ミンキーの部屋

草花情報・高原散策・旅の思い出を画像で記録に残す。

片栗の里ー2

2007-04-12 23:36:16 | 草花情報

マウスオン
片栗の咲く里山
 カタクリの群生地とアブラチャン (二枚)
撮影 2007・4・7

<アブラチャンの樹 2「2007・4・7」>




サムネール・マウスオン・スライドショウ


 カタクリの花  (七枚)

撮影 2007・4・1

<
カタクリの花「2007・4・7」
<<<<<<


 一目三十万本、カタクリの群落は、近くの小学生のグループと、地域の
愛好家の方々の保護活動のお陰で、山腹にまで株数が増えている。


カタクリの里 1  カタクリの里 2

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片栗の里ー1 | トップ | 片栗の里ー3 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カタクリの里 (とんちゃん)
2007-04-13 07:28:21
いきなりピンクのカタクリが目に飛び込んできましたー
絶好のカタクリ日和でしたね。
カタクリの中の模様って虫を蜜のところまで誘導する模様らしいです。不思議ですね。
真ん中の模様はっきり写っているので中をのぞいているような感じ!
横向きもとってもいいです。
アブラチャンはもう満開ですね。
アップの写真は難しい
カタクリの群生を見て「わあ~!」って叫びました。
返信する
みなさんのおかげで (横浜のおーちゃん)
2007-04-13 08:51:50
一目30万本とは凄いです。
アブラチャンも枝いっぱいで、きれいですね。
返信する
働き者の蜂に感謝 (とんちゃんへ)
2007-04-13 16:20:42
リンクの案内を読みながら、カタクリはなんと賢い花かしらと、感心しました。ハナシベこれだけ、目だったらアリさんだまされるのも無理がないのよね。巣の中まで運んだら、嫌な臭いを出して、蟻に運ばせるのですね。
このきれいな花を咲かせるのに、児童と、地域の方の管理も大事ですが、蟻の働きも、大きいですね。
蟻にも感謝です。
返信する
年々広がって (横浜のおーちゃん)
2007-04-13 16:33:01
山野草の群生地は、一時盗掘などで、絶滅の心配ありましたが、児童や、愛好者の管理のお陰で、年々増えているようです。昔は一山に群生見られたとか、長い時間をかけて、丹精されたお陰で、毎年近くで楽しむ事が出来ます。
アブラチャン沢山の気があり。山肌所々、霞んでおりました。
ダンコウバイもありましたが、もう殆ど散ってしまいました。
返信する
カタクリ (ハナコ)
2007-04-16 19:25:55
カタクリの大群落、昔を思い出します。今もこんな所があるんですね。はけごにいっぱいになると大風呂敷に移してまたはけごにつめて持ち帰り、花は取って捨て、ゆでて筵に広げて干して干し物にするんです。そんな暮らしはもう遠く過ぎ去ってしまいましたが、とても懐かしく拝見しました。
うちの庭にも3本ぐらい今から咲くところです。
返信する

コメントを投稿

草花情報」カテゴリの最新記事