ミンキーの部屋

草花情報・高原散策・旅の思い出を画像で記録に残す。

乗鞍高原 平湯温泉郷 1

2006-08-14 00:32:52 | 乗鞍高原

 平湯温泉郷 

平湯温泉・  足湯 ・ シモツケソウ バラ科  ・ ヨツバヒヨドリ ユリ科
オウバユリ  ユリ科 1・ オウバユリ ユリ科 2
「平尾温泉郷 」
 「1 平湯温泉郷 」「2 足湯」「3 シモツケソウ バラ科」「4 ヨツバヒヨドリ キク科」「5 オウバユリ・ユリ科」「6 オウバユリ ユリ科」

乗鞍高原の花散策の最後は、歩き疲れた心身を癒しに、
平湯温泉で寛ぎ、再来を願って、帰路に着いた。 
撮影2006・8・1



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原 畳平花畑 4 

2006-08-13 16:43:16 | 乗鞍高原

 畳平に咲く花 六種 

     花畑 黄金色に輝いて ・ ミヤマキンバイ バラ科  
     ミヤマゼンコウ セリ科 ・ ショウジョウバカマ ユリ科
     イワカガミの蕾 クロユリ科 ・ シナノキンバイ バラ科
「畳平に咲く花 」
 「1 黄金色に輝くお花畑」 「2 ミヤマキンバイ バラ科」「3 ミヤマゼンコウ セリ科」「4 ショウジョウバカマの種 ユリ科」「5 イワカガミの蕾・クロユリ外」「6 シナノキンバイ バラ科」

  畳平は、上から見下ろすと、ハクサンイチゲのシロバナが、一面を
 覆っており、最初は単調なお花畑に見えたが、近づいて見ると、
 色々の種類の花を見ることが出来た。
 黄花は、ミヤマキンバイ、シナノキンバイ、ミヤマキンポウゲ等の群落。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原 畳平花畑 3 

2006-08-12 16:24:01 | 乗鞍高原


 畳平に咲く花 六種 

  ミネズオウ イワウメ科 ・ アオノツガサクラ ツツジ科  
  ミツバオーレン キンポウゲ科  ・ ウメバチソウ ユキノシタ科
  チングルマ  バラ科 ・ イワツメクサ ナデシコ科
「畳平に咲く花 」
 「1 ミネズオウ ツツジ科」「2 アオノツガサクラ ツツジ科」「3 ミツバオウレン キンポウゲ科」「4 ウメバチソウ ユキノシタ科」「5 チングルマ バラ科」「6 イワツメクサ ナデシコ科」

  どの花も目立たないが、出会えた時の喜びは、格別です。
 イワツメクサ以外は、木道から離れら所に咲いており、ハッキリした
 記録が出来なかった。デジカメの操作難し~ィ。 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原 畳平花畑 2 

2006-08-11 12:37:35 | 乗鞍高原


お花畑・大黒岳 1     
 マウスオン  コロナ観測所への山道 2 
 
 コロナ観測所、瞬く間にガスって来て、ドームが見えなくなった。 2

山の天気は気まぐれで、先ほどまで燦々と輝いていた太陽が、
谷から沸いてきたガスに包まれて、視野が狭くなり、
気温もス~ッとひき、半袖では、ひんやりする。
丁度昼食時、上に一枚羽織って凌ぐ。




 畳平に咲く花 二種 
コイワカガミ イワウメ科 ・ ヨツバシオガマ ゴマノハグサ科

「畳平に咲く花 1」
「コイワカガミ 1」「コイワカガミ 2」「コイワカガミ 3」「ヨツバシオガマ蕾 1」「ヨツバシオガマ 2」「ヨツバシオガマ 3」



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原 畳平花畑 1 

2006-08-10 23:17:18 | 乗鞍高原


乗鞍高原 畳平  お花畑と大黒岳   
 マウスオン  
お花畑よりビジターセンター ・ バスターミナル
 
 お花畑よりビジターセンター バスターミナル





畳平に咲く花 1
ミヤマクロユリ ユリ科 ・ ハクサンイチゲ キンポウゲ科

「畳平に咲く花 1」
「ミヤマ黒百合の花 1」「ミヤマ黒百合の花 2」「ミヤマ黒百合の花 3」「ハクサンイチゲ 1」「ハクサンイチゲ 2」「ハクサンイチゲ 3」

2702mの畳平にバスを下りた眼前に、白山イチゲと、ミヤマキンバイの鮮やかな色のお花畑が広がっていた。
興奮の余り花畑への石段を夢中になって下った。ミヤマクロユリの
群生に、皆一様に感嘆の声が上がった。
ハクサンイチゲは、今が盛りで、その中にクロユリや、コイワカガミなどの
花が見られた。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原 三本滝 4

2006-08-07 14:36:53 | 乗鞍高原


この滝まで来ると、上部の三本滝まで、もう一足、滝を望める場所は、
先客でいっぱい。一休止して、下りてくる人を待った。汗ばんだ顔に、
滝の飛沫が心地よい。 

「1 一休止三本滝の下で」
「1 三本滝」「2 トリアシショウマ群生(ユキノシタ科) 1」「3 トリアシショウマ 2」「4 この赤い実は?」「5 タケシマランの果実(ユリ科)」


2 トリアシショウマ  ユキノシタ科 深山の草原などに生える多年草。三本滝バス停の下の草原に群生。
 4 この赤い実は?  真赤に熟しており、美味しそう。
 5 タケシマランの液果  ユリ科 深山の針葉樹林に生える多年草。液果は球形で、赤い実を付ける。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原 三本滝 3

2006-08-06 15:17:35 | 乗鞍高原


オヤマリンドウ  リンドウ 科   
 マウスオン  シナノオトギリソウ オトギリソウ科 
”三本滝バス停の近くの草原で”
 
シナノオトギリソウ 撮影「2006・8・1

「オヤマリンドウ」 
深山に生える日本特産の多年草。他のリンドウのように、
全開しなで、慎ましやかに花弁を少し開いている。
「シナノオトギリソウ」 
中部の高山に育成する多年草。県内の高山では、
良く出会う花である。ハナシベが美しい。




ギンリョウソウ  1 イチヤクソウ科
  マウスオン  ギンリョウソウ 2

”三本滝近くの木道添えで”
 
イチヤクソウ科ギンリョウソウ属 撮影「2006・8・1

「ギンリョウソウ」
山地のやや湿り気のある、腐植土に生える腐生植物全体の姿を、
竜に見立てたもの。志賀高原、本白根山でも、
沢山見ることが出来た。 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原 残雪

2006-08-05 10:15:19 | 乗鞍高原

暑中お見舞い、申し上げます。
高原の涼風を、送ります。
酷暑に負けないよう、お過ごしください。
 乗鞍高原エコーラインより 

「1 エコーラインからの乗鞍高原と残雪」
「1 乗鞍岳と雪田」「2 乗鞍高原の雪田」「3 乗鞍高原雪田」「4 高原の残雪風景」「5 畳平近くから眺めた乗鞍岳」

乗鞍高原は、1200m~3026mの山麓に広がる高原。
岐阜県側~乗鞍スカイラインが、長野県側~乗鞍エコーラインが、
標高2702mの畳平まで開通しており、バスに乗ったまま、
2700mの高原に立つことが出来る。マイカー規制が行われており、
シャトルバス、タクシーに乗り換える。
今年は八月に入っても残雪は、多く、夏スキーも出来そう。
撮影 2006・8・1
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原 三本滝 2

2006-08-04 14:38:54 | 乗鞍高原


三本滝 清流と、山野草三種

「1 滝への道」
「1 清流」「2 カニコウモリ(キク科コウモリ族)」「3 ゴゼンタチバナ(ミズキ科ゴゼンタチバナ族)」「4 ヨツバシオガマ(キク科フジバカマ属)」「5 滝への道」

三本滝への山道を下っていくと、綺麗な水が流れている。
思わず掌ですくって口を潤したくなる。
ヨツバヒヨドリが、蕾を付けており、日陰に自生する、
カニコウモリの蕾、ゴゼンタチバナの名残花が見られた。
道幅が狭く、写真を撮っていると、追い越して行く人、戻る人の
迷惑になり、ユックリ花を愛でている事が出来ない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原、三本滝  1

2006-08-03 22:04:10 | 乗鞍高原


名瀑 「三本滝」

「1 乗鞍高原・三本滝」
「1 三本滝案内」「2 三本滝への吊橋」「3 三本滝1」「4 三本滝2」「5 三本滝 3」

乗鞍岳線、エコーライン、三滝バス停から、片道20分、爆流に掛かる吊橋を渡ると、三本滝が岩肌を伝い水しぶきを上げて、原生林の中を流れ落ちる三本の滝に、魅了される。 

吊橋から滝までは、濡れた岩場で足元が滑りやすく、途中で滝を眺めている、余裕がない。ツアーなので一度に大勢が滝を目指しており、
最初のグループが下りてこないと昇っていけない。
一時間のタイムリミットゆえ、時間が気になって、滝にカメラを
向けている余裕がなく、名瀑に思いを残して、バスへと急いだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする