ルリビタキ 瑠璃鶲 2024.4.29 2024年05月01日 19時35分00秒 | ヒタキ科(ツグミ科) 室蘭市測量山、ルリビタキが少ないように思いましたが、最後にたくさん出てきてくれました。 マー撮影
ノビタキ 野鶲 2024.4.11 2024年04月12日 11時07分22秒 | ヒタキ科(ツグミ科) 茨戸川緑地、ノビタキの雄が綺麗に鳴いていました。夏羽の雄と、なりかけ?(または若い)のオスがいました。 マー撮影
ノビタキ 野鶲 2024.4.9 2024年04月12日 10時39分31秒 | ヒタキ科(ツグミ科) 近所の公園、水の周りの木の中に、ノビタキの雄が潜んでいました。ここで見るのはめずらしい。色が薄く、若い個体か。
ジョウビタキ(マー撮影) 尉鶲(常鶲) 2024.4.5 2024年04月07日 14時19分03秒 | ヒタキ科(ツグミ科) ジョウビタキ雄、撮影者別。昨年の10月に続き出会うことが出来ました。北海道は通過するだけなので、見られるのは一瞬だけのことが多いです。この後は見られず。