とね日記

理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。
量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています!

繰り下がりのある引き算の教え方(小学2年の算数)

2011年07月31日 23時47分04秒 | 理科復活プロジェクト
今日、小学2年生を受け持っている先生と話す機会があった。もともと文系学部卒業といういことと教師生活1年目ということで、繰り下がりのある引き算が理解できない児童に、どうしたらわかってもらえるか困っているそうだ。

十の位から「1」だけ「借りてくる」というのは、小学2年の子供にとって難しいことなのだろう。「借りる」ということの意味を知らない子供だっているのだから。「借りたら返さなくてもいいの?」と考えてしまう子供もいるかもしれない。1だけ「持ってくる」というのもしっくりしない言い方だ。もしかすると、すでに1桁の引き算でつまづいているからわからない子供もいるかもしれない。

子供にとって理解を阻む盲点は大人の想像もつかないところにあるものだ。単純なことほど説明するのは難しいものだとあらためて思った。分かりやすく噛みくだいて説明しようとすれば、説明は長くなり余計に難しくしてしまう。

ボール紙で1円玉、10円玉を何枚か作ってシミュレーションするのはどうかと考えたが、繰り下がりのために10円玉を1円玉10個に「両替」するのも子供にとっては混乱のもとになりそうだ。

結局、ネット頼みで算数教育用のJavaアプレットを探したら、こういうサイトが見つかった。

Javaで算数・数学
http://www3.plala.or.jp/yat/index.html



この中の「数と計算」というセクションがよさそうだ。

数と計算
http://www3.plala.or.jp/yat/index12.htm

教室ではパソコンは使えないかもしれないので、ボール紙で工作して同じように動かせばいいだろう。

この教材で理解した後、同じような図を想像しながら「筆算だけで解く」ことができるようにならなければならない。部分的に暗算が必要になる。初めて学ぶ子供にとっては高いハードルに違いない。


算数で落ちこぼれてしまう子供が少しでも減ればと願いつつ書いたのが今日の記事だ。「理科復活プロジェクト」小学生バージョン。(笑)

関連記事:

満点学習まんが 計算と図形(学習研究社)
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/aed5928178455afa15c414d6eb8ee14e


応援クリックをお願いします!このブログのランキングはこれらのサイトで確認できます。
にほんブログ村 科学ブログ 物理学へ 人気ブログランキングへ 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 群と表現:吉川圭二 | トップ | 塩分ひかえめ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強を教える= 指導力を身につける(?)かな (ジュゴン)
2011-08-04 11:34:31
お久しぶりです。南台育ちのジュゴンです! 私は 小学生低学年位の勉強だと お兄さん お姉さん位の年齢の子に教えて貰うのも ひとつ、良い方法かと思います。 理解してもらえた時 教えた子は指導力が身に付いたり お互い 達成感が 味わえると(o^-^o) でも 大人が 見守っていく必要がありますけどね・・。
というのも 私が 社会人に成り立ての頃 新人に 仕事を教えやすかったのが 2年目だったので。。



返信する
Re: 勉強を教える= 指導力を身につける(?)かな (とね)
2011-08-04 12:05:47
こんにちは!
昔は児童館で学年の離れた子供と知り合うことがありましたが、今の時代はどうなのでしょうね?
勉強に限らず、年齢差のある人間関係の中で育つのも大切だということを思い出しました。

子供にとっても「教える側になる経験」って大切ですね!授業の中に2人ずつペアになって「お互いに教えあう」という時間を組み込んだらいいのではと思いました。
返信する
抽象化しすぎ (hirota)
2011-08-10 15:05:46
桁ごとに数があるなんて抽象的な事を言ってるのが問題。
もっと素直に
45-28=5+40-8-20=5+30+10-8-20=5+30+(10-8)-20=5+30+2-20=5+2+30-20=(5+2)+(30-20)=7+10=17
で良いじゃないか。
単なる 40 を「十の位に 4 がある」なんて素直じゃないよ。
返信する
Re: 抽象化しすぎ (とね)
2011-08-10 15:21:00
hirotaさん

ありがとうございます!

全く同感です。こちらのほうがずっとすっきりしてますよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

理科復活プロジェクト」カテゴリの最新記事