愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

ここにもあった絶景(パノラマ台)~2023GW旅行3

2023年05月15日 05時29分44秒 | 旅行(山梨)

GW旅行記再開です!

「精進湖」から「パノラマ台」へのハイキング いよいよ山頂に到着ですよ(^_^)

うわ~! すごい絶景\(^o^)/ ここが「パノラマ台」ですよ

「富士山」の麓に広がる「青木ヶ原樹海」も 見渡せるね~(^_^)

ここの標高は1,325メートル 視界を遮るものがないので「富士山」の裾野まで全部見えます!

「まる」と「りん」も 頑張ってここまで来ました!

何とか私達と「まる」「りん」一緒に写真も撮れました(^^ゞ

『いい景色だね』 ここまで絶景だとは思わなかったから 疲れも吹き飛ぶ感動!!

「傘雲」が掛かりだした「富士山」 これもまた絶景ですよ(^_^)

『そうだね』 ここからの眺めは「富士山」と「樹海」だけではありませんよ~

右下には「本栖湖」が見えます! また「カヤック」したいな(^_^)

そして左の方角には 「西湖」とその奥に「河口湖」も見えます! 素晴らしい景色(^_^)

山頂でしばし休憩

「まる」「りん」も水分補給して そろそろ下山を開始しよう!

登りは1時間かかりました さて降りる時にはどのくらいの時間がかかるかな?

途中で 倒木が山道を塞いでいるところがあったんですよ~

でも二人して その倒木を飛び越えて駆ける!

下りの山道も 元気に歩いたり走ったりする「まる」と「りん」(^_^)

パパも一緒に走って大変だったね(^^ゞ

とにかく二人とも元気に歩いてくれた\(^o^)/

それにこの笑顔 楽しみながらハイキングをしてくれてよかった(^_^)

『ありがとう(^_^)』 ここに来ることを予定に入れてよかった~

木の橋も渡って無事に「精進湖」に戻ってきました! 50分くらいかかりました

ここからの「富士山」もやっぱりいいね!

湖畔には車がたくさんきていて 釣りをする人などがいました

私達も湖畔に「キャバ号」を乗り入れて 車内でのんびりと寛ぎました(^_^)

お湯を沸かして ラテを飲んでほっこり(^_^)

1時間ほどのんびりしてから 次の目的地へ!

目指すは「八ヶ岳」方面 その様子は明日に

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「鯉のぼり」と「まるりん」 | トップ | 太古の風景(井戸尻史跡公園... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suisuimedaka)
2023-05-15 23:35:51
パパさん一緒に走って大変そう😄
だけど楽しそうに走ってる😁
まるちゃんと、りんちゃんも楽しそう💕
Unknown (まるりんママ)
2023-05-16 07:53:43
クリンママさん、おはよーございます(^-^)
朝はまだ冷えますね
クリンちゃんも毛布にくるまって気持ちよさそう(^.^)
ママさん、体調はいかがですか
気温の変化ぎ激しいので、無理せずお過ごしくださいね

4足歩行の犬たちは、下り坂もグイグイで、パパは転ばないよう必死でした(^_^;
Unknown (suisuimedaka)
2023-05-17 00:03:43
お気遣い有難うございます💞
いつも元気な、まるちゃんとりんちゃんを見て元気になってるクリンママです😄
2足歩行は4足歩行に負けちゃいますね😁
転ばないように気をつけて下さいね😉✌

コメントを投稿

旅行(山梨)」カテゴリの最新記事