
先日「世紀末の詩」のサウンド・トラックCDを買った。1998年秋に日本テレビ系列で放送されていた同名のドラマに使われたバイオリン曲を中心としたCDだ。このドラマには当時かなりハマっていて、放送後も何度かビデオをレンタルして見たものだ。ドラマもさることながら千住明氏による挿入曲も美しい。
僕はかなりのドラマ・マニアであるが、この「世紀末の詩」を超える名作は知らない。放送から9年も経つのにMixiの「世紀末の詩コミュニティ」には書き込みが絶えないし、今日現在メンバー数は3860人にも上っている。ドラマのタイトルは暗く重たいい印象を与えるかもしれないがまったく違う。このドラマは「愛」をテーマにしたラブストーリーでもあり、コミカルでもある。また哲学的という表現も当てはまるであろう。
このHPには次のように紹介されている。(ドラマの詳細はHPを参照。)
「婚約者に捨てられた野亜(竹野内豊)と、学長選挙に敗れた初老の百瀬(山崎努)。この二人の男が”愛とは何か”を問う異色ラブストーリー。一話完結形式で、毎回様々な角度から「愛」にスポットが当てられていく。愛の存在を信じ続ける野亜と、シニカルに否定する百瀬。二人の世紀末の詩人が辿り着いた、真実の愛とは…。」
主な出演者は以下のとおり。
野亜 亘 (27歳) - 竹野内豊
百瀬 夏夫 (54歳) - 山崎努
ミア (年齢不詳) - 坂井真紀
羽柴 里見 (23歳) - 木村佳乃
百瀬 祐香 (16歳) - 松本恵
牧野 千秋 (17歳) - 吉川ひなの
残念ながら入手できるのはVHSビデオのみでDVD化はされていない。レンタルビデオ店でも置いている店舗はごく限られているので、TSUTAYA渋谷店、三軒茶屋店などの大型店舗で借りられる。(事前に電話確認することをお勧めする。)
入手困難な方はYouTubeで「The Last Song 第」や「世紀末の詩」、「Seikimatsu no Uta」と検索すると見れるようだ。
この名作がDVDになっていないのはとても残念だ。DVD化できないのならせめて、このドラマを知らない今どきの若い人たちのために、あと何度か再放送してもらいたいと思っている。
関連リンク:
世紀末の詩(ドラマ概要、各話のあらすじ、名セリフなど)
http://www.alived.com/blue/lastsong/
世紀末の詩(VHSビデオ、サウンド・トラックCD)
たのみこむ(世紀末の詩のDVD化)
ブログ執筆のはげみになりますので、1つずつ応援クリックをお願いします。


僕はかなりのドラマ・マニアであるが、この「世紀末の詩」を超える名作は知らない。放送から9年も経つのにMixiの「世紀末の詩コミュニティ」には書き込みが絶えないし、今日現在メンバー数は3860人にも上っている。ドラマのタイトルは暗く重たいい印象を与えるかもしれないがまったく違う。このドラマは「愛」をテーマにしたラブストーリーでもあり、コミカルでもある。また哲学的という表現も当てはまるであろう。
このHPには次のように紹介されている。(ドラマの詳細はHPを参照。)
「婚約者に捨てられた野亜(竹野内豊)と、学長選挙に敗れた初老の百瀬(山崎努)。この二人の男が”愛とは何か”を問う異色ラブストーリー。一話完結形式で、毎回様々な角度から「愛」にスポットが当てられていく。愛の存在を信じ続ける野亜と、シニカルに否定する百瀬。二人の世紀末の詩人が辿り着いた、真実の愛とは…。」
主な出演者は以下のとおり。
野亜 亘 (27歳) - 竹野内豊
百瀬 夏夫 (54歳) - 山崎努
ミア (年齢不詳) - 坂井真紀
羽柴 里見 (23歳) - 木村佳乃
百瀬 祐香 (16歳) - 松本恵
牧野 千秋 (17歳) - 吉川ひなの
残念ながら入手できるのはVHSビデオのみでDVD化はされていない。レンタルビデオ店でも置いている店舗はごく限られているので、TSUTAYA渋谷店、三軒茶屋店などの大型店舗で借りられる。(事前に電話確認することをお勧めする。)
入手困難な方はYouTubeで「The Last Song 第」や「世紀末の詩」、「Seikimatsu no Uta」と検索すると見れるようだ。
この名作がDVDになっていないのはとても残念だ。DVD化できないのならせめて、このドラマを知らない今どきの若い人たちのために、あと何度か再放送してもらいたいと思っている。
関連リンク:
世紀末の詩(ドラマ概要、各話のあらすじ、名セリフなど)
http://www.alived.com/blue/lastsong/
世紀末の詩(VHSビデオ、サウンド・トラックCD)
たのみこむ(世紀末の詩のDVD化)
ブログ執筆のはげみになりますので、1つずつ応援クリックをお願いします。






