下田の「まどが浜海遊公園」で車中泊し 翌朝は4時に出発
目的地は5kmほど離れた 須崎半島の先端「爪木崎」です

冬には300万本もの水仙が咲くという景勝地だそうです


まだこの早い時間帯は 駐車場も無料で使えます
「まる」も朝早くから元気ですよ(*^_^*)

立派な灯台もあります

ここで朝陽が昇るのをみるために 早起きしました!

だんだん東の空が赤くなってきて 太陽が水平線から顔を出してきました(*^_^*)



素晴らしい景色です!


もう一組 灯台で日の出を待っている人達がいましたが
灯台からだと島の陰になってしまいそうだったので 浜まで降りてきていました


波も穏やかです


日の出は4時30分過ぎでしたね(*^_^*)
爪木崎から下田へ戻り 昨日入れなかった道の駅「開国下田みなと」へ

黒船遊覧船と一緒に写真を撮りました

ここに車を停めて 早朝5時台の下田の街へ

下田の街中には 風車があちこちにありますね(*^_^*)
ペリーロードを目指して散策しました

有名な「なまこ壁」のある家
ペリーロードに着きました

朝早いので観光客はいません(^^ゞ 地元の人に何人か会っただけ静かです

「ペリーアイス」 お店が開いていないので食べられず・・・残念

ここにも「なまこ壁」が


了仙寺 別名「ジャスミン寺」
アメリカジャスミンという花だそうです たくさん咲いていました
続いて「欠乏所跡」へ
ここは下田が開港されたあと 外国船が航海で必要な薪、炭、水、食料などの
欠乏品を買っていた場所だそうです

これって坂本龍馬?
もう一つの目的 パン屋さんへ
朝6時から開店するパン屋さん 「ポルト ド レーヴ」

朝ごはんのパンを買いました
開店前に着いたので 少し表で待っていました

道の駅まで戻り お約束の顔だしです

このあと朝食を取りましたが その様子はまた明日に
今日の「まる」
夕方 高台の公園でお友達と触れ合ったり ロングリードで遊んだ様子です


大好きなフレブルくんたちや

ラブラのたろうくん

けんたくんに会いました
だれかが忘れていったボール

遠くから走って来る「まる」


気持ちがいい夕方の散歩でした

最後までお読みいただき ありがとうございました
目的地は5kmほど離れた 須崎半島の先端「爪木崎」です

冬には300万本もの水仙が咲くという景勝地だそうです


まだこの早い時間帯は 駐車場も無料で使えます
「まる」も朝早くから元気ですよ(*^_^*)

立派な灯台もあります

ここで朝陽が昇るのをみるために 早起きしました!

だんだん東の空が赤くなってきて 太陽が水平線から顔を出してきました(*^_^*)



素晴らしい景色です!


もう一組 灯台で日の出を待っている人達がいましたが
灯台からだと島の陰になってしまいそうだったので 浜まで降りてきていました


波も穏やかです


日の出は4時30分過ぎでしたね(*^_^*)
爪木崎から下田へ戻り 昨日入れなかった道の駅「開国下田みなと」へ

黒船遊覧船と一緒に写真を撮りました

ここに車を停めて 早朝5時台の下田の街へ

下田の街中には 風車があちこちにありますね(*^_^*)
ペリーロードを目指して散策しました

有名な「なまこ壁」のある家
ペリーロードに着きました

朝早いので観光客はいません(^^ゞ 地元の人に何人か会っただけ静かです

「ペリーアイス」 お店が開いていないので食べられず・・・残念

ここにも「なまこ壁」が


了仙寺 別名「ジャスミン寺」
アメリカジャスミンという花だそうです たくさん咲いていました
続いて「欠乏所跡」へ
ここは下田が開港されたあと 外国船が航海で必要な薪、炭、水、食料などの
欠乏品を買っていた場所だそうです

これって坂本龍馬?
もう一つの目的 パン屋さんへ
朝6時から開店するパン屋さん 「ポルト ド レーヴ」

朝ごはんのパンを買いました
開店前に着いたので 少し表で待っていました

道の駅まで戻り お約束の顔だしです

このあと朝食を取りましたが その様子はまた明日に
今日の「まる」
夕方 高台の公園でお友達と触れ合ったり ロングリードで遊んだ様子です


大好きなフレブルくんたちや

ラブラのたろうくん

けんたくんに会いました
だれかが忘れていったボール

遠くから走って来る「まる」


気持ちがいい夕方の散歩でした

最後までお読みいただき ありがとうございました
まるちゃん家記事みたら行きたくなりました☆
3人でお散歩がてらの観光楽しんだんですねぇ。
夕日も日の出もパワーをもらいますねっ。
食事後の車内晩酌写真、前回同様に可愛い酎ハイ系で思わず笑っちゃいました。
まるちゃんはどこでも楽しそうにしてますねっ。
前の記事ですが、はるちゃんこはるちゃんショットありがとうございまーす。
可愛い。
車中泊だといつ寝ても起きてもいいし、食事の時間にも縛られなくて
本当に自由に過ごせますね(*^_^*)
うちは二人ともお酒には強くないし、ビールは苦く感じるし
甘い酎ハイが一番いいんです(^^ゞ
ママさん達の次の車中泊計画では、どこへお出かけ予定ですか?