったようです~
ちかじか開店する町内の居酒屋さんを貸し切ったとか



お子さんがお友達のお父さんや 初めまして~の方も
一日楽しんだ締めの会ですね。


バレーボールから マイクに替えても元気な皆さんだそうです。

お家の前でもすれ違っても、お互い「こんにちは~」なんて気軽に
お話しできますね。

来週は小学生の子供会 焼き芋大会のお手伝いに参加をする
当店の会長です。
当店からはポップコーンを作りますよ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クボデンカミシバの冬のフェアは~楽しい

2023年12月04日 22時33分23秒 | お茶のみ話

街のでんきやさん Panasonicのお店 お客様とフェアを楽しむ
埼玉県深谷市 上柴西の S-LINKクボデンカミシバです。

当店のお客様に大勢ご来店いただいたPanasonicフェアが終わりました。
街のでんきやさんのフェアって、どんな様子なのかな~?
と、当店のお客様に初めてなられた方から聞かれることです。

今は買うものがないから、お店には行かなかったんだけど~と
聞きますが、そんなことないから、お気軽にお店に来てね~とお話をしてます。

お買い上げになった家電品のことを上手にお使いになってるかな?
とお客様に聞いたり、お客様は
使っていて、聞きたいことがあるけど、とお話をしたりしてね。
では~ちょっと日数は過ぎちゃったけど、クボデンカミシバのフェアの様子を
ご紹介しちゃいましょう

お店の前はクリスマスバルーンでお出迎えをします。

 
店内は~ ちょこっと商品陳列を変えたり、限定お買い得品をご紹介
  

お客様が楽しみにしてる、大人のガチャガチャ大会やLINE登録の方への景品をご用意してます・

毎回いろんなことを考えてるよね~と楽しんでもらっています。
お客様が参加のイベントいゲーム

予想を当てたり 実際に体験してもらったりで~今回は

なんで!329gという中途半端な重さ?と皆さんに言われましたが
そこがクボデンカミシバならではの、お客様参加のゲームです。

  

お馴染みのおしゃべり接客テーブルはいつも満席です。 

  
ひまわりスタッフが少しですが、ご試食会をしています


 箱根駅伝優勝校の予想当ての景品はこちら。

1000個のトイレットペーパーを山分け!!おひとり様いくつになるのかな?
 結果次第で大波乱があったら一人で1000個なんてあったりして!!

和歌山🍊有田からの美味しいミカンの即売会も・・おかげさまで今年も12箱完売です。
10万円以上のお買い上げのお客様には~これは、助かるの吉野屋さんの牛丼、豚丼を
冷凍保存でお渡しました。



毎年 年末のフェアは テレビ ブルーレイデッキのリモコン電池交換
当店でお買い上げの商品に限りますね。
あっ!忘れた!でも3日間の間に来店なら交換します。


毎回 完売の キッチンカー  
お客様もキッチンカーでのお買い物もお楽しみになりました。



大人もお子さんも、お帰りの時には お家で食べてね~とポップコーンを全員の方に
お土産に。。今年は会長がポップコーンをフル回転で作りました。



ポップコーン 製造マシーンもこのフェアから2台目に!新調しました。
フレッシュな味のポップコーンでしたか?

3日間だけでなく数日後にもまだいい?と100人近くのかたが
お店にフェアにご来店いただきました。

皆さん~お忙しい中ご来店をいただきどうもありがとうございます。

いつでも楽しく お客様をお迎えしてます・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は地元のお祭り ふるさと上柴祭り

2023年11月18日 11時59分23秒 | お茶のみ話

街のでんきやさん 皆さんのおうちを元気にするPanasonicのお店
埼玉県深谷市 上柴西のS-LINKクボデンカミシバです

今日は当店がある深谷市上柴地区のふるさと上柴まつりが開かれています・

4年ぶりの開催です。
上柴中央公園グランドで 10時から14時30分までね
当店の会長も西3丁目の自治会役員として お祭りもりあげ隊!!として
本日出動中です
昨日から暖かいかなぁ~寒いかなぁ~と心配していましたが
無事に朝7時の花火が今日はお祭りだよ!!と打ちあがって安心しました。

では~午前中に現場からお店に送られてきた様子です

  

 

上柴地区の町内の自治会のテントでいろんな模擬店が出ています。
当店の西3丁目は


ポップコーン 焼き芋 ラムネ のお子様にいかがでしょう~と
大人のビールをお祭り価格でご提供中!!

今~連絡が来ました  人気の焼き芋は午前中で売り切れ!!

さつまいもを急遽追加発注!!で午後にも出来立てを販売できるよ~
3丁目テントのそばで、焼き芋カーがスタンバイしてるから
出来ちゃうんですっご=いよね。



今年は焼き芋ブームだから、もりあげ隊の皆さん頑張ってください

こんなイベントも午前中にはありましたよ

 ミニSL 無料だって


 

 

子供おみこし

 

屋台お囃子


空手道の演武

  

中央公園の大勢の皆さんが応援してみてますね  ~頑張れ カッコいいとかね

12:30にはよさこいソーランの演技がありましたよ
 

14時30分までですが、皆さん楽しんでね


ふるさと上柴祭りでご近所さんとの輪が広がるのが一番いいですよね

町内は違いますが当店の社長も本日は自治会のお手伝いで
東7丁目のお祭りもりあげ隊で出動中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりスタッフも二人でランチタイム

2023年11月02日 00時53分50秒 | お茶のみ話

街のでんきやさん 皆さんの暮らしのお手伝い
お気軽にお声をかけてください~Panasonicのお店
ひまわりスタッフのいるお店 埼玉県深谷市上柴のS-LINKクボデンカミシバです・

ひまわりスタッフチーフのくぼです。
当店の印刷物やいろんな販促のアドバイスをしてくれている印刷会社の方から
お店の近所に美味しいお店があるから行ってみたら?と教えてもらい
ひまわりスタッフ二人でランチをして来ました。


上柴西3丁目にある ゆきうさぎ というお店でした。
確かにちょくちょくこのお店の前を通っていたのですが
ランチメニューの営業をしてるって気が付かなかったね~

 有機野菜の蒸し料理や手打ちのおうどん
こだわりのある小麦粉を使っているとのことです。
ホント美味しかったです~女性向のメニューだね。
火曜と木曜日だけの営業、私たちが行ったのも、今日行かなきゃの火曜日に

和菓子セットのデザートも一緒に 

この日も 偶然!ランチに来ていました。

たまにはひまわりスタッフの
二人でお外でランチしてきたら?と

会長 が私たちに言ってくれました。
スタッフミーティングしながら、美味しく楽しいお昼休みをさせていただきました。

いよいよ忙しくなる年末に向かって、ひまわりチーム仲良く頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S-LINKクボデンカミシバ 予想当ての正解は?

2023年10月18日 15時40分13秒 | お茶のみ話

Panasonicのお店 あなたのお家のそばに街のでんきやさん

埼玉県深谷市上柴西 にあるS-LINKクボデンカミシバです。

ひまわりスタッフチーフのくぼです。

Panasonic秋の大感謝祭  当店ではフェアに来ていただいたお客様に
予想当てのイベントに、ご来店の皆さんに投票をしていただきました。

これが大きな南瓜でなくて でっか~い冬瓜です。


左にあるのがスーパーで見かける冬瓜です。こだますいか?にも見えますが
右のハロウィンバージョンになった冬瓜を抱えて
さて?こちらは何グラムと投票をしていただくことに。

クボデンフェアでは 予想当てのイベントはいろいろやっていますが
来店の皆さん、本気に考えてくださいます~


投票用紙も追加して 掲示ボードも もう張るとこがないとなりました。

  

子供が何キロだから~とか、ヒントの冬瓜を何度も持ってみたりで
投票結果は4,500gから13500gです・

では~気になる正解は

6,506gです  1gまで書いてね~と皆さんに書いてもらいました・

 



ピッタリ賞ではありませんが わずか6gで一番正解に近い
久村さんに~ハロゥインのプレゼントをお届けいたします

ほかの方にも=


また 今年最後のPanasonicフェアでも 予想当てのイベントもあります・

次は あなたがピタリ賞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい~冷たいスィーツ  ごちそうさま

2023年09月12日 22時29分18秒 | お茶のみ話

皆さんのお家のそばにあるPanasonicのでんきやさん
埼玉県深谷市上柴のS-LINK クボデンカミシバです。
ひまわりスタッフチーフのくぼです。

9月も10日も過ぎました。
秋の季節の話題を~お話したいところですが、今日は会長とアンテナ分配の工事の
お手伝いに同行してきました。
肝心の現場写真はすっかり撮り忘れました。
工事が終わって、お客様の娘さんも今日から自分の部屋で
ゆっくり好きな番組が見られて良かった~と言っていただきました・
今日も暑いなぁ~汗だくの会長でした

帰り道に美味しいお豆腐屋さんがあるので、ちょっと寄り道



お豆腐屋さんです、

ここは上里町 カンターレ 上里サービスエリアのすぐ近くです・
これを食べに寄り道しちゃいました!

お店は4時半でおしまいですが 間に合いました 
遅めのティータイム 今日も暑いしね

けずりいちご みるく  お名前通りに凍ったイチゴがスライサーで削ったように
カップの中一杯に イチゴミルクがぎっちりです。
前回行ったとき は ランチをした後で お腹に入る隙間がなかったけど
今日は美味しく頂きました。

お料理に使えそうなおからパウダーも買ってきました・

お店で開くIHクッキングパーティーで使おうかな~と思います。

ついでと言っては=なんだけど、エアコン工事でめっちゃ忙しい時

会長が 仕事中の昼食に寄った、おかべ道の駅のソフトクリーム



深谷ネギソフト ~バニラソフトクリームに::::想像はつくと思うけど

ふかやと言ったら深谷ネギ  そうです 

おそば おうどんの薬味 ?でお馴染みのねぎの小口切 凍ってます
さらに抹茶か?と見えるけどネギパウダーがふりかけてあるんだって^
早く食べなきゃ~とけちゃいますよ~の写真ですね。
ふっかちゃんのみみはネギ色のチョコレートだったんだそうです・
お店の奥さんにお土産に、持って帰るわけにいかないので
会長のお腹に入れてきたそうです。
一緒に食事をした2人の男性は アイスクリームを食べる会の仲間には入って
もらえなかったそうで~残念  一緒に3人で食べたかったのかな?
お味の感想は ネギの味だった❣そうです。
気になるお値段は480円です。

さらにもう一つ


最近気になってた お店に行ってきたので。。。。



平日は17時から24時まで営業のお店  土日は14時から24時
その場でスタッフが作るのをまじかに見られますが
賞味期限5分です
お店から我が家に戻るのが5分セーフ!!です。

お店にはお写真スポットがあってね~ここでどうぞです

 今夜は話題のおみせのアイスや ふっかちゃんのアイスを食べたよ~というお話でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のアレンジフラワー体験会を開きます 

2023年09月02日 00時05分40秒 | お茶のみ話

Panasonicのお店 埼玉県深谷市上柴 のS-LINK クボデンカミシバです。

皆さんのお家のお困りごとの相談係り お気軽にお店にいらっしゃいませんか?

当店では アレンジフラワー教室を開きます。
ご参加のかた 募集中です

お気軽にご参加しませんか?

お家に自分で作ったアレンジフラワーでお部屋を明るく
秋のお花で季節を感じるのも楽しいです。

私、ぶきっちょなの?という方も 楽しく作っていますよ~
作品できたら みんなで、ティータイムです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クボデンカミシバ 夏期休業のお知らせ

2023年08月08日 00時32分46秒 | お茶のみ話

街の元気なでんきやさん 皆さんのお家のそばにあるPanasonicのお店
埼玉県深谷市上柴西 のS-LINK クボデンカミシバです。

季節の変わり目を表す暦のうえでは、本日は立秋 となりますが
暑さはまだまだ続くようです・
そんなに簡単には深谷の夏は過ごせないぜ!!ですよね
立秋を過ぎたあたりからひんやりとした秋風が吹くのが感じられる
というそうです。

と言いたいところですが 、皆さんこれからも熱中症 
夏風邪にならないようにですね。


お盆休みを前に体調には気をつけたいところですね~


では、当店の夏期休業のお知らせをいたします。




そんなお話をしている私ですが、今お店の電話でおきゃくさまとの
お話をするのが大変!!?になっちゃってます。
「えっ~!奥さんですか~声が違う人になってますよね」なんてね
夏風邪のせいでしょうが、日ごろの体調管理がうまくいかず
仕事も忙しく、すっかり声がかすれてしまい
電話のお相手の方には聞きづらいことになってしまいました。
せっかくお店に来ていただいたのに、お客様とおしゃべりも出来ず
とても残念"(-""-)"です。

気持ちの上では 早く声が出るようにと思っています。

皆様も 夏風邪は長引くと大変です。
かといって エアコンを使わないで頑張る!! エアコンは嫌い 
冷えすぎちゃうからやだ!

なんていうことは、決していないように
エアコンの温度調節 風量 風向などの打!お手入れの仕方で
わからないことがありましたら
お気軽に ちょっと?エアコンの見廻りにきて~とご連絡してください。
まだ10月初めころまで エアコンを使い日もありますよ~
どうにか?使えるではなく 省エネ使いやすいエアコンに替えるのも
最期のチャンス!!になるのではね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱いけど~選挙に行こう!みんなで深谷ネギーのポイント還元アップ!

2023年08月05日 11時08分14秒 | お茶のみ話

埼玉県深谷市上柴西の街のでんきやさん

S-LINKクボデンカミシバです
皆さんのお家のお困りごとのお手伝いをしています。
今日はでんきやさんのお話ではないのですが・・・・・
 
明日は埼玉県知事選挙の投票日です、
先日ですが、期日前投票投票に当店近くの深谷アリオの中の上柴公民館で
済ましてきました。
今深谷では ネギーチャレンジ!!というのをやっています。
お店にもポスターやチラシが深谷市から送られてきました。
当店のLINEに登録の方にはお知らせいたしました。
みんなが行かなきゃポイント還元率も上がらないということですよね。
 
 
投票後の通路で係りの方に
このポスターお店でも見えるところにはってますよーと
お店のLINEもお客様に100人以上の方に地域通貨ネギーのお知らせがありますよ!
みんなで選挙に行きましょう~深谷地域ネギーの還元率もアップ!!
深谷ネギーのキャンペーンをお知らせしてますよ~と係の方にお話しをしてきました。
 こちらを~と新一万円札をかたどった投票済み証をいただきました・
 
深谷市ではこちらの投票証明書を配っているそうです。


深谷市の投票率を皆で上げて深谷ネギーのポイント還元率も上がれば
毎日のお買い物にも助かりますよね。
深谷にお住いの方 今回は是非~ともお出かけくださいね
当店でも深谷ネギーをお使いになれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は7月16日虹の日 だそうです

2023年07月15日 23時57分03秒 | お茶のみ話

Panasonicのお店 埼玉県深谷市上柴のS-LINK クボデンカミシバです

みんなのお家を元気にする街のでんきやさんです。

皆さんのお家のお手伝いをしていると、お客様からも私たちにも
パワーを頂いたり、暑くてもう大変だなぁ~と思うこともありますが
皆さんが喜んでも答えるように、もう少し頑張っちゃう街のでんきやです。

今日も忙しい一日でした。
夕方会長が 仕事用のシャツを追加購入したいというので
お店を閉めてから 群馬伊勢崎まで急遽買い物へ
毎日のこの暑さで、仕事用のシャツはまめに交換しときます。


埼玉と群馬の境界線にも当たる上武大橋を通っていたら
夕焼けがきれいだ!~今が写真を撮るチャンスだ!!📷という
会長の声で、
急いで撮りました。

ちょうど橋の県境当たりの橋の上のところです。
車のラジオではタイミングよく 明日の7月16日は7と16で
なないろと語呂合わせで

七色の虹をイメージした日なんだそうです。

夕立が突然やってきて わぁ~大変だ!雷やゲリラ豪雨だったりで
バタバタした後に雨が上がって、あっ~虹が出てるっていうのが
この時期ですね。虹を見るとわぁ~キレイだっていやされるし
夕立が上がってホッとするという気持ちになりますよね・



各地で雨の被害も心配される気候の毎日ですが
私たちの住む地域は、今の処は安心できることが多いです。

天気予報に気を付けて被害の出ない日々を送りたいですね、

明日は当店の会長 社長のふたりは、狭山市までエアコン設置に行きます・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする