goo blog サービス終了のお知らせ 

とね日記

理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。
量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています!

発売情報: 歴史を変えた100の大発見 数学 新たな数と理論の発見史

2014年09月23日 00時06分28秒 | 理科復活プロジェクト
地元の書店で見つけた数学図鑑の決定版!対象読者は小学生(高学年)から大人まで。 . . . 本文を読む
コメント (3)

ブログ紹介: にわとりおかんの極上日和

2014年07月09日 00時37分42秒 | 理科復活プロジェクト
このところ時々訪れて「癒し」をいただいている科学ブログのご紹介。 . . . 本文を読む
コメント (4)

NHK高校講座の紹介

2014年07月06日 22時38分21秒 | 理科復活プロジェクト
この番組をあえて僕が紹介する必要はないのだが、この状況を見たらつい記事を書いてしまった。。。 . . . 本文を読む
コメント (18)

ストッキングを使った極小曲面、最小面積曲面の実験

2014年07月02日 00時40分27秒 | 理科復活プロジェクト
「とねさんはついに一線を越えてしまったようだ。」という声が聞こえてきそうだが、そうではない。僕が興味をもったのはストッキングではなく極小曲面、最小面積曲面のほうだ。 . . . 本文を読む
コメント (8)

数学の教科書が言ったこと、言わなかったこと:南みや子

2014年05月18日 16時26分11秒 | 理科復活プロジェクト
今回紹介する本は自信をもってお勧めできる1冊だ。地元の中型書店に5冊ほど平積みされていたのを見つけて「あ、これはいい!」と思って即購入。とてもユニークな本で先月発売されたばかりだ。 . . . 本文を読む
コメント (15)

聞かせてよ、ファインマンさん: R.P.ファインマン

2014年05月17日 13時49分13秒 | 理科復活プロジェクト
これまで読んできた本と重複はあったが、それなりに楽しめた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ファインマンさんは超天才: C.サイクス

2014年05月10日 20時42分38秒 | 理科復活プロジェクト
タイトルが気に入らなくて読んでいなかった本だが中身にはとても満足できた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ファインマン先生の自伝本と講演本

2014年05月04日 14時49分43秒 | 理科復活プロジェクト
いちばん好きな本なのに紹介していなかった! . . . 本文を読む
コメント (2)

江戸で物理学を説く: ニュートン力学 (其之弐)

2014年04月26日 16時39分02秒 | 理科復活プロジェクト
シリーズ物の記事の続編。前回の記事から3年ぶり。 . . . 本文を読む
コメント (6)

五桁ノ 對數表 及 三角函數表:えふ.げい.がうす著

2014年04月07日 00時09分15秒 | 理科復活プロジェクト
もしかすると寺田寅彦先生が使ったかもしれないと思うとワクワクする。 . . . 本文を読む
コメント (2)

発売情報:サイン,コサイン,タンジェント:ニュートンムック

2014年03月30日 15時31分13秒 | 理科復活プロジェクト
贅沢な三角関数の本が発売された。 . . . 本文を読む
コメント (4)

番組告知:NHK BS1「神の数式」二カ国語版全2回

2014年03月21日 21時24分01秒 | 理科復活プロジェクト
昨年9月に放送された「神の数式」が二ヶ国語版としてリメイクされ、日曜の昼に2話連続放送されるそうだ。 . . . 本文を読む
コメント (12)

番組の感想:NHK-BS1「神の数式 完全版」

2013年12月25日 22時33分50秒 | 理科復活プロジェクト
4夜に渡って放送されたNHK-BS1「神の数式 完全版」の感想記事だ。 . . . 本文を読む
コメント

番組告知:NHK-BS1「神の数式 完全版」全4回

2013年12月20日 21時16分50秒 | 理科復活プロジェクト
9月21日、22日に放送され、反響を呼んだNHKスペシャル「神の数式」が4回シリーズの完全版として放送されるそうだ。再放送ではなく9月の放送よりも詳しい内容となる。放送は12月24日(火)~27(金)午後7時00分~7時50分。 . . . 本文を読む
コメント

解説:NHKスペシャル「神の数式」第2回:宇宙はどこから来たのか

2013年10月06日 20時44分12秒 | 理科復活プロジェクト
第2回放送ぶんの解説記事。 . . . 本文を読む
コメント (12)