クロジ 黒鵐 2022.5.2 2022年05月03日 10時49分04秒 | ホオジロ科 支笏湖野鳥の森、クロジが薮から出てきてくれました。オスは1年ぶりの出会いです。 メス メス マー撮影 マー撮影 マー撮影 マー撮影 マー撮影
クロジ♀ 黒鵐 2022.4.23 2022年04月25日 20時52分33秒 | ホオジロ科 近所の公園、アオジがたくさんいますが、笹藪で飛び出したアオジのメス?。よく見るとクロジのメスでした。初見初撮り。アオジとの違いは上尾筒の色だそうです。クロジは赤茶色?
オオジュリン 大寿林 2022.4.10 2022年04月13日 11時17分02秒 | ホオジロ科 モエレ沼、雪がまだ溶けたばかりで、木にも緑は見えませんが、ジュリーンジュリンとオオジュリンが囀っていました。
カシラダカ♂ 頭高 2022.4.8 2022年04月13日 10時44分51秒 | ホオジロ科 百合が原公園、あまり聞かない鳴き声(地鳴き?)、初めホオジロかと思いましたが、よく見るとカシラダカのようです。