愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

秋深い「玉原湿原」散策(前編)~三連休で群馬旅行⑨

2023年12月05日 05時08分12秒 | 旅行(群馬)

群馬旅行の3日目は 朝から湿原の散策をしました(^_^)

場所は「玉原湿原(たんばらしつげん)」 「玉原湖」の北側に広がる湿原です!

道の駅「みなかみ水紀行館」から国道291号線と県道を通り 266号線の終点にある

「たんばらスキーパーク」よりも奥へ行った「センターハウス」へ

「センターハウス」自体は冬期の閉鎖期間に入っていますが 駐車場は使えます(^_^)

まずは「キャバ号」の中で朝食!

『うん 歩くよ』 朝ご飯を食べてエネルギー充填完了!

今回の散策には 初めて「熊鈴」を持っていきました!!

そして駐車場を出て「玉原湿原」へ向け出発(^_^)

向かう途中に湧き水がありました!

「ぶなのわきみず」 「まる」が飲みました(^^ゞ

案内板でルートを確認!

ここから「玉原湿原」へと入っていきます(^_^)

『歩くよ』 私たちも初めてなのでどんなところかワクワクしていました(^^ゞ

『そうだね』 遊歩道はこうした木の歩道が整備されていて 歩きやすくなっていました(^_^)

『落ち葉がたくさんあるね』 秋も終わりですからね落ち葉がまたいいんじゃない!

階段になっているところを登ったり降りたりもします!

『冒険みたいだね』

「まる」も「りん」も楽しそうに歩いてくれます(^_^)

「まる」もどんどん歩いてくれました(^_^)

仲良し(^_^)

開けた場所にでました! いい景色だ(^_^)

標高が1,186メートル「玉原湿原」ですね!

黄金色になっている湿原がとても綺麗でした(^_^)

木道が整備されているので 足元を気にすることなく歩けていいですね!

「まる」と「りん」も 景色を堪能しながら歩いていきます!

明日は後編です!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水と光のナイトガーデン2023... | トップ | 秋深い「玉原湿原」を散策(後... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行(群馬)」カテゴリの最新記事