今回の車中泊では こんなことに挑戦\(^_^)/
「まる」「りん」と一緒に電車🚃に乗ったのです😊
「Wonderful Dreams Shinkansen」の写真を撮る前 一度「岳南電車」の「吉原駅」へ行き切符を購入!
「1日フリー乗車券」 今どき珍しい「硬券」の切符でした😊
1枚750円です! 時刻表も一緒にいただけました🚃
「吉原駅」から「岳南江尾駅」までは370円 一往復すればぼぼ元は取れますが 今回は途中下車を
何度かしました\(^_^)/
「新幹線」を見たあとは「岳南江尾駅」へ ここでパーク&トレインライドを使い「まるりん号」は
指定の位置に駐車できて これで安心して電車に乗ることができました😊(1回300円!)
前日の夕方にも来た「岳南江尾駅」
この時は前日と違う電車が留まっていました!
そして「吉原駅」へ行く電車に乗車🚃
「まる」はリュックに入って 「りん」はカバンに ちょっと嫌がっていましたけど😅
一つ目の駅「神谷駅」(降車せず) 近くに古墳があるそうです!
2両編成の後ろの車両 それも一番後ろの席に座っていてので 運転席が見えました😊
三つ目の駅「岳南富士岡駅」 ここには「岳南電車」の車庫があります(帰りにここで降りました)
次は「比奈駅」(降車せず) ここにも新しく「パーク&トレインライド」の駐車場が出来ているそうです😊
この辺りは工場の間を走るので 「夜景電車」ではここで工場夜景が綺麗に見えることでしょう😊
車窓からの「富士山」 所々で視界が開けてよく見えるのです🗻
ここは「本吉原駅」 ホームの正面に富士山が見える駅です(降車せず)
終点の「吉原駅」の一つ前の「ジャトコ前駅」 会社の名前が駅名に付いているのはここだけ😊
「ジャトコ前駅」と「吉原駅」間 レールの延長に「富士山」 いい眺めです😊
「田子の浦港」へ流れ込む川を渡れば もうすぐ「吉原駅」です\(^_^)/
JR東海道線と平行して走る区間 このあと「吉原駅」へ到着!
この続きは明日に😊
最後までお読みいただき ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます